豹の男 Collector's Edition のバックアップ(No.18)


豹の男 Collector's Edition

  • 原作: 京極薫    シナリオ: 緒方志乃
  • キャスト: (陣内豪太郎) 大塚芳忠×緑川光 (氷川京也)/ 塩沢兼人 (ミッシェル岡間)/ 田中一成? (黒崎耕一郎/スタッフC)/ 石川英郎 (森雅彦/スタッフB)/ 野島健児 (スタッフA)/ 小川桃子? (南原渚)/ 宇和川恵美? (観客A)/ 榎本充希子? (観客B)/ 金田紗織? (観客C)
  • 発売日: 1996年10月03日    3,000 円
  • 収録時間: 52分53秒    トークなし
  • 発売元: 大映株式会社 DDSC-1003 (市販版)(コミケ版) / 白夜書房コミック刊
  • シナリオ: 緒方志乃
  • 音響監督: 岩浪美和 / 金子政路 音楽:
  • プロデューサー: 福田勝 / 森田隆二 制作: ソルト / パームツリー

感想

  • 親友黒崎の車に傷をつけてしまった陣内豪太郎。彼は、その修理代のために身体をはる事になる。その仕事とは、高校生タレント・氷川を相手に本番ありのAVホモビデオに出演すると言うものだった。ところが、どんなに頑張っても「ボイン大好き」豪太郎は、男相手と言うのが出来ない。そんな時、相手役の氷川が相談事があると豪太郎を頼ってきた。大物タレント森との関係を清算したいのだと・・・。
  • やたらと「豹の男」が連呼されます。アイキャッチのようなものから、メルヘンチックな詩、はたまた通販ものやウィスキーのCMに見せかけてのものなど。一番受けたのは、通販のやつかなぁ。これで売れるか(大笑)と。出演俳優が面白い。塩沢さまのオカマ~な監督ぶりがめっちゃ面白すぎ!!コメディ色が強いのであっさり聴ける。 原作者はスラダ○仙道×流川の同人屋。同人焼き直しだったとオモ。このキャスティングは煩悩丸出し!? フリトは無いけどおまけボイスやおまけCMあり。
  • 市販版/コミケ版はCMとかが違うと言う噂。
  • 美味しいシーンをいろいろ摘まんで来て短編仕立てに。露骨な言葉攻めや絡みもしっかり明快に描かれてます。テキパキ進むし最初からナンチャッテのお遊びだと解っているのでストレス無く楽しく聞ける。大塚さんも緑川さんも艶と張りのある声で若々しく美声ファンなら聞いてソンはない。一部と二部的構成だが間の長さがもう終わりか?と誤解するくらい長いので注意。 -- 2010-11-17 (水) 22:05:38
  • 大塚さんカッコ良い…非常に貴重なCDですね。緑川さんも若々しくて素敵。塩沢さんのオカマ初めて聴いたんですけど、ハマりすぎててビックリw -- 2011-07-05 (火) 13:21:40
  • 塩沢さんがすべてを持っていきました。 -- 2012-06-03 (日) 14:01:34
aa8af33a5a80205220407fd0d1e8a9f8 2023-10-11 00:59:21