KEEP OUT (キープ・アウト) のバックアップ(No.25)


KEEP OUT (キープ・アウト)

  • 原作: ひちわゆか     作画: 如月弘鷹
  • キャスト: (各務) 小西克幸×武内健 (冬姫虎之助)/(門倉) 森川智之×近藤隆 (シェンイー)/ 野島健児 (ジョシュ)/ 岡田佐知恵? (イガラシ)/ 羽飼まり? (子供各務)/ 足立友? (子供冬姫)/ 松田健一郎 (クラウス)/ ふしだ里穂? (少年ジョシュ)/ 赤羽根健治 (ジョン)/ 竹内良太 (ルーク)/ 高橋研二 (アレックス)/ 松村幸洋? (弁護士)/ 森川竜太? (護衛)
  • 発売日: 2010年03月25日    5,040 円
  • 収録時間: 60分35秒+64分00秒 (2枚組)    トークなし
  • 公式通販特典: おしゃべりCD(武内・小西) 15分18秒
  • 発売元: ムービック Dramatic CD Collection(バーズコミックス ルチルコレクション) MACY-2192 / 幻冬舎
  • 脚本: 前川陽子 効果: 斎藤みち代 ドラマ制作: 株式会社現 音楽制作: 松下一美
  • 演出: 菅原三穂 エンジニア: 亀田亮治 / 青木臨 / 小堀新一 マネージメント: 馬見塚芳枝
  • 作曲: Kazz遠藤 マネージメント: 山中紀昌 音楽制作: タルバーラレコーディングス
  • 関連:
    • ルチル隔月刊化二周年記念 録り下ろしオリジナルドラマCD
    • 「KEEP OUT」コミックス&文庫発売記念 録り下ろしドラマCD全サ: ルチル本誌vol.34(1/22発売)またはvol.35(3/22発売)の応募台紙+「KEEP OUT」コミックスまたは文庫の応募券1枚+1,500円(10年4月30日応募締切・当日消印有効/10年6月下旬発送予定)
  • 関連画像(Amazon.co.jp)
    B003418216  公式サイトへ

感想

  • お前みたいな奴、護れるのは俺くらいだ――。警備会社に務めるエリート社員・冬姫は、なぜか大財閥の若当主・各務から直々に護衛官に指名される。だが、護衛相手の各務はとんでもないセクハラ男で!? 隙あらば口説いてくる各務にストレスがたまっていく冬姫だが、ある日、各務に逆に護られてしまう。不真面目かと思えば、不意に真面目な態度をとる各務に、冬姫の心は掻き乱されて!? 一途で能天気な大財閥の若当主・各務×生真面目な美貌の護衛官・冬姫のラブコメディがついにドラマCD化!
  • ルチル隔月刊化二周年記念全サCDよりキャスト変更あり(冬姫:福山潤→武内健/シェンイー:武内健→近藤隆/門倉:上別府仁資→森川智之)
  • 特典フリト司会小西さん武内さんで「冬姫各務漢字が似てる」「かわいそう」15分半弱。
  • 漫画を割と忠実になぞった流れになっていたと思います。門倉・シェンイーの部分は少し削られたかな。福山サンから武内サンへの変更も、ほぼ気になりませんでした、が、、、未練がちょこっと(苦笑)。森川サンはかなり低音ボイスで、最初はあれっ?森川サンだよね?と混乱しました。 -- 2010-03-26 (金) 01:46:14
  • 原作では“事後”だった門倉×シェンイーですが、CDでは二人の絡みが追加されてます。その前のシーンとの落差が・・・なんとも(笑)各務(と冬姫)の妄想シーンもボリュームアップで楽しかったです。にしても続きとか、それぞれのカップルの出会いとか・・・原作を読んでいても気になるお話ですね。続編出ないかな~? -- 2010-03-26 (金) 08:47:41
  • 全サで気に入り→原作コミックを読み→本CDを聴きました。全サ版の小西×福山がすごく良かったのでキャスト変更は残念。でも小西×武内もぜひ聴いてみたい組み合わせだったので嬉しくもあり。結果的にはあまり違和感はなかったですが、武内さんは美人度は高いが堅く地味な感じ、福山さんだったら感情豊かなやんちゃ系でもう少し明るい感じだったかなと。門倉とシェンイーはキャスト変更して正確。(全サ版のオジサマボイスも中々良かったけど)こちらのカプもいいですね。全サに期待。この作品、キャラのフルネームなど明かされてない設定が多いのでもどかしい。もっと詳しく知りたいです。こちらは原作小説に期待。 -- 2010-03-27 (土) 03:00:20
  • 原作未読。小西×武内に興味があったので購入したが、2枚組みなのに内容が薄い印象。コミカルな内容だからなんだろうか、SEに不思議な音が入ってて、「どこ触ってそんな音が出るのか?」と後から演者から説明台詞があるまで全く判らなかった。門倉×シェンイーは原作でもあんな感じなのかもしれないが、絡みがいきなり過ぎてびっくりした。近藤さんの「にゃあ♪」は貴重だとは思ったが。特典CDも駆け足でやらされてる感が丸出しだったのでゆっくりトークを聴きたかった自分には残念だった。 -- 2010-03-27 (土) 18:56:34
  • 武内さんにキャスト変更になりどうなるかと思ったのですが特に問題なく聞けました。上の方もおっしゃっていますがシェンイーと門倉のキャスト変更は正解だと思います。武内さんが変わったので必然的に起こったことだとは思いますがいい方向になってよかったです。個人的には各務とワンコのコンビが好きです。あとシェンイーの甘々っぷりは可愛いwwにゃあは貴重です☆出来ればこちらサイドの出会いとかやってくれると嬉しいなと思いました -- 2010-03-30 (火) 23:12:47
  • いきなり門倉×シャンイーの絡みシーンが流れたとき???ってなりました!びっくりですwwシャンイーは門倉のことが好きなんでなーってのは分かってましたが、いきなり絡みシーン流れたので一瞬思考停止しました。実は最初っからできてたんですかね?原作はまだ読んでいないのでそこら辺が書いてあるかもしれないので読んでみようと思います。ぜひぜひ続いて欲しい面白い作品でした! -- 2010-04-05 (月) 15:17:28
  • ボーナストラックの近藤さんの「ニャ~♪」にヤラれました・・・近藤さん=魔性受けが適役になってきてますね。 -- 2010-04-05 (月) 20:01:45
  • ちょーっと長さを感じました。が、最後まで聞かせる力のある作品だと思います。キャストさんの演技はみなさんの言うとおり。近藤さんの見事なツンデレに萌え萌えです。 -- 2010-04-05 (月) 20:32:01
  • キャスト変更が気になりましたが、意外に良く出来ていた。ただ特典CDの小西さんと武内さんの会話が刺々しくて非常に嫌な気分になるので予め注意が必要かと・・。 -- 2010-04-06 (火) 00:34:52
  • 皆さんと同じく、門倉×シェンイーの絡みがいきなり始まって、思わず前に戻ったwコミカルで楽しく聴けたけど、特典CDはちょっとひどい(武内さんは一生懸命だけど) -- 2010-04-12 (月) 21:20:46
  • 私も特典CDはとても楽しみにしてたので残念でした。小西さん武内さんは今回がBL初絡みでも、昔から共演していて付き合いは長いようなので、さぞ楽しいトークを聴けると思ってたのに。時間がないのか急ぎ足だし、小西さんが適当にやっていた感があってがっかり。ファンが聴いて不快にならないような内容で、とスタッフも多少は出演者に注意してほしい。これじゃ某〇〇様の「別に・・」と同じ。せっかく本編が良くてもトークで台無しになる。 -- 2010-04-13 (火) 00:16:33
  • ↑そんな言うほど不快なことはなかった。2人トークで司会進行をやっているせいか、時間との戦いが目に見えて大変そうでした。むしろいつもより頑張っていたような。本編ストーリーについては、聴かせどころも有りながら全体的に落ち着いたストーリー展開。アダルトな美声が多かったからかな。 -- 2010-04-19 (月) 02:30:11
0ccee46e10401395fd05ecab62c3208e 2023-10-08 18:09:39