あなたは怠惰で優雅 のバックアップ(No.15)


あなたは怠惰で優雅  

感想

  • 中学時代からの友人・弓削碧に誘われたはなやかなパーティー。志水朱斗は、容姿も極上で芸術的才能にも恵まれている碧に、中学のころから六年近くも恋している。その片恋に疲れた朱斗は、新年のカウントダウンのときに、最後だと思いながら碧にキスを。泣き出しそうな朱斗を碧は会場の外に連れ出し、怒りながらも激しいキスをしてきて…。
  • フリト梶さん鈴木さん組、安元さん三木さん組、神谷さんで「収録2日間」「関西弁」「初参加」「ハスキー」「梶梶梶」「久しぶり」6分半弱。特典フリト梶さん鈴木さんで「方言ってズルい」「自信ある」「理不尽なS」「何にもなかった」約18分。
  • フラゲで聴きました。原作読んだ時はあまりにも碧が酷すぎて、好きなキャラではなかったのですが、鈴木さんの声が吹き込まれたとたん「碧って本当に朱斗の事好きなんだな~」と思わせる作品になってましたね。鈴木さんが珍しく絡みのシーンを聴いてほしいとおっしゃるくらい本当に絡みのシーンもよかった。 -- 2014-09-27 (土) 15:26:18
  • 原作未読。久々の梶くんの出演、鈴木さんも好きで楽しみにしてました。なんというか、チャプター2からからみも濃厚でドギドギします。しかし、綺麗にまとまりすぎていると印象に残らないんだなあ。Sの鈴木さんてリアルに巻き舌怖くて、嫌いになりそうでした。嫌な奴うますぎる内容が頭氏はいらない・・ 梶くんの受けやはり生々しい。痛々しい組み合わせが決まったのが数年前ということでその頃は取れていたバランスに厚みが加わり、お付帯の多方面でのイメージも重なり個人的にはのめりこめませんでした。メディア露出の弊害ですね・・ 人気があるから、と見過ごせない、方言が気になって仕方が無かった・・・「別れる二人の・・」のおふたりが良かっただけに残念、いっそ方言なしにして欲しかった。原作または今作シリーズ初聴の方は物語に置いてかれます、ご覚悟を。 -- 2014-09-28 (日) 00:16:11
  • 鈴木達央さんの演技は好きだったのですが、最近は酷いの一言です。他キャストが良いだけに、本当に残念です。台本読んでるのでしょうか? -- 2014-09-28 (日) 00:46:36
  • 何で絡みの時だけ関西弁だったんだろう。通常時でもぽろっと出てはいたけど、とにかく絡みではオール関西弁。個人的に方言萌えしないということもあり、会話とモノローグを標準語にするなら、絡みも標準語にしてほしかったなあ。作者のこだわりでしょうか、コメントを見たかぎり。梶さんの受けが大好きなので、標準語で聴きたかったなあ。上手い下手関係なく、何でこうも執拗に絡みの時だけ関西弁なの、と気になってしまった。数回聴けば気にならなくなるかな。一枚目は楽しかったですが、二枚目はラストの絡みまで退屈でした。ジュエリーを扱うイベントで事件て、崎谷さんの別作品を思い出した。とはいえ、鈴達さんは相変わらず上手いし、梶さんは可愛いしで良かったです。フリトも感動しました。 -- 2014-09-28 (日) 07:35:48
  • 関西人ですが方言すごく良かったですよ!!基本的に関西弁が入るドラマCDは、イントネーションが気になってそちらに気がとられてしまい集中できなくなるのですが、100%完璧とまではいかずとも、そこまで違和感を感じさせられる事も無く最後まで聴く事が出来ました。さすがプロ、大変な苦労だっただろうと思うと感動すら覚えます。そしてメインお二人の演技ですが、健気に一途に碧を好きな朱斗と、碧の朱斗に対する強い情念をこれでもか!という程感じさせられる素晴しい演技だったと思います。と、ありきたりな評価すぎてこの感動が伝わり辛いかもしれませんが、本気で上手いですよ!!感情の昂る絡みのシーンなんかは特に引き込まれ過ぎて苦しいくらいでした!!フリトでのお二人のやりきった感にも大いに納得。大満足です^^ -- 2014-09-28 (日) 08:10:17
  • 梶さん、色気ヤバイです、けなげ受け、本当にヤバイ、もし自分が鈴木さんで隣にいたらかなりヤバイ、いろいろ(笑)お話は、ちょっと懐かしい流れになってますので、独特にクサイ台詞もあり、「きゃー!そんなこと言わないで!」とイヤホン外しちゃう事もありましたが、メインのお二人の熱演とレギュラーの三木さんや神谷さん檜山さん、初参加の安元さんも素敵でした。たまに懐かしくもあり、FTでは、メインのお二人が落ち着いていて特に鈴木さんは、「ああ、大人になられたんだなぁ…」と感慨深かったです。いろいろかきましたが、お二人の成長がつまったCD今までお二人の演技を聞いたことがないかたも、最後まで聴いたら違う気持ちになってしまいますよ! -- 2014-09-28 (日) 08:45:43
  • 普段あまり新作のCDを買わないのですが、今回はフリートークCDのこともありドキドキしながら予約しました。 -- 2014-09-28 (日) 10:53:17
  • みなさん賛否両論あるようですが、わたしはとても面白かったです。リピート決定! -- 2014-09-28 (日) 10:54:11
  • 梶君の関西弁もしんどいですが、鈴木さんの演技はもっとひどいですね。インタビューで自信があると語っていましたが、その自信はどこから来るのでしょうか? -- 2014-09-28 (日) 11:41:24
5e2813ff529f598f660fc703ac9d65dc 2023-06-30 13:59:00