よろめき番長 のバックアップ(No.19)


よろめき番長

  • 原作・イラスト: 依田沙江美
  • キャスト: (吉川諒) 三浦祥朗×鈴木千尋 (若葉真平)/ 前野智昭 (鳴海)/ 山崎健太郎? (宍倉ヒロシ)/ 行成とあ? (女性客)/ 林和良? (吉川の上司)
  • 発売日: 2012年05月25日    2,940 円 特典: ポストカード
  • 収録時間: 78分45秒    トークあり
  • 発売元: ascolto (アスコルト) KIKU-0021 / 芳文社花音コミックス刊
  • 脚本: 大熊環
  • 演出: 阿部信行 録音: 佐藤敦 録音スタジオ: スタジオインスパイア 音響制作: オンリード
  • ブックレット: 描き下ろし漫画「右ページからお読みください」2頁
  • DL参考価格:2,800円※実際の課金システムは配信サイトによって異なります。メインキャストによるリレートーク付き
  • 関連画像(Amazon.co.jp)
    B007K3TCLI

感想

  • 難攻不落な不思議ちゃんに恋をした--日本茶専門店で働く若葉は、人間関係が大の苦手。30年間できることなら人と関わらずに生きてゆきたいと願っていた。そんなひきこもり思考の若葉に一目惚れをしたのは、社交的な年下男子・吉川。「俺と付き合って下さい」と突然の告白を受け、経験の浅い若葉の頭はパンク寸前…!?難攻不落な若葉に、吉川の愛が入り込む余地はあるのか!?
  • フリト鈴木さん三浦さんで「初対決」「同い年」約3分半。
  • 原作が好きなので恐る恐る聞いてみたら出来が素晴らしくて感激。 不思議ちゃん「わかペー」(鈴木千尋)声のトーンはCandy Quartz.apartmentの花夜野をネガティブにした感じで久々ながらも流石の安定感。 攻の吉川(三浦祥朗)が高め囁き系のソフトな声でビックリ。阿部さんの神演出に感動、そして三浦さんには違う作品で是非「受」もお願いします!と思ってしまうくらい可愛かった。 メインの二人がウィスパー系なので前野くんの飄々とした低音がまた良く、しばらくリピしそう。この作品は原作を読むとより一層楽しめると思うので是非「わかペー」のちんまりした佇まいを見て欲しい。 FTは短め。本編とは違って鈴木千ちゃんの自然な早口のギャップが面白い。 全体的にほんわかしていて可愛くて癒されます。日本茶のご用意を。 -- 2012-05-28 (月) 01:46:43
  • 「ワカペー」って聞くたび「アガペー(無償の愛)」が思い浮かんだ。不思議ちゃん若葉への吉川の対応がおおらかで良い。そんな二人の恋を応援したくなる内容かな。起伏は激しくないが、小さな発見&気付きは恋において大事だもんね。三浦さんはこういう自問自答ツッコミがうまいと思った(某多重人格アニメの時も)。 -- 2012-05-29 (火) 08:56:37
  • 原作未読。どこが面白いのかわからないのにおもしろかった・・・なんという不思議。鈴木さんの声のトーンもかわいいし三浦さんの声のトーンもかわいいし(上の方のおっしゃる通り受けも希望!)前野さんもいいアクセントで全体的に耳障りがよかったです。若葉も吉川もひたすらかわいいwフリトの三浦さんはいつものイケメンボイスでこれがまた萌えるw -- 2012-05-29 (火) 19:25:46
  • 原作既読です。鈴木さんの低温なネガティブキャラと三浦さんの可愛い青年ワンコがとてもよかった。三浦さんというとBLでは低音でエロい印象が強かったのですが、そこから180度の転換は素晴らしいと思いました。フリートークではまた違う中間の声音だし…。上の方たちも仰ってる通り、これからもっと受とか攻とかいろいろ聴けたらいいな。初心者でも聴いてもらえる楽しい作品だと思います。 -- 2012-05-29 (火) 20:59:29
  • キャスト発表後、久々の鈴木千ちゃんを待ちきれず、原作も購入して楽しみにしていた作品。とても良かったです!原作のほんわかしたムード、わかぺーの不思議ちゃんっぷりをドラマCDでどう表現するのか・・と心配していましたが杞憂でした。ほぼ原作通り丁寧に、足りないところは補いつつの、主役のお二人が作り出す原作以上の優しい雰囲気に感動しました。演出も音楽もとても好み。三浦さんは初聴だったのですが、サバサバして可愛い年下攻めの吉川にとても合う、良い声の方ですねー好きになりました!皆さんが言う低音エロも聴いてみたいです。鈴木千ちゃんはもう文句なく完璧なわかぺー(私的には)。鈴木さんの中では低めの囁き系ですが可愛い。30歳の役なのにひたすら可愛いです。若干エロは少なめで、吉川がわかぺーをいつ好きになったのか・・などわかり辛い点もありますが、そのあたりも含めほぼ原作通りなので仕方ないかな。不満点を強いて上げるなら、FTが短い事・・お二人の素の声ももっとたくさん聴きたかったです。あとお二人の良い声に癒され過ぎて、面白いのに聴いてる途中で寝ちゃうことくらいですかね(笑) -- 2012-05-30 (水) 17:49:38
  • 原作が大好きなんで期待しすぎないように聞いてみました。イメージよりワカペーが低音で吉川が高音だったけど満足の仕上がり。原作に忠実でほのぼのしていながらも、しっかりと足のついた地味な恋愛模様がリアルで良かった。ドラマっちックな展開が好きな人には向かないかもしれないけれど、逆にそういうのにシラけるタイプの人にオススメ。原作を読んだ方がワカペーの魅力が4倍は伝わるので、原作を読んでから楽しむ方がいいかも。 -- 2012-06-02 (土) 14:13:34
  • これは、原作読んで聞くと、主役二人の破壊力倍増ですね。三浦さん目当てでCDから買いましたが、原作の雰囲気と鈴木さんの柔らかさに打ち抜かれました。三浦さんは思わぬ高音でしたが独特のちょっと息を抜く声で雰囲気ありました。優しいCDです。 -- 2012-06-17 (日) 22:29:42
  • ↑の方の言っているとおり、優しいCDです。鈴木さんのふわふわイメージとてもぴったり。エロがあっさり終わることもこの二人の雰囲気つくりにはいいかも。でもあっさりすぎ(笑)きもち暖かくなりました。 -- 2012-07-01 (日) 17:23:45
  • もう何十回もリピしてます!! 鈴木さん大好き☆高音の三浦さんとの相性もバッチリでした。ほんとに良い作品に出会えてしあわせ -- 2012-09-01 (土) 17:26:40
  • 原作が超大好きだったので攻受共に、声の高低に違和感、演技に違和感、ほんのり笑えるシーンが空振り気味。時間を置けば印象変わるかと聞き直してもやっぱり自分には今ひとつな作品でした。でも主演二人の演技が特に下手なわけじゃないんで原作とキャラの印象が違いますが思い入れがなければ大丈夫かな。原作がないと状況がわかりにくい脚本なのは初聴きでも感じましたが、攻受二人の会話はモノローグと台詞が飛び交い区別がつきにくい。モノローグで台詞のツッコミしてたりするので脚本変え難いならもっとがっつりモノローグ音声に加工を。 -- 2012-09-12 (水) 17:37:24
{"error":400,"message":"over quota"}