ウサギ狩り のバックアップ(No.23)


ウサギ狩り

  • 原作: 鈴木あみ    イラスト: 街子マドカ
  • キャスト: (狩野宗司) 安元洋貴×野島裕史 (宇佐美一羽)/ 立花慎之介 (井奈波真代)/ 楠大典 (遠山)/ 脇田竜蔵? (ギャングC)/ 樋口智透 (ギャングA)/ 青木強? (一羽の父)/ 倉富亮? (ギャングB)/ 川原慶久 (狩野の子分)
  • 発売日: 2010年10月27日    3,150 円
  • 収録時間: 76分40秒    トークあり
  • 発売元: Comicomi Studio CBCD-0002 / 二見書房シャレード文庫
  • 脚本: 堀井明子 プロデューサー: 山本菜穂子、内藤剛
  • 音響監督: 嶋澤みどり 音響効果: 小山恭正 録音調整: 鈴木裕幸(デルファイサウンド)
  • 録音助手: 眞下のぞみ(デルファイサウンド) マスタリング: 早野利宏(デルファイサウンド)
  • 録音スタジオ: デルファイサウンド 音響制作担当: 高橋美陽(オフィス ワタナベ)
  • 音響制作協力: 内村友祐(デルファイサウンド) 音響制作: 株式会社 オフィス ワタナベ
  • 関連画像(Amazon.co.jp)

感想

  • 伝染病により女性が滅亡し、男だけになった世界で起きた異変―それは、ある日突然動物のミミが生え、同性を惹きつける強烈なフェロモンを発する「ミミつき」の存在が確認され始めたことだった。高価に取引される彼らを狩る「ウサギ狩り」。ウサギの「ミミつき」になってしまった宇佐美一羽の前に、高校時代の同級生で今は狩野組組長である狩野が現れる。あっという間に捕獲された一羽は玩具として売り飛ばされることを覚悟するが、手始めに狩野から屈辱的で淫らな行為を強いられて…。
  • 俺のウサギを返してもらおうか--『コミコミ・ブロードキャスト・ステーション』第2弾ドラマCD
  • フリト野島さん安元さん「大典さんお待たせしました」「初対決」「そのままギャング」「まさか年下」で約2分。
  • 原作既読 原作に忠実ではあるが、かいつまみ方が単調すぎて、盛り上がりに欠けた感が否めない・・・BGMがフェードアウトどころかブツ切れするシーンもあり、己がエンコに失敗したのか!とわが耳を疑った・・・サウンドも非常に残念・・・安元さんは淡々とした演技で(いつもだが)、野島兄さんは感情こもってました。個人的に立花さんが好きなのですが、ラストトラック前で楠+立花的な話が入っております。どこに萌えればいいのかわからないエンディングにポカーン・・・もいうちょいシナリオどうにかならなかったのか?!と思わずにはいられない・・・原作が面白かっただけに「アレ?なんだこれ」感は残った 脚本が違ったら、絶対もっと面白く仕上がったと思うのは私だけでしょうか?! -- 2010-10-25 (月) 19:22:40
  • 原作未読。トンデモ設定なのでストーリーはおいといて、野島兄が目当てで買いました。これはツンデレ可愛い野島兄を堪能するためのCDですwエロ可愛い喘ぎに萌え転がりました。やっぱりフェードアウトせず、最後まできっちりイッてくれると気持ちいいねv(←あほです) 安元さんはいつもより無理のないカンジで非常に聴きやすかったです。以外と楽しく聴けました。 -- 2010-10-26 (火) 01:53:48
  • 原作既読。キャストはみなさんぴったり&素晴らしい演技でしたが、色々残念な事が多くて、微妙な出来になってしまっていました。特に気になったのは、脚本。原作を追いすぎて、それぞれの出来事をさらっと流していってしまい、盛り上がり所に欠ける感じ。出来れば、2枚組にするか、話を絞ってほしかった。 -- 2010-10-26 (火) 02:10:59
  • 安元さんの演技が最初からいい人駄々漏れでシナリオにメリハリがつかない。安元さんの演技が最初からネタバレなんだよな。 -- 2010-10-27 (水) 13:02:40
  • 野島さんがすごく可愛らしかったです。野島さんの喘ぎで今までで一番エロかったかも。タイテムさん普通にイイ声でイイ男で笑いましたwでもいいですね、こういうタイテムさんも。 --
  • 野島兄さん主演の中でも1、2を争うくらいエロ可愛らしい出来に正直驚き。ただ、脚本が残念、それ以上に残念なのが安元さんの棒演技。いい声なのでもっと頑張って欲しい。 -- 2010-10-28 (木) 01:02:49
  • 本当に安元さん、良い声だけど何演じても一緒。似たような役をする他の声優をキャスティングして欲しかった。 -- 2010-10-28 (木) 12:20:02
  • 原作既読。原作もところどころ??な展開だったのでCDにすると未読の方には掴めないのではと思う。野島さんがとても可愛らしく絡みを演じていた。残念なのはやはり安元さん。この役はヤクザなのに、失礼だけど(イイ声だと思いますが)演技の幅が狭いかキャラ作りが浅い方だと思います。ヤクザで恋心を抑えた声と演技、他の役者さんなら違うキャラにきちんとできたでしょう。原作の攻めはカッコいいのでかなり残念です。安元さんの演技はいつも同じ。 -- 2010-10-30 (土) 01:31:52
  • 野島さんの声、落ち着いたトーンで素敵でした。高校時代のツン演技も可愛かった♪↑で色々言われていますが、うーん、安元さんの声は低いので、抑揚を抑えた演技をすると人によっては棒っぽく聞こえちゃうんだと思いますけど、私は気にならなかったです。 -- 2010-10-31 (日) 04:08:56
  • 野島兄、かわいい!ところどころ野島弟とそっくりだった。話はカワイイ子を愛でるテンプレ話っぽいのに、一貫してあまり浮ついた感じがしないのは、BGMや効果音が浮かれてなくて、余計な音が入っていなかったからかも。これ聞いて改めて、野島兄(もちろん弟も)の演技は幅広いと思った。声のトーンも心地よくて好きです。 安元さんは声質がどっしりしていて、怖い役で抑揚つけると本当に怖くて聴くのが辛いので、これくらい柔らかく抑えてくれた方が安心できてイイです。 -- 2010-11-02 (火) 23:26:59
  • 野島兄は昔と比べるとほんとうにうまくなりましたね。お芝居も滑舌も向上。落ち着いた大人の男声ですごくいい受けをやってくれる貴重な声優さんになりつつあると思います。安元さんは個人的に声が大好きですが、確かにこれは…あまりにもいつもと同じで、彼にはほかの引き出しがいっさいないのかとさすがに疑い始めた。声はあんなに妖艶なのに…もったいない。脇CPの立花さんがツンケンしていてほんとうにかわいかった…。野島兄が陰性(悪い意味ではない)なら、立花さんの役は陽性で、受けふたりのバランスがとてもよかった。原作未読。トンデモ設定ではあるが、BLだし…もうそういうのは慣れた(笑)。 -- 2010-11-03 (水) 02:43:40
0fab24cd4bef778771c89e4bafd9de6b 2023-11-09 09:48:05