No.1ボイスをめざせ! のバックアップ(No.25)


No.1ボイスをめざせ!間違いだらけの声優学校

  • 原作: 魔鬼砂夜花    イラスト: 青柳たくみ?
  • キャスト: (黒岩賢) 遊佐浩二×私市淳 (東野優也)/ 森川智之 (東野我蘭)/ 緑川光 (富里真)/ 岡野浩介 (笠原正臣)/ 斉藤恭央? (木下努)/ 宮田幸季 (山根俊紀)/ 松本大? (谷丘知之)/ 深見梨加? (黒岩美麗)
  • 発売日: 2005年11月25日    3,150 円
  • 収録時間: 68分21秒    トークなし
  • 発売元: PixyLabo ジェネオンエンタテインメント GNCA-1054 / 二見書房シャレード文庫
  • 脚本: 魔鬼砂夜花 プロデューサー: 八木那央子 / 井出美恵 / 川村明廣
  • 音響監督: 小川信寛 音響効果: 小山恭正(サウンドガーデン) 企画・制作: メーメイカー
  • 音響制作担当: 林希実子(神南スタジオ) 録音スタジオ: デルファイサウンド / 神南スタジオ
  • 関連画像(Amazon.co.jp)

感想

  • ボーイズラブ・オンリーの声優学校にようこそ!ルックスは抜群なのになぜかいつも彼氏にフラレてしまう優也は、「カワイイ声」を出せるようになるため、声優を目指すことに!声優養成所を舞台に、個性豊かなキャラクター(人気声優)が繰り広げるハイテンション・コメディ&ときどきラブストーリー!
  • フリト有りません。
  • トラック2がはじまった途端噴いた。あのキャラで宮田さん声は強烈・・。遊佐さんキャラのえらそーな態度に萌え。私市さんのしどろもどろ演技はかわいい。後半のものすっごい長台詞(えっちの実況中継)、ああいうのはじめてきいた。抑揚のつけかたというか、演技力が試されるんでは?私市さんすごいなと思った。前半は群像劇、後半は遊佐×私市で、変わった構成だったけど楽しい1枚でした。
  • 初め聞いてた時「あれ?これBLCDだよね?」と焦りながら聞いてましたが、後半はがっつり!!私市さんめっちゃ可愛かったですvv「うわぁごめんなさい!もうもうもうそんなことして欲しいだなんて頭の中でも想像なんてしませんから~」言うてるの笑えます。何気に桜塚やっくんが出てますよ
  • 冒頭の声優学校での声優同士のやりとりがいたたまれなくてリタイアしそうだったけど、途中からまったく展開が読めなくなって、私市さんの超絶長セリフに引き込まれちゃいました。一人称の小説みたいに、何をされているか私市さんが一人で最初から最後までHの実況(モノローグ)してます。前半に出たキャラとか前振りをばっさり切り捨てた唐突な終わり方といいい、前半→後半の展開の落差が激しいCDだったけど、この私市さんは聞けてよかった。 -- 2007-10-30 (火) 16:50:03
  • 私市さんにはやられました~かわいすぎるvv鬼畜な(何考えてるかわかりずらい)遊佐さんの声にもだえます。 -- 2008-04-08 (火) 08:21:34
  • 遊佐さんに罵倒されたい方にオススメです(笑)かなり悶えます。ストーリーはかなり微妙でした… -- 2008-05-15 (木) 12:41:56
  • 話的にはイマイチでしたが、私市さんが可愛いので萌えました -- 2008-06-21 (土) 20:58:24
  • 前半は正直いらないと思う。後半は…遊佐さんを期待すると外れ。 -- 2008-06-28 (土) 00:26:42
  • コメントを読んで身構えていたのが逆に幸いしたのか、存外楽しめました。特に後半、ツボに嵌って吹き出すこと数回。気付くとニヤニヤ。ただ、終始テンションが高く、構成自体少々特殊なので、良くあるBLCDのつもりで聴くと面喰う可能性も。色々割り切って聴ける人なら充分楽しめる作品かと。 -- 2009-03-14 (土) 10:21:50
  • 斉藤恭央という人が桜塚やっくんである事が判明wwホント今更ww -- 2009-09-25 (金) 17:28:26
  • いや~久しぶりに酷い作品を聞いた。これBL?前半はホントいらないというか後半も酷いけど。後半約7分連続私市さんの長台詞に感動。ただそれだけの作品。 -- 2010-03-02 (火) 08:07:29
  • 前半と後半がまるで違う作品。でもたまにはこういうのも一粒で2度美味しいなんとやらみたいで面白い。↑の人同様、遊佐さんに罵倒されたい人オススメです。 -- 2010-07-17 (土) 19:24:07
  • 中盤の、我蘭@森川から富里@緑川への口説きは(このCDにおいては)聴き所かと。中途半端なコメディっぷり、やっくんの演技と関西弁等は残念。登場人物の「声優界の王子様」「業界では受け声」という発言にいたたまれなくなる。私市さんの「えっち」と言う言葉と可愛い声を聴くだけのCD。 -- 2010-10-04 (月) 07:41:50
  • 後半・・・てかエチシーン遊佐空気。 ストーリー微妙です。 私市さんは可愛かったです。 -- 2010-10-21 (木) 04:16:36
  • やっくん微妙w鬼畜森川→焦る緑川に一番萌えた…もっと岡野にも喋ってほしかったなぁ。あと深見さんハマりすぎww -- 2010-12-12 (日) 17:06:22
66c46c0990804281660eb7b439febd44 2023-11-12 17:37:29