しなやかな熱情 3作品購入特典CD のバックアップ(No.18)


しなやかな熱情 3作品購入特典CD 慈英・臣シリーズ番外編 papillon de chocolat

  • 原作: 崎谷はるひ イラスト: 蓮川愛
  • キャスト: (秀島慈英) 三木眞一郎×神谷浩史 (小山臣) / てらそままさき (丸山浩三) / 中村秀利? (堺和宏) / 岡本信彦 (犯人) / 坂巻光宏? (刑事) / 金光宣明? (ポン引き) / 関山美沙紀? (水商売の女) / 久嶋志帆? (女)
  • 発売日: 2008年6月13日 非売品
  • 収録時間: 18分43秒 しなやかな熱情 3 あざやかな恋情フリートーク 8分14秒
  • 発売元: Atis collection / ルチル文庫(幻冬舎コミックス)
  • 3作品購入特典: 慈英・臣シリーズ下記3作品をAtis collection公式通販・K-BOOKS系列店舗にて購入、3作品の応募券全てを揃えて応募した方全員に、下記2点をセットでプレゼント(応募者負担無し)
    ・崎谷はるひ先生書下ろし小冊子 「空にみる倖い」
    ・慈英・臣シリーズ 番外編ミニドラマCD 「papillon de chocolat」
    (番外編ミニドラマCDにはボーナストラックとして、神谷さん・三木さん・てらそまさんによる「あざやかな恋情」収録後フリートークをノーカットで収録)
  • 脚本: 周防司
  • 演出・プロデュース: 阿部信行 録音・編集スタジオ: ディオス  音響制作: オンリード
  • 関連:
  • 関連画像(Amazon.co.jp)

感想

  • 『あざやかな恋情』単行本に収録されている短編のドラマCD化。 -- 2008-06-18 (水) 20:16:51
  • フリートークは三木・神谷・てらそまの3人で進行。 -- 2008-06-18 (水) 21:57:12
  • 崎谷CD史上最濃と謳われたしなやかシリーズの、最後を飾るに相応しい甘くて濃い内容でした。慈英と臣がそこに居るようなリアルさとエロさが堪らなかったです。 -- 2008-06-19 (木) 19:15:33
  • 神谷さん曰く「大変内容CD」と言っていただけに濃さは半端じゃなかった。お疲れさまw -- 2008-06-19 (木) 19:28:11
  • 一番最後の慈英の台詞「見せませんよ…」に腰砕けになった。こんな些細な一言なのに独占欲丸出しなニュアンスを含められるのは三木さんならでわ -- 2008-06-19 (木) 21:31:21
  • 「考えふぉいふぇ」「ふぉんらの、あげふぁこふぉにらんらい…」舐めながら喋る台詞がエロすぎw -- 2008-06-19 (木) 21:32:40
  • 全シリーズの最後に相応しい最高の出来でした。この作品に出会えて本当によかった、と涙が出てしまうほど二人はどこまでも慈英と臣さんとして存在しています。いちゃいちゃを覗いてごめんねと、謝り倒したくなるほどに甘くて愛情たっぷりなCDです。 -- 2008-06-20 (金) 17:31:03
  • ミキシンが珍しく饒舌に作品について語ってた -- 2008-06-20 (金) 19:55:30
  • 神谷のくにゃんくにゃんでトロントロンな声は、シリーズ中いちばん糖度が高いと思いました…ごちそうさまです。 -- 2008-06-20 (金) 20:05:28
  • 確かに大変な内容のCDでした・・・ (OO; 3作品を通して臣と慈英の軌跡があったからこそ出来た濃厚さだと思う。本当に感動しました。短編なのに薄っぺらい話じゃないのもいい。お二人ともお疲れ様でした。あざやか~のキャストトークは思わず涙。この作品に出会えてよかったです。 -- 2008-06-21 (土) 14:42:40
  • フリトで仮面ライダー祭りw -- 2008-06-22 (日) 08:01:41
  • 二人の幸せそうな感じがとても出ていて、聴いているこっちも幸せな気分になりました。三木さん神谷さん、ここまで素晴らしい作品にしてくれてありがとうと言いたいです。 -- 2008-06-22 (日) 17:07:26
  • 原作・脚本・演出・キャストの演技、全てにおいてGJなシリーズでした。名作が創り出される時に、自分も立ち会えて良かったと思える作品。 -- 2008-06-24 (火) 08:02:22
  • 特筆すべきは、特典CD応募締め切り一ヶ月半後に、即手元に届いたこと。これは本当に凄い。Atisは良い仕事をする。 -- 2008-06-24 (火) 23:54:21
  • この作品は原作者・Atis・スタッフ・そして役者すべての心意気を感じました。BLCDとしての魅力は最大級のものがあるうえに、やはり一つの作品として、凄いものでした。三木眞さんがこんなあんな風に語っていたのにも感動しました。本当にありがとう!続編をいまから熱望します。 -- 2008-06-29 (日) 17:57:34
b8505f0f273a81a72b265af1ff2ef270 2023-12-21 01:43:41