ねかせないで のバックアップ(No.16)


ねかせないで

  • 原作・イラスト: 町屋はとこ
  • キャスト: (桜井日朗) 羽多野渉×下野紘 (三谷健人)/(花崎) 遊佐浩二×野島健児 (笹山)/(渡夏旺) 森川智之×鈴村健一 (京吾)
  • 発売日: 2009年12月23日    2,940 円
  • 収録時間: 74分27秒 オムニバス毎の配分は 24分50秒 20分39秒 28分58秒 の順 トークなし
  • 通販初回特典:キャストトークCD 29分58秒(森川/鈴村/下野/羽多野/野島/遊佐)
  • 発売元: マリン・エンタテインメント MMCC-3140 ルボー・サウンドコレクション/リブレ出版 ビーボーイコミックス刊
  • 脚本: 山崎浅吏 音楽: yukari vocal: 大門まき
  • 音響監督: 郷田ほづみ 録音調整: 天野龍洋 音響効果: 小山恭正
  • 関連画像(Amazon.co.jp)
    4862635016  公式サイトへ

感想

  • 3カップルの恋模様。美味しいパンと一緒に召し上がれv幼なじみで親友の高校生・ケントとヒロのストーリー『君のためのオレンジデニッシュ』。会社員の笹山と先輩の花崎のストーリー『ピリ辛マスタードのサンド』、皆が集うパン屋の店長・渡と昔馴染みの京吾のストーリー『愛しのコッペパン』の3話を音声化!
  • 原作雑誌掲載時のみ既読。単行本で書き下ろしたのかな?前半二組のカプのHシーンがあった。(私の記憶違いか?)なんにせよ甘い感じでよかった。特典フリトは作品にちなんでパンを食しながら30分弱。みんなもぐもぐしていて不思議な感じだった。 -- 2009-12-24 (木) 07:21:01
  • 「夜明けのスキャット」を思い出させるようなハミング満載の変なBGMがひどく耳障りだった。Hシーンは単行本化時の書き下ろしで、原作に忠実に音声化しているものの、作者の(絵の)クセ抜きだと単調かつオムニバスの物足りなさを感じた。 -- 2009-12-24 (木) 09:26:16
  • キャストトークCDは30分のボリュームだが、6人まとめての収録なのでクロストークが酷い。前に出てしゃべりまくっていたキャストのファンの人はいいかもしれないが、そうではないキャストのファンからすればあまりいい気はしない。個人的には各カップルで10分ずつに分けて欲しかった。 -- 2009-12-24 (木) 09:30:23
  • BGMがコーラス系でいちいち気に障ってしまう嫌いなタイプで残念。3カップルそれぞれのお話はほのぼのでとても良かったのに。特典フリトは羽多野さん司会。6人でパン食べながらクロストーク。さしもいいけど、わいわいトークもどっとみんなが笑ったりして楽しさが窺えて好きです。 -- 2009-12-27 (日) 17:46:51
  • ↑BGM同意。徹子の部屋が始まるんじゃないかとドキドキした(苦笑)この作品は原作ファンなら楽しめるのかもしれない。未読の自分には物足りなく、上滑りに感じました。 -- 2010-01-05 (火) 11:48:51
{"error":400,"message":"over quota"}