合鍵 のバックアップ(No.19)


合鍵

  • 原作: 結城一美    イラスト: 桜城やや
  • キャスト: (氷桜司) 鳥海浩輔×高橋広樹 (氷桜里志)/ 古澤徹 (芹沢医師)/ 白熊寛嗣? (長居)/ 岩村琴美? (井上瑞紀)/ 堀江真理子? (里志の母)/ 米田直嗣? (村上部長)
  • 発売日: 2006年05月30日    2,700 円
  • 収録時間: 72分44秒    トークあり
  • 発売元: インターコミュニケーションズ INCD-2622 / プランタン出版ラピス文庫
  • 関連画像(Amazon.co.jp)

感想

  • 「好きだったんだよ俺は。兄さんのことがずっと」弟の司は兄の里志が実の兄弟ではないことを知り、無理やり里志を抱く。ショックを受けた里志は、階段から転げ落ち記憶喪失になってしまう。そんな里志の面倒を司がみることになり、二人の同居生活が始まる。やがて里志は失くした記憶を取り戻そうと、自分の過去をさかのぼっていくと、そこには兄を愛してしまい、もがき苦しむ司がいた…。
  • フリト司会高橋さん鳥海さんで「いやらしかったりとかサ」「意味深」「来ちゃった」「長回し」7分弱。
  • 背が高くて精悍な顔立ちの攻めと、どちらかというと女顔の受け、って逆キャスト向きじゃないか?とも思いましたが、全体としては面白かったですよ。
  • 最後に結ばれる二人の演技がすごくイイ!引き込まれました。記憶喪失の兄の記憶をたどっていく最中で、ちょっと中だるみするかもですが。
  • 鳥海氏の熱演に対し、高橋氏の棒読みが気になりました。ストーリーはすごくいいのに。
  • BLでの「絡み」は初対決のお二人。約20分間ぐらい長回し本番。インタビューでやりやすかった、と。トーク二人で、合鍵談義。 司@低音セクシー鳥海「テクニックは妄想でも十分磨ける」
  • 鳥海氏も高橋氏も役にはまってて聴き易かったです。切な苦しさがとってもイイ。二枚組みでも良かったくらい。 -- 2008-05-07 (水) 00:31:57
  • ↑自分も2枚組みでもよかったかも。原作未読なんでそういう描写があるかどうかはわからないけど、学生時代の弟の葛藤も聞きたかった。題材が題材なのに聞いてるこっちが落ち込むほどの暗さじゃなく結構さらっと聞けた。おもしろかったです。 -- 2008-07-20 (日) 00:41:12
  • うーん・・・確かに高橋さんの演技が気になる・・・作りは丁寧で面白かったです。 -- 2008-12-09 (火) 15:06:28
  • 近親相姦だめな人は注意。初対決。受け目線で、ほぼ二人でのやり取りが生きている。声の高さ的には受け攻め逆が思い付くが、演出指定の細い高橋さんボイスが好演。女性のコーラスBGMがちょい気になるが、MT車の音とか色々小さなこだわりを感じる良作かと。
  • 高橋さんの演技、私は良かったと思います。一度は本気で軽蔑した弟を愛するようになる…。声だけで表現するには難しい役所だと思いますが、抑えた演技ながらも無理がなく聴けました。相手役が鳥海さんだったからでしょうか?お二人の相性が良かったように思います。 -- 2009-02-19 (木) 07:05:25
  • 上にもありましたがちょっと中だるみは気になりましたがおもしろかったです。エロも結構濃厚かと。満足。 -- 2009-05-12 (火) 17:48:52
  • 兄弟モノで、鳥海(弟)×高橋(兄)なんて…キャスティングでヨダレが出る。演技指導で、高橋さんは細い線な声を求められて大変だったそう…その微妙な要求に応えるべく、ちょっと掠れた感じのハスキーになってる。そこが新鮮かも。 -- 2009-05-17 (日) 14:47:46
  • このカップリングでこの設定、もっとストーリーも絡みもドップリ聴きたかったかも。中だるみがちょっと私も気になったので、濃密な脚本がほしかった。設定がオイシすぎたので、中身ももっと濃くしてほしかった感が…期待が大きかったのかも。個人的にはあっさり聴いた感じ。 -- 2009-05-17 (日) 14:59:14
  • とても面白かったです。兄の戸惑いや混乱の心情がを高橋さんの抑えて上ずった演技で上手に表現されていますし、鳥海さんはお得意の役で安定、非常に聞きやすかったです。ストーリーも切なく、相思相愛になってからのベッドシーンはぐっときました。フリトも好感が持てて最後まで気持ちよく聞けた作品でした。 -- 2009-07-07 (火) 13:02:06
  • 鳥海さんの何かを圧し殺したような演技は秀逸だと思う。高橋さんは珍しく細い声で、ところどころハスキーになるのがエロかった(笑)フリトが楽しそうで何よりでした。 -- 2009-10-26 (月) 22:09:52
  • 近親相姦駄目でも血が繋がってなければOKなので、その辺の関係は楽しめた。ただ高橋さんの演技が、抑えたと言えば聞こえは良いが、感情が薄い感じがして台詞との違和感があった気がする。悪いわけではないが、記憶喪失モノなのでもう少し記憶の無い間との起伏が欲しかった。それが出来る人だけに惜しい。鳥海さんの悩みや葛藤を抱えた演技はさすが。 -- 2009-11-25 (水) 15:59:11
  • 高橋さんの受けが好きなので期待したけど、内容がネックであまり好きになれず。ノンケのお兄さんが、いくら記憶喪失に経たとはいえ唐突に同性を、しかも弟に恋するなんて超展開すぎ・・・と最後まで納得がいかなかった。血の繋がってない事を逃げ道にしてるのかと思えば、やたらと兄弟という関係も強調してるし、声優さんの演技には満足したぶんストーリーが残念だった。 -- 2009-11-26 (木) 22:24:11
  • 鳥海さんの10年越しの思いのこもった攻めが最高でした。切ない感じまで表現するなんて流石です。 -- 2009-12-25 (金) 14:25:08
def5ed18ea8bd13530553f534d506185 2024-03-29 01:16:11