明け方に止む雨 のバックアップ(No.17)


明け方に止む雨

  • 原作・イラスト: 草間さかえ
  • キャスト: (高天) 新垣樽助×阿部敦 (山田)/(結城) 川原慶久×興津和幸 (里村)/ 増山浩一? (徳田)/ 石川賢利 (古瀬達也)/ 佐藤はな? (高天の元妻)/ 各務立基? (マスター)/ 中西尚也? (裁判所職員)/ 藤原由林? (婦警)
  • 発売日: 2014年09月26日    3,240 円
  • 収録時間: 72分04秒    トークあり
  • 発売元: アルパカレコード FAPC-0003 / 徳間書店Charaコミックス 刊
  • オフィシャル通販特典: 差し替え用ジャケット / コミコミ特典: A5イラストカード
  • 関連画像(Amazon.co.jp)
    B00L4RQSOA

感想

  • 【夜更けに花降る】裁判所事務官の山田は、マンションの隣人・高天が吸う煙草の奇妙な香りに不信感を抱き、彼の周囲を探り出す。【明け方に止む雨】弟の自殺を認められない里村は、自殺の理由を探る為、刑事の結城と共に弟の足跡を追い始めるが……。【書き下ろしエピソード】高天が何か隠し事をしているのではと不安になる山田。山田から相談を受けた直後、結城は高天と女性が連れ立って歩いているのを目撃してしまう。
  • 草間さかえ(Chara COMICS・徳間書店)原作の人気作品をドラマCD化!既存の作品に加えて、草間さかえ書き下ろしプロットによるCDオリジナルエピソードと、原作では描かれなかった高天×山田のvシーンも追加収録!
  • フリト阿部さん新垣さん興津さん川原さんで和気あいあいと「フッフ~」「ねっくり」「カナブン」「明け方に止む感じ」約10分半。
  • 原作既読。イメージは皆さんあっていました。好きなキャストさんばかりで新垣さんは珍しく攻キャラで(笑)あまりやり慣れてないだろうに、阿部さんとの絡みも上手くこなされていたので流石!!樽さん!と感心した。山田役の阿部さんは真面目な事務官を可愛く凛と演じられててキャスティングされた人凄いなと思った。私が前から切望していた川原さん&興津さんのコンビの絡みは予想を遥かに超える相性の良さで、またこのお2人のメインなのを聞きたくなった。ベッドシーンは原作がそうだったようにあっさり目だから物足りない感はあるが、皆さん演技派の方ばかりなので安心して楽しむことができた。フリートークはみんな仲がいいから和気あいあいで凄い笑えました。 -- 2014-09-27 (土) 20:56:53
  • 原作が短編だから物足りない感は多少あるけど、そこも含めてちゃんとCD化してたと思った。第一声から里村役の興津さんの色気がすごかった!それが一番印象に残った。新垣さんは優しそうな感じ、阿部さんは可愛い感じ、川原さんは包容力がある感じが良かった。 -- 2014-09-28 (日) 13:52:14
  • 「夜更けに花降る」は展開が早くてあっさりしすぎてストーリーに物足りなさを感じました。最初のイメージとは違って思いのほかほのぼのした感じのお話ですね。「明け方に止む雨」の方は個人的に話は暗いものの凄く好きな空気でした。物足りなさが若干ある以外は不満は無いです。興津さんは流石の色気でした。興津さん目当てで聴こうと思っている方にもおススメできると思います。そしてフリートークは川原さん大活躍で(笑)みなさんのテンションが異様でとにかく楽しそうだなと思いました(笑) -- 2014-09-28 (日) 17:06:36
  • 刑事が出てきますがサスペンス的な事件は起きません。独特な雰囲気の原作ですがきちんと再現されています。4人共ナイスキャスティング、色気の有る方々なので耳が幸せ。楽しみにしていた川原×興津、声の相性は期待通り!絡みはアッサリ控えめですが原作通り。この話の空気的にあってる。新垣さんの攻も色っぽくていい。こちらのCPも声の相性◎。カバー下の話も音声化で高×山の絡みが2回も(アッサリ気味だが)あり大サービス。ただ一話目のHシーンは急展開で少し無理やり話を追加した感が…。音になると結城は里村に逆らえない感が増して笑えました。里村さん、山田くんのこと好き過ぎ(笑)欲を言えばラブラブ(?)後の結×里の絡みも聴きたかった。短編なので話は短く感じるかも。フリトは皆さん凄く楽しそう。川原さんそんなキャラなんですね(笑) -- 2014-09-28 (日) 22:11:22
  • 原作未読、キャスト買い。話の頭からシリアスな雰囲気だったのですぐ引き込まれましたが、そのシリアスは長くはいかず「おいお前らもうやっちゃうのかよ」って思いましたw 最初のお話は少々置いていかれた感を拭えなかった。でも新垣さんと阿部さんの演技はとても良かったです!新垣さんメインの作品は全部買ってますが、聞いても聞いても声が掴めない。作品ごと新しく聞こえて本当不思議です。阿部さんはやっぱ可愛い。こういう役ぴったりだと思いました。二つ目のお話のタイトルが全体のタイトルと同じですが、こっちのカップルがメインでしょうか。川原さんは今まで結構低い声のちょっと濃い?渋い役しか聞いたことなかったですが、ここではかなりドライであっさりしてて新鮮でした。こういうトーンもいいですね!新しい発見です。興津さんはさすが芸達者。どんな役でもこなしてしまう。FTはすごく盛り上がって楽しかったです。新垣さんの声が特定できない私は途中で新垣さんの声を失ってしまいましたが。。(笑) ドラマCD化されると聞いて原作かっておいたので後で原作と一緒に聞きなおしてみます。 -- 2014-09-29 (月) 00:15:34
  • 原作既読、キャストさんの演技はもちろんBGMもしっとりしていて世界観がしっかり作られていてよかったです。うーん、サービスなのは分かるんですが高天×山田のHシーン別にいらない気がしました。ちょっと展開的にも無理ありますし、もうひとカップルがアダルトな雰囲気なのでそれと対比させるかたちでほんわかエピソードで軽くした方がバランス的によかった気がします。 あと個人的に興津さんの声質は里村のイメージより若くて、年上の未亡人オーラはあんまり感じなかったです。 -- 2014-09-30 (火) 14:36:00
7e20cdcd487dbf96916f2ea17bf44ab5 2023-11-19 21:39:54