ビター・ヴァレンタイン のバックアップ(No.25)


ビター・ヴァレンタイン

  • 原作: 剛しいら  イラスト:蔵王大志
  • キャスト: (永田真人) 中井和哉×下野紘 (天野克彦)/ 小野大輔 (永田真喜)/ 松岡由貴? (若草美絵)/ 千葉優輝?(あゆみ)/ 本多陽子?(スタッフ・看護士)/ 永野善一?(たけ)
  • 発売日: 2006年07月21日   3,000 円
  • 収録時間: 70分02秒   フリートークあり
  • 発売元: フロンティアワークス ダリアCD FCCB-0007 / Daria bunko 
  • 脚本:鬼沢千恵 脚本:演出監修: 剛しいら / 長谷川三希子 プロデューサー: 及川武 / 早沢真理子/ 岩貝雄子
  • 演出: 関根奈美(Dream Force) 副演出: 伊藤映里(Dream Force) 音楽: 剱持満 
  • 効果: 北方将実(フィズサウンドクリエイション)エンジニア: 成田一朗 副エンジニア: 田中亮(i@studio) 
  • 収録スタジオ: i@studio・ドリームフォース マスタリング: 小林良樹(Hi-Brite) マスタリングスタジオ: Hi-Brite 音響制作: Dream Force
  • ブックレット:SSビター・ヴァレンタイン書き下ろし番外編「スイート・マシュマロ」
  • 関連画像(Amazon.co.jp)

感想

  • 蕩ける愛を召し上がれv編集をしている天野克彦には秘密がある。実は大のチョコ好きで、都内のあらゆるチョコレートショップにも精通している。そんなある日、偶然満員電車の中で、ワイルドなのに、全身からチョコレートの甘い、いい匂いをさせている男と同乗する。天野にとって、興奮剤ともいえる、チョコレートの匂いのする男に。彼の正体が知りたい天野は、彼が『冷人』という新進ショコラティエだと突き止めるが――…。
  • オレ様オーナー兼ショコラティエ×出版社勤務天然系。シリーズ1作目を剛先生の監修のもと再構成。最後には声優のコメントも収録。
  • フリト司会小野さん。中井さん下野さん。お題、チョコレートにまつわる思い出について。下野@でっかいチョコ。中井@禁混ぜ物なチョコ。三大珍味トリュフは「トリュフチョコ」だと思っていた小野さん。8分半弱
  • 中井さんの強引っぷりは凄いです。下野はちょっとアホっぽいな~小野の兄ちゃんぷりも笑えます
  • 緊縛・オレ様棒チョコバイブ攻め有り。
  • 下野さんの喘ぎ声は軽く絶叫系。クライマックスがわかりやすい、ので個人的には好みです。Hシーンは約3回。 -- 2007-11-15 (木) 11:12:01
  • 病室で克彦が真喜に啖呵切るシーンで爆笑wセリフが恥ずかしすぎるww他にもつっこみ所満載でストーリーに没頭できなかった。ここまで先というか方向性の見え無いストーリーは初めてだったwwどSな中井さんが聞けた事だけが救い。 -- 2008-07-14 (月) 13:18:16
  • ボンボンショコラ、という単語がこのCDを聞いてからなんだか卑猥なカンジに‥‥ -- 2008-08-15 (金) 12:55:14
  • 中井さんが妙にノリノリでしたw下野さんもたじたじになりながらも可愛く演じて好感が持てましたw3品フリト最高! -- 2008-08-17 (日) 00:05:40
  • エロエロファンタジーという言葉が何故か思い浮かんだ。絡みは満遍なく悲痛発声で合意のラブラブには聞こえない。甘いうっとり絡みはない。中井さん演じる主人公が有る意味歪んでいて少々壊れているので、傲慢で無茶な言動が乱発される。ちょっとあやういなと思わされる癖のあるキャラ。単純に障害乗り越えて甘くゴールインという作品じゃないんだろうな、と想像してしまった。 -- 2009-05-22 (金) 16:39:02
  • こんな扱いされるチョコがかわいそう。。。 -- 2009-06-18 (木) 22:22:34
{"error":400,"message":"over quota"}