DRは龍に乗る のバックアップ(No.14)


DRは龍に乗る

感想

  • 近藤孝行さんBL初出演・絡みは無し・・
  • 十数年ぶりに氷川(鈴村)の前に現れた清和(鳥海)。可愛がっていた少年時代の面影。だが“真鍋の昇龍”背に鮮やかな昇り龍を背負った彼はそう呼ばれ、冷たく鋭い瞳で屈強な男たちを従えていた――!!
  • 明和病院「だぜDR」シリーズの、スピンオフ第一弾。
  • フリト司会福山さん、鈴村さんと鳥海さんは初対決、お初の近藤さん、別録堀内さん甲斐田さんで4分半。
  • 眞鍋組組長代行(攻・19歳)の女房は、美人だけど性別♂の内科医(受・29歳)。タイトルの「龍」は清和の背中の刺青と清和自身を指し、「乗る」は… ラブラブ新婚・愛の日々を綴った、別の意味でファンタジーと言えなくもない作品です。
  • 鳥海さんが極道設定で珍しい、福山さんも鳥海さんの舎弟という設定で極道なので低音でした、ファンならおすすめ。続きがあるのか、余波を残したまま終わっているのが気になるところ(原作未読)鳥海さん19才のキャラで鈴村さん29才設定なので、それが合ってないかなという印象。 -- 2008-03-27 (木) 02:14:27
  • 最初から最後まで鈴村さんが鳥海さんの昔を懐かしがって、過保護なまでにお世話をするという内容だった感じでした。脚本はもうちょっとうまいことならなかったのかなー・・・と、個人的には少し残念です。しかしバカ正直に分からないことを直球で聞いたり、違法を許さないという氷川@鈴村さんの徹底したキャラが気に入りました(笑)福山さんは低めですがかわいいキャラでした。 -- 2008-08-31 (日) 05:06:47
  • 鳥海さん目当てで聴きましたが、個人的には大満足です。攻めですが鳥海さんが可愛いw年下攻めも好きですし、個人的には大満足。脇役の福山さんも良かったです。 -- 2009-04-30 (木) 20:33:10
{"error":400,"message":"over quota"}