よくある話。 のバックアップ(No.16)


よくある話。

  • 原作: 中原一也    装画: 朝南かつみ?
  • キャスト: (池田優作) 森川智之×三木眞一郎 (袴田俊樹)/ 鹿野優以? (青田未央子)/ 川野剛稔? (亀山)/ 関山美沙紀? (社員)/ 江口拓也 (社員)/ 松田健一郎 (部長)/ 疋田涼子? (ニュースキャスター)/ 東條加那子? (同級生)
  • 発売日: 2009年08月26日    3,150 円
  • 収録時間: 76分33秒    トークなし
  • 発売元: ムービック Linx CD Collection:MACY-2607 / 幻冬舎コミックス
  • 脚本: 沙藤いつき 作曲: 伊藤信雄  音楽設計: 松下一美
  • 演出: 菅原三穂  効果: 斎藤みち代  音響制作: 株式会社現 / 馬見塚芳枝
  • 店舗特典:小冊子(書き下ろしショートショート「割れ鍋に綴じ蓋」+キャストインタビュー)
  • 関連画像(Amazon.co.jp)
    B002DOALGY  公式サイトへ

感想

  • 袴田課長、エロすぎです…!冴えない中年オヤジの袴田俊樹は突然、元AV女優の妻に離婚を迫られる。その夜、バーで泥酔した袴田は、気づくと同じ会社の出世頭・池田優作と全裸で同衾していた。一夜の過ちで、モテる池田が自分に興味を持つわけがないと思っていたが「課長の色気にやられました」と熱烈に口説かれる。全く理解できないまま、押しが強くAVが大好きだという池田に流され、様々なプレイを楽しむ仲に。だが偶然、池田が袴田の別れた妻のファンだと知ってしまい――!?イケメンエロリーマン・池田×マイペースな枯れ気味オヤジ・袴田の年の差ラブがついにドラマCD化!
  • シリアス路線かと思っていたらつい『クスッ』っと笑ってしまうシーンが多かったです。とくにR35世代(独身)には袴田課長の独白は自分の事のようです。濡れ場は短いのも合わせると5回…か。芸達者なお二人なので絡みは濃厚。めずらしくモリモリが余裕のない年下天然系攻めで初々しいったら! -- 2009-08-27 (木) 00:27:41
  • ミキシンのおっとりキャラが光る作品。最初聴いた時はまさに「女がよく出ること以外はよくあるBLCDだな。」と思ったのに主演2人の声の重なりの心地よさに何度も聴いているうちに上質さが染み渡ってくるスルメ感覚w主演同士が慣れていることでここまで安定感を醸すんだなぁと改めて感動しました。上の方のコメントにもありますが森川さんが珍しく余裕と落ち着きがないキャラ、追いかけてあきらめきれずにしつこくつきまとい若さを押しつける人wとあるシーンで三木さんのキャラがコップの水を人にかけるがそのセリフと言い回し、必聴w良作です。 -- 2009-08-27 (木) 01:12:17
  • 原作未読ですが、個人的にはかなり良作でした。お二人の安定感あるやりとりが耳に心地よかったです。SE控えめ、BGMがムーディーなピアノ。最初から最後までしっとりとした雰囲気に酔えます。三木さんの、台詞とモノローグの演じ分けはもはや伝家の宝刀。素晴らしかったです。森川さんも、年下ならではというキャラの魅力が十分に伝わってきました。 -- 2009-08-27 (木) 19:24:58
  • 原作未読。 イラストやあらすじでイメージしていたより軽い話だなと思った。 受けキャラは珍しいタイプで面白かったがおっとりし過ぎなのでw モノローグでも淡々としていてカプが出来上がる醍醐味があまり感じられず、 くっつく切っ掛けになる事件も印象が薄い。 受けが枯れたオヤジのせいか回数の割にラブシーンはエロく感じない。 もし原作にCDでは削られたエピソードがあるのなら、 似たようなシチュエーションのラブシーンを何回も入れるより そっちを収録して欲しかった。 -- 2009-08-27 (木) 22:35:48
  • 原作既読。実はストーリーは平板でそれこそ「よくある話。」なのを袴田課長と優作くんのキャラで力技で読ませる原作の性格をふまえて、2人のキャラを際立たせるべく原作にはないセリフを原作の描写の代わりに付け加えているところは巧みな演出だと思いました(公園デートの周囲の人々、ハカマダンのシーンの袴田課長)。キャストの安心して聴ける演技とあいまって良作になったと思います。ラストの絡みを原作通りの流れ(になっているような気もするがわかりにくい)にしてくれたら完璧だったかも。 -- 2009-08-31 (月) 23:56:03
  • 原作既読。オヤジ受け大好き属性な私は若干一般の感性とズレあるかもw原作は好みの面白そうな題材を無難に仕上げてしまった感じで不満があったんですが、CDはお二人の息のあった演技が補ってくれてて大満足です。森川さんが予想より若干高めの声でしたが、がっつく攻めを好演。三木さんは飄々としててハカマダンまんまでキャラが生きてて大好きになってしまいました。SSのハカマダンも可愛かった。三木さんはもっともっと受けやってください。少しコメディタッチ仕上げなのもリピしやすいです。 -- 2009-09-01 (火) 15:00:12
  • 主演2人の安定感は異常です。枯れたおじさんでも三木さんが演じるとどこか色気があるし、がっつきワンコ攻めも森川さんが演じれば高音過ぎる声で耳障り・・・なんてことにならないし。 絡みのシーンも回数はそこそこあるけど、ストーリーが軽いのでさらっと聴ける作品です。 -- 2009-09-09 (水) 01:34:23
{"error":400,"message":"over quota"}