キャンディミルク のバックアップ(No.16)


キャンディミルク

  • 原作: ひちわゆか    イラスト: 花小蒔朔衣?
  • キャスト: (上杉紀章) 佐藤拓也×野島裕史 (嘉島匠)/(上杉(兄) 興津和幸×村瀬歩 (来海あつむ)/ 増元拓也? (倉田)/ 南雲大輔? (受付の青年、ウェイター)/ 菊池幸利? (獅堂、黒川)/ 寺島惇太 (MILK)/ 中務貴幸? (角谷)/ 石川賢利 (博明、沢口)/ 野上翔 (岩田、男子)/ ミルノ純? (黒川妻、女性アシスタント)/ 坂本あすみ? (女子生徒)
  • 発売日: 2016年12月28日    5,400 円
  • 収録時間: 77分06秒+77分39秒 2枚組    トークなし
  • 予約特典: エンディング+フリートークCD (野島&佐藤、村瀬&興津)
  • 発売元: Atis collection ATIS-105 ケイ・ブックス / 幻冬舎コミックスルチル文庫刊
  • 脚本: 野富良真子? 録音スタジオ: デルファイサウンド・スタジオインスパイア
  • 演出・プロデュース: 阿部信行 録音: 佐藤敦 音響制作: オンリード
  • 関連画像:
    candymilk.jpg Atis collection
    TRACK LIST

    TRACK LIST
    DISC1
    1. (無題)
    2. (無題)
    3. (無題)
    4. (無題)
    5. (無題)
    DISC2
    1. (無題)
    2. (無題)
    3. (無題)
    4. (無題)
    5. (無題)

感想

  • 会社員の匠は、仕事相手の上杉に秘密を知られてしまった。それは、決して人には知られたくない、とても恥ずかしい秘密で――。(キャンディ) ある日、数学教師・上杉の携帯を覗き見してしまったあつむ。そこには彼からのHな命令を実行している人物からメールが届いていて……。(MILK)
  • milkの方が、お話が短く感じ残念でした。お二人の演技は、さすがに上手くて楽しめました。 -- 2016-12-31 (土) 10:43:23
  • ↑「お二人」とは誰と誰なんでしょうか?メインキャラは4人いるのに・・。佐藤さんのS攻め聴きたい人にお勧めv理想的なS攻めでした!原作も読んでみようと思いました。 -- 2016-12-31 (土) 13:53:36
  • 原作既読。キャスティングに惹かれて購入。小説原作ということもあり二枚組なので多少セリフの足し引きはありましたが大きな改変もなく原作ファンとして満足な仕上がりでした。BGMも落ち着いたものが多く作品にあっていたとます。キャストの演技は安定。最近ではあまりなかった低音ドS攻めの佐藤さんと儚げ美人声の野島さんはあるようでなかった組み合わせで期待してましたが、通常の演技も絡みの安定感も素晴らしかったです。久しぶりに野島さんのBL聴きましたが、野島さんまだまだメインで活躍して欲しいと思いました。 -- 2017-01-05 (木) 23:06:53
  • 原作未読で野島さん目当てで買わせて頂きましたが、もう皆さん適役であっという間に二枚組を聞き終わっていました!実は佐藤拓也さんのBLはこれが初めてだったのですが、もう低音の魅力が素晴らしく、見事な飴鞭ぶりに私までぞくぞくしちゃいましたv 興津さんの攻めはちょっといつもより落ち着いた感じでしたが先生っぽくて良かったです。村瀬さん、本当可愛いですね!!ミルクちゃんの寺島さんの台詞wwトークでもおっしゃってましたが 私の頭の中でもあいど…やニップルクリップってワードがぐるぐる回ってますwwもう野島さんは安定の泣き演技がね…また儚げなのにド変態(誉め言葉です)っぷりが素晴らしかったです///私も野島さんの受け声をまだまだ聴きたいので、これからも頑張って欲しいです!皆さま本当お疲れ様でしたとお伝えしたい…原作も購入しましたので、これからじっくり読ませて頂きます/// -- 2017-01-23 (月) 23:51:45
  • 原作既読。エロ!&長い! 声優さんの演技力やエロさをじっくり聴ける、シンプルな流れながらも良い作品だと思いました。声優買いをしてもそれぞれ満足できるんじゃないでしょうか。特に村瀬さん、地声より逆にちょっと低めに聞こえる気がします。あとフリートーク面白かったです! 作品について村瀬さんはちょこちょこ語ってくれるので、原作好きとしては嬉しいです。 -- 2017-02-21 (火) 12:24:02
  • 原作既読。SMBL好きにはたまらない一枚。佐藤さんのSっぷりに何度も震える野島さん。はかなくてかわいい。でも芯があって愛おしい。興津さん村瀬さんペアは、強いて言えば、モノローグが少し退屈。小説で読む分には「震えた」で良いのだが、CDの中で3回くらい「震えた」というモノローグ使われるのは少し単調では。キャストトーク「ニップルクリップ」「ドスケベ声ですもんね」 -- 2017-02-24 (金) 23:07:19
  • 自分がSだと自覚している方は、聴くべきではない作品です。全編が受け目線で語られていますが、受けはとにかくマゾなので、受けの感情に全く同調することができないです。終始「何でお前にそんなこと言われなければならないんだ、ふざけんな」と苛々ばかりが募ります。М属性の方には、お勧めできる作品ではないのでしょうか。 -- 2017-07-22 (土) 21:10:15
  • 原作未読。SMは思いのほかダブルバインドの洗脳で気分悪かった。宗教やDVに丸め込まれるのってこんな感じなのかな。ミルクの方はかわいかった。趣味な人はハマるかも -- 2017-08-01 (火) 12:14:52
  • キャンディの攻めの名前に、ああああああって悶えました。まさかその名前を付けるとは…作者さんは知っていたのか、気になるところです。 -- 2017-08-02 (水) 12:44:27

3185e6c4a0418554f1172dccba6de311 2023-11-04 17:09:56