アウトフェイス ダブル・バインド外伝 のバックアップ(No.19)


アウトフェイス ダブル・バインド外伝

感想

  • ――新藤さんに手を出してみろ。地の果てまで追いかけて殺してやる。極道の一大組織である東誠会三代目を、凶暴な狂犬が狙っている!?会長となった新藤の愛を受け入れ、本宅で暮らし始めた葉鳥。ところが襲名を逆恨みする元舎弟の稗田が、新藤の命を狙うと予告!!「新藤さんに何かあったら殺す」心配で焦燥を募らせる葉鳥は行方を追って奔走するが!?極道の愛を得て成長した葉鳥の覚悟が試される!!極道の会長・新藤×新藤一途な愛人・葉鳥の「ダブル・バインド」後のお話が遂にドラマCD化!
  • オリコン2015/06/25日のCDアルバムデイリーランキング(2015/06/25日付) 16位
  • オリコン2015/06/26日のCDアルバムデイリーランキング(2015/06/26日付) 27位
    ttp://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2015-06-26/p/3/
  • 特典フリト鈴木さん大川さんで「喋ってない頁が無い」「あれから3年」「俺もアニバーサリー」「興津にやきもき」10分半弱。
  • 原作未読。ヤクザものなんだからあんな事をやらかしてしまうこともあるんだろうけど、「守ってやる」の意味合いが他とは全然違ってモヤモヤ…。子供も居るのに?そんなのほほんとラブラブでいいんすか?違和感が残った。 -- 2015-06-27 (土) 04:42:33
  • 原作既読。やっぱり小説原作は2枚組にしないと駆け足になって違和感を感じる。原作未読の方にはお勧めできない。鈴木さん演じる葉鳥の接する人によってコロコロ変わる演技が楽しい。稗田を追い詰めるシーンの演技が魅力的だった。大川さんは相変わらず素敵な大人攻め。大川さん自身もフリトで言ってたけどもうちょい新藤に見せ場がほしい…。中澤さんの稗田は迫力が足りなくてせっかくの緊迫感が……。もったいない。個人的には新垣さん演じるクジラを葉鳥がふざけて誘う絡みに萌えた。 -- 2015-06-27 (土) 09:22:43
  • 原作既読。声のトーンや演技が変わってないか心配だったけど問題なかったです。鈴木さんの葉鳥は相変わらずはまり役でした。井元と葉奈ちゃんの声優が変更されていたけど、井元は声が少し浮いてるように感じました。葉奈ちゃんは今回のほうが自然なロリ声で可愛かったです。中澤さんの稗田は巻き舌が少し気になったかな。聴きどころは色々ありますが、特にラストシーンはメインふたりの演技はもちろんBGMも良い感じに盛り上げてくれてすごく良いラストでした。本編の新藤葉鳥が好きだった人にはぜひ聴いて欲しい一枚です。小冊子の後日談もいつか付録CDとかになってくれたらいいなあ。今回葉鳥がしたことに対する補完もあるし。 -- 2015-06-28 (日) 10:20:01
  • 相変わらずお二人ともハマリ役で安心して聴けました。ただ英田作品を1枚に収めるとやはり駆け足になってしまい、もったいなかったかな、と思います。あと、少し鈴木さんの声がかれてたように感じました。喉不調だったのかな? -- 2015-07-05 (日) 08:42:10
  • 久地楽がとても良い男でいいお声なのでとてもお気に入りのキャラに。もっと出番欲しいなあ。鈴木さんってこんなに声ガラガラだった?と久しぶりに鈴木さんの作品を聴いた自分は感じた -- 2015-07-07 (火) 22:20:16
  • 原作既読。本当に鈴木さんはハマり役ですね。大川さんは出番は少ないながらもプロポーズのシーンはカッコよかったです。新垣さんの久地楽も前回より魅力が増してて葉鳥とのやりとりをもっと聴いていたいと思えるくらい素敵でした。それだけに音声化で聞いてみたかったシーンや台詞がカットされていて、1枚だと短く感じてしまったのと、中澤さんの稗田が原作イメージよりも狂犬っぽくなくて、ちょっと残念でした。 -- 2015-08-20 (木) 22:30:30

{"error":400,"message":"over quota"}