くちづけは嘘の味 のバックアップ(No.22)


くちづけは嘘の味

  • 原作・イラスト: サガミワカ
  • キャスト: (和智大介) 森川智之×興津和幸 (槙尾ひじり)/ 川原慶久 (加倉井)/ 越田直樹? (男性客)/ 野坂尚也? (佐武)/ 半澤敦史? (男性社員)/ あいざわゆりか?(女性)/ 廣田悠美? (女性)
  • 発売日: 2014年04月25日    3,085 円 (2,857円+税)
  • 収録時間: 77分10秒    トークあり
  • 通販特典: トークCD (森川・興津)  17分2秒
  • 発売元: フィフスアベニュー FACA-0132 / 海王社「GUSHコミックス」刊
  • ブックレット: 描き下ろし漫画
  • 関連画像(Amazon.co.jp)
    B00IPRVJU0 

感想

  • 経営者としては優秀だけど、情が薄く人間的に難アリの青年実業家・和智。ある日知人に紹介された店で、バーテンダーの槙尾と出会う。偶然その日の朝、電車で彼と出会っていた和智は再会に運命を感じてしまう。下心から店に通うようになったが、槙尾からも好意を感じ、ベッドを共にすることに。しかし、翌朝目覚めると、彼の姿はなく…!?
  • 原作未読ですが、キャラクターもぶれないし、何より内容がしっかりしてます!面白かったぁ!!森川さんが社長役ってwwFTCDで、今森川社長がなりたいもの聴いて爆笑しました。興津さんの美人声はやはりいいですねェちょっと激しかったけどきっと原作はそうなんですね--とにかく面白かったです!続編希望! -- 2014-04-20 (日) 13:19:47
  • ほぼ原作通りです。興津さん小悪魔美人受エロかった(笑)今まで出た作品の中でグンをぬいてるかも(笑)それ程セクシーでした。久しぶり川原さんの声を聞いたら腰砕けになりそうで、私的には森川さんと川原さん逆で聞きたかったかなと聞きながら感じました。森川さんと興津さんは何度か共演してるので息もぴったりで凄く楽しめたのですが、トークCDの方は森川さんが興津さんの話しを聞かずグイグイ話されてたのが唯一不満でした。興津さんの話しも聞きたいのに残念でしたが、本編は安心して楽しめたからまたリピします。 -- 2014-04-20 (日) 21:20:37
  • 原作既読。美人受けのバーテンダー、興津さんにハマってました。詐欺師っぷりもよかったし、絡みがエロくて、いろんな声が聴けたのでとっても満足です。森川さん、やっぱりうまいですね。森川×興津はどの作品も好きですけど、今回が一番色っぽかったんじゃないかな。川原さんの声も素敵で是非スピンオフを先生に描いていただいて、メインが聴きたいですね。槙尾と和智のこれからも気になるところです。続編希望!!特典フリト、私にはすごく和やかで興津さんがリラックスして森川さんに委ねてるように聴こえましたよ。社長さんはほんと大変なんですね。 -- 2014-04-21 (月) 08:40:11
  • 原作既読です。興津さんがほんとに原作ぴったりで美人受けがほんとに色っぽかったです。森川さんは相変わらずお上手で二人の息もぴったり合っていました!!FTCDもお二人が共演されてるのも多いと思うのでとっても楽しそうに盛り上がっていて良かったです。ぜひぜひ続編希望です!! -- 2014-04-21 (月) 11:20:20
  • 原作既読。興津さんとても色っぽくて槙尾さんにピッタリでした!絡みがエロすぎてやばかったです。興津さんのいろんな演技が聞けるのでファンの方は大満足だと思います!森川さんもいつもより声が高い感じで新鮮でした。FTもすごく和やかで良かったですよ。これはリピート決定です…! -- 2014-04-21 (月) 12:56:19
  • SE,BGMともいい感じで満足。森川さんが可愛かった(笑)和智視点で話が進むので森川さんしゃべりっぱなしのイメージ。翻弄されまくってました。興津さんはやはり美人役が似合いますね。絡みは確かにちょっと激しい、けど凄くよかった。「んふっ」な笑い方が何とも色っぽい!まさに小悪魔。話的にもなかなか楽しめた一枚、これはオススメ。 -- 2014-04-21 (月) 23:29:04
  • 興津さんの色気はいいけど喘ぎが可愛すぎてAVみたいだった。もうちょい男の子残して欲しかった。普段の会話の方がエロい モノローグ森川さんでしかも、花粉の時期じゃないので安心してきけます~ -- 2014-04-21 (月) 23:38:18
  • 森川さん、どうしてそんな老けた声をチョイスしてしまったのか。これじゃあ和智が若社長じゃなくて年相応の社長だよ(汗)森川さんならもっと若い声で出来ただろうに。。。演技もシナリオもエロも他は大満足だっただけにすごく悔やまれる。もしくは加倉井をもっとベテランの年配の声優さん起用してもらうとか。川原さんがどんなに頑張って演技しても、和智と加倉井の会話では年齢が逆にしか聞こえない。。。イイ声だけど(笑) -- 2014-04-22 (火) 19:05:05
  • 翻弄される大人って、いいですね!年齢の表現ですが個人的には特に気になりませんでした♪ -- 2014-04-23 (水) 13:23:41
  • 原作既読。期待していなかったわけではないけれど、想像よりいい出来でびっくりしました。美人声の興津さんは想像出来るものの、槙尾はいろんな表情を見せるから、興津さんのお手並み拝見だな~と思っていたら…素晴らしかったです。ドスの利いた声から甘え声まで、いろんな興津ボイスを堪能できるので、気になっているなら是非!とおすすめしたい。原作の面白さを損なわない脚本もよかったし、森川さんは安定してるし、FTもリラックスしてる雰囲気が伝わってきて楽しく聞けました。 -- 2014-04-25 (金) 03:53:55
  • 原作未読。興津さんのいろんな声が聴けてとてもお得でしたー。内容も楽しめるものだったし、興津さんが好きな方は是非。興津さんの笑い方が色っぽいという↑の感想に同感です。森川さんの声ですが、特に老けて聴こえるということはありませんでしたけど、捉え方の問題なのかな。数々聴いてるけどよく耳にする普通のトーンだったので、これから聴こうか迷っている人がここを参考にしてそれを警戒されるともったいないと思ったので書きました。 -- 2014-04-26 (土) 00:28:49
  • 興津さんの美人声にうっとりしました。ただ色っぽいだけでなく、したたかな「男」なところもあって、演技の幅を楽しめます。森川さんも特に老けた声とは思いませんでした。特に最初の方の『クールな社長』声がかっこよくて、帝王健在(≧∇≦*)ってしびれました。お話も面白いですね。「え、ええ~」ては展開もあって、原作未読でも楽しめました。 -- 2014-04-26 (土) 10:29:50
744cde89f66308436fc2a98e108ea823 2024-04-14 21:39:14