吸血鬼と愉快な仲間たち のバックアップ(No.19)


吸血鬼と愉快な仲間たち

  • 原作: 木原音瀬  イラスト: 下村富美?
  • キャスト: 平川大輔 (アルベルト・アーヴィング)/ 緑川光 (高塚暁)/ 森川智之 (忽滑谷)/ 遊佐浩二 (津野)/ 千葉進歩 (柳川)/ 真殿光昭 (殺人犯)/ 榎本温子? (丸山)/ 西崎果音? / 中根久美子? / 西健亮? / 鈴森勘司?
  • 発売日: 2008年04月23日 3,000円
  • 収録時間: 74分00秒 トークなし
  • 発売元: ランティス LACA-5766 / 蒼竜社 Holly NOVELS刊
  • 脚本: MORI-TADA  演出: 本山哲  音楽: 中川孝  効果: 北方将実
  • 関連画像(Amazon.co.jp)

感想

  • ある夜、警察は真夜中に全裸で徘徊していた外国人の若い男を強制わいせつ罪で捕えた。入国した気配もない男は「強盗にあい、身ぐるみはがれた」というが、日本国内でそんな事件の前例はない。不審に思った警察は、男を一晩拘置所に入れることに。しかし、翌朝、男の姿はきれいに消えていた......。
  • 大好きな作品が音で聞けて感無量です。期待どおりすっごく面白かったです。英語と日本語、しかも平川さんは日本語でも片言だし・・・。とてもハードルの高い仕事だったかと思うのに、めちゃくちゃイメージ通りでした。特に更衣室でのホモ疑惑シーンが笑えましたwww -- 2008-04-25 (金) 12:16:38
  • BL要素は無いに等しかったけどタイトル通りの愉快なお話でした。イタタな場面もあったけど所々に笑いあり時にホロリとくる場面ありの絶妙なバランスで最後までテンポ良く楽しく聴けた。英語と日本語を使い分けて好演された声優さん方は本当にGJ。脇の皆さん方もいい味出してて良かった。原作未読のキャスト買いでしたがお気に入りの1枚となりました。 -- 2008-04-30 (水) 00:39:26
  • ヒーローアカデミー -- 2008-05-06 (火) 20:50:13
  • 声優さんがたの演技は文句なし。特に英語を完璧に話さないといけない平川さんは大変だったと思う。全体的にははしょりすぎで詰め込みすぎな印象。原作既読からするとかなりかなり消化不良になった。次回があればもう少し丹念に原作を追ってほしい。 -- 2008-05-10 (土) 09:25:23
  • ↑と同様に詰め込みすぎで原作既読だと駆け足な感じが否めません。でも上手い声優さんばかりだったので安心して聴けました。 -- 2008-05-11 (日) 15:46:24
  • 原作知らないからか、とくに不満な点もなく、面白い話で楽しめました。っていうかコレ、BLなんですか? 普通のコメディーCDだと思って聴いてましたw -- 2008-05-27 (火) 06:57:09
  • 素敵なお話でした。アルが、遺体から血を分けていただく時の感謝の言葉に胸を打たれました。 -- 2008-06-25 (水) 14:53:58
  • 声優さんたちは楽しんだかもしれないけど、英語会話部分は、英語が分かる人間が聞くと哀しいほどに棒読みです…外国語で演技するの難しいので期待なんてしません、けど、逆にガッカリするんでやめて欲しい。大好きなハリウッド俳優が超下手なニホンゴ台詞を言ってるのを聞かされてる気分と書けば伝わるでしょうか。声優さんたちの声もお仕事も大好きですが、英語台詞(しかも不自然な英文。あんな会話しねーですYO!)があるドラマは避けなくては…(涙) -- 2008-06-26 (木) 14:24:17
  • ネイティブの方が台詞を録音したテープが事前に声優さんに手渡されたり、当日は外国人の発音指導の先生も一緒にスタジオに入り「忽滑谷は英語が上手くないからこのくらいで、とかアルはより本物に近く」と頑張って指導したと原作者がレポしていましたが、雰囲気作りには役だってたと思います。個人的にはボイスオーバーは冒頭の数ワードだけにするとか、英語部分の音量を下げるとかしたほうが聞きやすかったと思いますが。なにより、物語がおもしろいので引き込まれました。原作は2巻が出てほんのりBL風味になってきたので、続編を強く希望します。 -- 2008-07-06 (日) 00:20:51
19048f096a4333692ca00f6ab96392ed 2023-09-30 06:13:22