ペット・お仕事中 のバックアップ(No.23)


ペット・お仕事中

  • 原作・イラスト: 大和名瀬
  • キャスト: (工藤徹) 成田剣×梶裕貴 (戸村瑞貴)/ 岸尾だいすけ (戸村孝一)/ 会一太郎? (菅野)/ 井口祐一 (原田)/ 勝沼紀義? (佐竹)/ 増田隆之? (松島)/ 赤澤涼太? (4階住人)/ かぬか光明? (マネージャー)
  • 発売日: 2010年01月27日    2,940 円
  • 収録時間: --分--秒    トークなし
  • 通販初回特典:キャストトークCD(梶裕/成田/岸尾)16分27秒
  • 発売元: マリン・エンタテインメント MMCC-3147 ルボー・サウンドコレクション/リブレ出版 ビーボーイコミックス刊
  • 脚本: 小野寺りの 音楽: ミリオンバンブー
  • 音響監督: 平光琢也(YMOラブライブ) 録音調整: 砂押知宏(神南スタジオ)
  • 音響効果: 小山恭正 収録スタジオ: TFCスタジオ 音響制作: 長嶋篤史(神南スタジオ)
  • 関連画像(Amazon.co.jp)
    4862630065  公式サイトへ

感想

  • エリート独身寮に居候(ペット)中の瑞貴は掃除に洗濯…etc.皆のお世話を焼いてマス。でも本当に瑞貴が好きなのは、無口でクールな工藤さんだけ。例え彼が不器用にしか可愛がってくれなくても…。イイ独身男(&猫一匹)満載!無職になってしまった瑞貴の、エリート独身寮でのペット生活を描いた大和名瀬原作『ペット・お仕事中』に『ペット・恋愛中』も入れてラブ増量で音声化!ジャケットイラストは大和名瀬描き下ろし!
  • 原作既読。大和作品の主人公に梶くんの可愛い声は合っていると思います。ラブコメ物なので気楽に聞ける。成田さんは堅物役なので真面目演技で、変態さんを期待してると物足りないかもですが、原作に忠実で原作ファンは楽しめると思います。キャストトークは梶くん進行。あまりにも酷すぎる岸尾さんの言動に岸尾ファンでもイライラしたので、地雷の方はトーク聞かないほうが良いかも。トークは主役二人にすれば良かったと思います。 -- 2010-01-29 (金) 16:38:27
  • 原作既読で聞いたが、岸尾さんの演技が過剰すぎて、もっと真面目にまともにやってほしかった -- 2010-01-30 (土) 03:44:07
  • タイトルとあらすじからもっと始末に負えないおバカ受かと思って心配していたが、健気受で可愛く、話も面白くてよかったです。原作未読ですが岸尾兄さんのキャラは結構好きだと思いました。成田と岸尾というフリトメンバーでこちらも不安MAXだったところ、梶君はよくさばいていたと思います。もっと酷い岸尾フリトも成田フリトも聞き慣れてる中で、これはなかなかよいフリトw -- 2010-01-30 (土) 12:41:02
  • 家事君がイメージ通りで可愛らしかった。最後のおまけトラックに萌えました。岸尾さんのキャラも面白いと思いました。 -- 2010-01-30 (土) 13:50:00
  • 原作既読。こんなに可愛い受けは聞いたことがない、というぐらい梶君が可愛かった。あと変態ではない格好いいナリケンさんを初めて聞いた気がする。ということで大収穫でした。 -- 2010-02-01 (月) 06:21:44
  • 大和名瀬原作なのに何かが足りない!何だ?とモヤモヤしていたが聴き終わって気がついた。・・・この作品には大和作品といえば、というかんじのお子様キャラがいないんだね… 舞台設定的に仕方ないんだけど。受けは健気で可愛かった。 -- 2010-02-04 (木) 22:09:03
  • 原作既読。岸尾さんの演技は合ってました、たまにブチ切れるとことか。作品のカラー的も壊してはいないし良かったけどなあ。変態じゃない成田さんではもう物足りないかも?と無駄な心配してましたが良かったです、梶さんも元気な頑張り屋さんで可愛いです。フリトはモンスター2対梶で爆笑。寮の同僚さん達がみんな良い人のところも何気にいい。それにしても大和さん作品はどれもハズレないですね~。 -- 2010-02-05 (金) 19:11:14
  • 成田さん自身もおっしゃっていたように、久しぶりに「普通の男前キャラ」で思わず戸惑ってしまいましたw 梶くんの喘ぎは大げさ過ぎて、悪くはないけどちょっと聴いてて恥ずかしいかも… 岸尾さんのぎりぎりのはじけっぷりが原作のキャラとぴったりで笑っちゃいました。 フリトは3人とも前へ前へ出て来すぎです! 本編より頑張ってないですか? 爆笑でした。-- 2010-02-06 (土) 20:43:08
  • 原作既読。岸尾さんも成田さんも、どちらも役に合っていたと思います。岸尾さんは最初多少過剰演技かなぁ?と思うところもあったのですが原作元気いっぱいなキャラなのでそのあたりを意識すると違和感も消えました。成田さんは正当派、カッコイイ大人の男という感じで良かったです。また、ストーリー自体複雑な物ではないのでCDだけでも十分楽しめると思います。(個人的に梶さんのファンなので甘い評価になってしまうかもしれませんが)梶さんは本当に原作イメージにピッタリで可愛らしく健気な受けで良かったです。 -- 2010-02-07 (日) 15:54:57
  • 原作未読。どう受け取っていいのか悩みました。シリアスなのか?コメディなのか……。ストーリー自体は「ないし」と所々ツッコミを入れつつも、最後まで聴かせる力のあるCD。瑞貴を可愛いと思えるかどうかで印象が左右されそう。それでも最後まで聴けたのは個人的に岸尾さんのおかげです。あのキャラは単調なストーリーのスパイスになっていると感じました。基本、既読のほうが楽しめる印象な作品でした。 -- 2010-02-16 (火) 21:41:50
  • 原作既読。成田さん目当てで買いました。無口設定なのでしょうがないですが台詞少なくてやっぱり物足りなかったです。ですが男前ないい声でよかった。だんだんデレてく様子がいいw梶さんメイン初めて聞きましたが可愛い!ぴったりな感じがしました。上の方と同様ともすれば単調になってしまいそうなこの話に岸尾さんはいいスパイスになってたと思います。岸尾さんシーンは笑えましたw -- 2010-02-27 (土) 18:15:23
  • 原作未読。楽しかった。って言うか、可愛らしかった。笑えるとこもあるし、たまにキュンとするとこもありで、良かった。 -- 2010-04-05 (月) 01:53:06
  • 成田さん×梶さん、キャストだけ見るとなんか変態チック・・・と思ってしまいましたがそんな事はなく大層かわいらしいカップルでした。岸尾さんの怒りスイッチが突然入る兄がいい味出してます。フリトは3人で賑やか。蛇足ですが菅野役の会一太郎さん(落語家兼声優)は楽太郎師匠の息子さんです。 -- 2010-04-05 (月) 11:20:05
{"error":400,"message":"over quota"}