支配者の恋 のバックアップ(No.19)


支配者の恋

  • 原作: 岩本薫    イラスト: 蓮川愛  恋シリーズ
  • キャスト: (ラシード) 立花慎之介×平川大輔 (東堂桂一)/ 鳥海浩輔 (東堂和輝)/ 川原慶久 (アシュラフ)/ 堀越富三郎? (ファサド)/ 鈴木裕斗 (リドワーン)/ 藤沼建人? (サクル)/ 佐藤晴男? (ナウファル)/ 菅沢公平? (伊達)/ 村上裕哉? (菅沼)/ 冨岡美沙子? (亜樹菜)/ 湯浅かえで? (樹理)
  • 発売日: 2014年12月19日    5,400 円
  • 収録時間: 67分13秒+75分36秒 2枚組    トークなし
  • 通販特典: キャストトークCD(平川・立花) 21分26秒
  • 発売元: マリン・エンタテインメント MMCC-3180 ルボー・サウンドコレクション / 角川書店ルビー文庫
  • 脚本: 外原祥子
  • 音響監督: 小泉紀介(神南スタジオ) 音楽: 椎木よしずみ 効果: 稲田祐介
  • 録音調整: 山田均(神南スタジオ) 録音スタジオ: 神南スタジオ
  • ブックレット: 書き下ろしショートストーリー「再会の日」
  • 関連:
  • 関連画像(Amazon.co.jp)
    B00OT2E71I 

感想

  • 逆らうことさえ許されない、運命が支配するこの恋――。極秘来日したアラブの小国マラーク王国の第二王子・ラシードの身辺警護を任されることになった警視庁警護課に勤務する東堂桂一。しかしラシードは、恐ろしくワガママで横暴な女たらし。同じく極秘で来日し入院中の父王の見舞いにもなぜか行こうとせず、遊ぶために外出を続ける年下のラシードに苛立ちを隠せない桂一だったが『あんた俺の護衛だろ? だったら言う事を聞けよ』とラシードに押し倒されて…!?
  • 典フリト立花さん平川さんで「収録6時間」「過去最高」「久々」「王子十八番」「自分自身」「ト書き」「新潟」「台場では味わえない」「頑張って」約21分半。
  • 攻×♀との暗転での描写あり、苦手な人注意。
  • 受×受ぽかった。立花さんは攻めのときも受けのときも演技変わらないから、つまんない。 -- 2014-12-22 (月) 10:25:41
  • 平川さんも立花さんもお上手なので安心して聴くことができました。トータルの出来は大満足です。ただラシードは桂一よりも年下という設定ということでキャスティングされたのかもしれませんが、立花さんはラシードにはちょっと線が細すぎる気がしましたしもう少しやんちゃな感じが欲しかったですね。川原さんのアシュラフは色気のある低音ですごくよかったです。川原さんいい声ですね。鳥海さんは冒頭の電話での会話のみでしたが、シリーズ作の脇ですでにお聴きしているときから男前でやんちゃな和輝にぴったりだと思っていましたし次回の「誘惑者の恋」がとっても楽しみになりました。 -- 2014-12-22 (月) 13:46:45
  • 原作既読。最初のえちシーンは本来ラシードが桂一に感情を押し付ける強姦まがいのはずが、物悲しいBGMの為、どうにもイメージの違うものになってしまっている気がする。 また、キャラクターの感情吐露の台詞を色々端折ったり、原作にない台詞を増やしているせいで、キャラクターの感情の移ろいが分かりづらく、しっかりえちシーンはあるのに2人の関係性は非常に淡泊に聞こえてしまった。 平川さんと立花さんの演技そのものは気に入っているだけに残念な作り。 -- 2014-12-23 (火) 21:37:01
  • 作家の方が桂一の声はもしCD化の話があったら、平川さんと決めていたと聞き凄く納得しました。 -- 2014-12-24 (水) 01:15:59
  • 立花さん、平川さんファンであり、二人の熱演があったから最後まで聴きましたが・・・なぜこの話をCD化したのか全く理解できない。王道で古臭いというか、面白味がない話で萌えも無い。原作読んでいないので詳しくは分かりませんが、脚本が悪いのでしょうか?主人公たちの感情の変化や濡れ場表現が何だか中途半端というか・・・とにかくスッキリせずに終了。リピはしないと思います。平川さんの受け好きなのに(泣) -- 2014-12-24 (水) 21:36:55
  • 原作未読。BLにおけるアラブの王子×年上クールビューティという王道中の王道で、ストーリー的には特に目を引くものはありませんでした。にしても脚本がひどくて説明セリフばかり(特にDISC1)、その割に話の筋が頭に入ってこない。お互いが惹かれあう理由も不明確なまま、何となく。。。の印象。SPという職種についても、いくら何でももう少しリアリティを持たせた描き方をしてほしいです。主演お二人がいくら頑張ってくださっても最後まで聞くのが辛かったです。貴重な平川さんの受け作品なのに…。 -- 2014-12-26 (金) 00:39:14
  • 最後までネタばらしが出来ない我慢のストーリーにも関わらず、出演声優の巧さとキャスティングの良さで引き込まれて聴いた。続きのような次作も期待。 -- 2015-01-09 (金) 21:21:48
  • 原作未読。SP、アラブ、血の繋がらない弟など説明台詞が多いけれど、内容に説得力がなくて薄っぺらい感じ。コメディならともかくシリアス路線なのに。SPが要人警護中に眼鏡外されてうろたえるなんてことあるの?会話は英語中心で時にアラビア語らしいが臨場感が全然ありません。外国語という設定なのに、時代がかった慣用表現が出てきたり。この原作者の別作品でも、同じ理由で聞き続けるのが苦痛でした。私には合わないのかも。これの続きは聞きたくありません。他に続きが聞きたいシリーズがいくつもあります。絡みは色っぽいし、演技には満足です。平川さんが語り担当で、少し低めの男らしいトーンでずっと喋ってくれていますが、平川さんの無駄遣いだなぁ。立花さんは高めの声で王子らしくてよかったんだけど、高さが安定していなのが惜しかったです。 -- 2015-01-11 (日) 12:23:12

f7cf432f3b1e682e01401c144cc12171 2023-11-03 02:40:46