絆―KIZUNA―4 のバックアップ(No.20)


絆―KIZUNA―4

感想

  • 政に政略結婚の縁談がもちあがった!突然の話にショックを受ける佳。しかしながら平然としている政則に、佳は怒りを抑えられず……? 多くを語らぬ大人の男と、不器用な青年。二人の恋愛模様に決着はつくのか?コミックス9巻のストーリーの内容を2枚組フルドラマ化した、絆ファン待望のドラマCD化最新作!スナイパー達のハードな活躍とエロティックな愛が展開する「GUN&ROSE」、蘭丸と圭の番外編「バレンタインデーKISS」も同時収録!出演声優も置鮎龍太郎、一条和矢をはじめとする超豪華キャスト!J・B役の立木文彦、ロイ役の森久保祥太郎のゴールデンコンビも帰ってきます!
  • フリト司会置鮎さん堀川さん大塚さん一条さん組と、立木さん森久保さん組で8分半。ラストにCM入り。
  • 2枚組で3つのお話+座談会とCM。大塚×堀川、立木×森久保がメインです。このシリーズを買うのは初めてだったのですがすんなり入れました。キャラの立ってるお話で上手くまとまってるしとても楽しめた。関西弁っていいなあ・・。ボケとツッコミが入っててテンポいいし。あと大塚さん、立木さん、中田さん、と低音渋声が堪能できます。2つのお話でそれぞれ違う役をやってる方々がいます。特に甲斐田さんは1枚目は女性役、2枚目は少年役をされていて、その声の使い分けにびっくりしました。両方素敵です。
  • しっかりした原作を力のあるベテランのキャストが演じ、安定感のある仕上がり。作品の質がよいので聞いて損はないかと。加えて、現在活躍中の若手・中堅のキャストのみなさんが演じる脇役の存在も、オマケ的に楽しめる。精神的にまだ幼い大学生を演じる高橋さんや、いたってふつーの調子のいい大学生の中村さんなど、新鮮でよかった。そして小西さん演じる中谷はちょっとストイックな印象の役柄で、こういう抑えた芝居の小西さんは久しぶりに聞いた気がした。メインの時とはまた違った雰囲気でちょっとお得感が(笑)。もちろん、あくまで作品全体を堪能することをオススメします! -- 2010-03-16 (火) 21:20:28
  • 置鮎さんの声が前作よりやや低めで、出だしの佳との会話で誰なのかわからなかったです。違う人みたいでした。 -- 2012-04-29 (日) 17:37:16
  • 2枚目の甲斐田さんのまさかの少年喘ぎに萌えました。突然のBGMに少し驚く場面はありましたが。 -- 2012-08-14 (火) 03:08:13
  • 「絆―KIZUNA―2」では過去話がメインだったJB×ロイ、今作では大人のカップルのやり取りが聴けて嬉しかった。 この作品のキャラクターはみんなキャラ立ちしててその中でもロイが個人的に特に好き。エロフェロモン振りまきつつ口が悪くてちょっと軽めの奔放キャラが受けキャラとしては珍しい。 演じる森久保さんがすごくはまってると思う。マルツィーネ役の中田さんの演技がいかにもいやらしい感じで、森久保さんとの肉体絡みあり。 立木×森久保の濡れ場での森久保さんのイキ声「バカーー!!」がエロい。 Disc.1は大塚堀川組の関係も進展しつつ大塚さんの甘い声も聴けてよかった。あとネタバレになるから言えないけど 高橋・甲斐田・小西それぞれ重要な役どころなので脇とはいえ聴きどころあり。Disc.2では甲斐田さんの少年役でのあえぎ声もあったんだけど演じているのが女性だと思うと萌えられない。男性声優さんだったら良かったな。 トークトラックのあと、CMトラック3つあり。一条・置鮎、大塚・堀川に続いて最後の立木・森久保組はハリウッド映画予告仕様でかっこいい。 -- 2014-06-21 (土) 20:01:25
  • 堀川さんの、ちょっとした表現が上手だなーと思いました。 でもシの発音が気になるます。 -- 2015-04-10 (金) 15:17:40

d1fbc56a3a6889b2e8d89d98f138e6d5 2023-06-03 04:09:00