プリティ・ベイビィズ のバックアップ(No.23)


プリティ・ベイビィズ

  • 原作: 岩本薫 イラスト:麻々原絵里依
  • キャスト: 小西克幸(士堂秋守) / 吉野裕行(日鷹亨) / (沢木主税)羽多野渉×森川智之(美国梗一) / 安元洋貴(伊吹由利) / 神谷浩史(藤生彼方) / 沢木郁也?(美国凛太郎(パパ) / 小形満(係長) / 大久保利洋?(タクシー運転手) / 前野智昭(敦志) / 秋元羊介(日鷹) / 小林沙苗?(マリ) / 鍋井まき子?(涼子) / 斎賀みつき?(秋守(子供時代) / 相田さやか?(亨(子供時代) / 桑原敬一(舎弟の男) / タルタエリ?(子供1) / 石塚さより?(子供2)
  • 発売日: 2008年7月5日   3,150円
  • 収録時間: 78分02秒  初回封入特典:テーマトークCD(羽多野&森川) 14分17秒
  • 発売元: 新書館 SWCD-029 Dear+文庫
  • 脚本:佐々美沙
  • 演出:蜂谷幸 音楽:渡辺いさき 音響制作:グランビー 効果:サウンドボックス
  • 関連画像(Amazon.co.jp)

感想

  • 新米刑事・主税は、自分を認めない先輩・伊吹を追ううち、ある教会に辿り着く。そこには、教会内にある養護院で育った亨、秋守、伊吹、彼方と、主教・凛太郎の息子・梗一が、凛太郎の引き受けてきた厄介事を秘密裏に処理すべく集まっていた。その事実に衝撃を受ける主税だが、運命の相手と出会い……!?一方、亨は秋守の物言いたげな表情が気になって--。
  • 教会内にある養護院で育った亨、秋守、伊吹、彼方と、主教・凛太郎の息子・梗一の5人。凛太郎が厄介事を引受けてくるたびに、彼らは秘密裏に招集されるが……!?大人気作家・岩本薫が送る、ワケあり男たちの日常&微妙な心模様を、豪華キャストで完全ドラマ化!梗一と主税のHシーンも収録!!
  • 特典フリト森川さん羽多野さんで「味噌汁に胡瓜」「あ~崩壊」「芝居で返して」14分半弱。
  • 原作未読でよく解からないけど、一体誰が主人公なんでしょうか?前半に沢木@羽多野君と梗一@森川さんの話が入ってるけど唐突すぎてついて行けない。その後に表題のベイビィズ達の話しになるけどそれも何だか中途半端な感じ。キャラが5人と沢山いるし、キャストが豪華な割にはそれぞれがいまいち活かされていない気がしました。多分これは序章の様なものだと思うので恋愛の発展や感情変化はあまりみられません。 -- 2008-08-11
  • 原作未読。前半の羽多野×森川のエピソードで、羽多野キャラが教会で4人を目撃したとき、4人は何をしようとしていたのかが後半の5人のエピソードでわかったり。それぞれのエピソードでリンクしていくんでしょうか。まだまだ恋愛がはじまる?はじまりそう?ってとこでしたが、結構たのしめました!小西キャラと吉野キャラがくっつきそうな気配ですが今回はHシーンはないです。どうやら続編でるようです。 -- 2008-08-20 (水) 06:01:04
  • 続編が出ると知ってもこの作りはどうなのという感じ。唐突に始まり誰が主人公かわからないまま唐突に終わる。え?ここで終わり?ってびっくりした。これだったら2枚組みにするか1,2同時に発売してくれたほうがよかった。内容はせっかく面白そうなのに尻切れトンボで後味悪い。次回作が出来るだけ早く出る事を祈ります。 -- 2008-08-23 (土) 08:05:31
  • 自分も原作未読ですが、何だかストーリーにまとまりがなく、よく分からなかったです。羽多野×森川組の絡みだけは良かったです。特に森川さんがアダルティで艶っぽくて。CDの続編が出ても買うかどうか微妙… -- 2008-08-23 (土) 15:32:08
  • はじめのあやしい先輩の行動から,何故に羽多野君と森川さんの絡みに流れていくのか,話が飛びすぎです。 でも,攻めなのに可愛すぎる羽多野君です。「入れたいか?入れられたいか?」なんて,森川さん・・・萌えました。Hシーンもっと長くてもよかったな。森川さんの喘ぎもっと聞きたかった。-- 2008-08-27 (水) 15:24:48
  • 内容云々より物語の構成に問題があるように感じた。脚本の作りがこうなのか、原作通りなのかはわからないが、 -- 2008-11-05 (水) 22:07:17
  • ぽかーん。原作未読組。シャッフルで聞いたのかと確認する程話の流れが突然死。内容や演技を論ずる以前の基本中の基本に問題有。新書の作品なので漫画通りの流れなのだろうが、原作を読まなきゃ全く解らない脚本は音声ドラマには不親切過ぎる。
6edf38fab69ef7bb3ca5293833eb68cb 2024-04-15 18:05:54