柴くんとシェパードさん のバックアップ(No.19)


柴くんとシェパードさん

  • 原作:イラスト: 池森あゆ
  • キャスト: (犬養旺毅) 伊東健人×宮田幸季 (柴本佑人)/ 逢坂力? (柴本広人・コタロー)/ 石井未紗?
  • 発売日: 2018年10月31日    3,348 円
  • 収録時間: 73分47秒    トークあり
  • アニメイト特典: ミニドラマCD「柴本にミミとシッポが生えた日のはなし。」
  • ステラワース特典: ミニドラマCD「犬養さんにミミとシッポが生えた日のはなし。」
  • 発売元: SUPERSONIC SSBLCD-001 (Montblanc Records新レーベル)/ Jパブリッシングarca comics刊
  • 脚本・演出他スタッフ記載なし
  • ブックレット: 描き下ろし漫画「犬養×柴本のいちゃらぶ4ページまんが」
  • ステラワース特典: 描き下ろしまんがA6ペーパー / アニメイト特典: 描き下ろしまんがA6ペーパー
  • 関連画像(Amazon.co.jp)
    SUPERSONIC 
    TRACK LIST

    (トラックリスト)
    第1話
    第2話
    第3話
    第4話
    第5話
    フリートーク

感想

  • お詫びと訂正: 同封の描き下ろし4ページまんがのページ番号に誤植がございました。(ページ番号2と3が逆になっております。)謹んでお詫びと訂正を申し上げます。なお、まんが自体のページ順に間違いはございませんので、そのままお読みください。
  • 犬大好きな大学生・柴本佑人の最近の楽しみは、バイト先のコンビニに毎朝やってくる大きなシェパードを眺めること。けれどひょんなことからそのシェパードの飼い主・犬養と急接近!無愛想な犬養がふと見せる優しい笑顔に胸が高鳴るのは、スポーツマンらしく男っぽい大きな体を意識してしまうのは、なんで…?シェパード系イケメン先輩と柴犬系キュート後輩、ワンコ×ワンコなふたりのラブ&えっちなSweetラブ!
  • 電子連載中から話題沸騰☆池森あゆのファーストBLコミックス☆ シェパード系イケメン先輩×柴犬系キュート後輩!コミックス発売から1年半以上、ついに「柴くんとシェパードさん」がドラマCDになります最高にキュートな受けの柴くんを宮田幸季さんが、攻めのスパダリ犬養先輩を伊東健人さんが演じてくださいます
  • アニメイト特典 柴本にミミとシッポが生えた日のはなし。: ある日柴本に、柴犬ミミとシッポが生えちゃった!そんな柴本にムラムラした犬養は…!
  • ステラ特典 犬養さんにミミとシッポが生えた日のはなし。: ある日犬養に、シェパードミミとシッポが生えちゃった!大喜びの柴本は耳かきをさせてもらうが、犬養が大人しくしているはずもなく…!
  • キャストラスト1名役名記載なし。脚本・演出他スタッフ記載なし。人間犬キャストがある作品。
  • 掛け算はキス.手で.がちょろっと迄。お帰りなさい宮田さん。00年以来変わらず安定のアニメ声。泣き演技はさすがです。そぐわないBGMあり、モノローグと通常会話の「音の大きさ」に差があるので聞きづらい、音響は大減点。 -- 2018-10-31 (水) 23:23:23
  • 宮田さんがかわいい。伊東さんはイケボでボソボソしゃべるキャラが合う。上の方が書いてあるけど、宮田さんの泣きの演技はさすがですね。本番なしだけど充分萌えました。原作既読です -- 2018-11-05 (月) 11:54:51
  • せっかくの宮田さんベストキャスティングで楽しみにしてたが、音響監督誰?ってぐらい残念だった。何をしているのか、どんな場面なのか分からないシーンが特に最初の方。キャストの声に頼ってる感が否めない。犬も逢坂さんがかわいそうになってくる。もうちょっと犬らしい声をお願いしたかった。伊東さんもこんな演技の人だったかなって思う程。宮田さんはほんとにもう素晴らしくて、昔の数々の彼の素敵な作品を思い出しながら聴いた。だから余計に全体的になっとくいかない。原作もいいのにもったいない。 -- 2018-11-07 (水) 21:04:50
  • 原作既読です。とても可愛らしくほっこりするお話だったので期待して購入。伊東さんは初めて聞きましたが先輩のキャラに合っていてとてもよかったです。ただ犬の声を含め音響が本当に残念……。上に飛び乗られるシーンやぬかるみで転ぶシーン、原作を読んでいないと何が起きているのかまったくわからないのでは……。そして柴役の宮田さんも今回初めて聞きましたが……うーん。空演技とまではいかないけれど、声に感情が乗り切っていないと言うか、棒読みで無理矢理ハイテンションなぶりっ子を演じているような喋り方で、聞いていてちょっと痛々しく感じてしまいました。これを素晴らしいと絶賛されている方が多いのが個人的にちょっと驚きです……。 -- 2019-01-29 (火) 23:15:41
  • BGMが終始邪魔、宮田さんの演技もイマイチ -- 2019-01-29 (火) 23:27:09
  • 原作未読。宮田さんが棒に聞こえるか 最高に思うかは、聞く人の年齢層によるのかと思う。若い人達と年齢の高いBLファンの間では、好みが大きく違っていると最近すごく思う。宮田さんのショタ声を楽しみたい人にはおすすめ。これを待っていた私は当然年齢高い方です。 -- 2019-01-30 (水) 01:29:24
  • 年齢層...確かにそうかも。さすが宮田さん!可憐な役もカワイイ役も上手いなあ、と思った私は、若干年齢高いです。 -- 2019-01-30 (水) 11:43:45
  • まって、そもそも最初の出だしが古いwまた宮田さんってのも相乗効果でなんか古いw 昔のBLってぜっっったい最初に「俺○○!」みたいな自己紹介プラス今の状況みたいなのが、付き物よね。それ思い出しました。結論→古い -- 2019-02-04 (月) 03:05:48

9041591827957e95a51f8dc568d70432 2023-09-30 12:32:20