春を抱いていた 5 のバックアップ(No.26)


春を抱いていた 5

感想

  • 岩城京介と香藤洋二は、久し振りのオフを取り、ロスへと旅立つ。快適な旅行を楽しむ筈であったが、香藤は新婚旅行だと無邪気にはしゃぐ始末。そんな中、大富豪・カルロと美青年・真輝と出会う。二人との出会いは、岩城たちにとって大きなターニングポイントに。カルロから「結婚式を挙げてはどうか」と持ちかけられた岩城と香藤のウェディングベルは果たして聞くことができるのか?!
  • フリートーク、森川・三木・諏訪部・鈴村の4人。”智之、あんた仕事してるの?”とマジで心配するお母さん。秘密らしいですよ、森川さんがBLやってるのは。。三木さん曰く、「オカルト番組」と「旅番組」の豪華2本立て
  • 何やらもう熟年夫婦のような印象を受けた。カルロとマギラのカップルが思っていたよりも濃くなくてフレッシュなかんじ
  • 業界モノ俳優 今回も相変わらずラブラブ 出産編+結婚式編。子供と輪廻でオカルトっぽく、今までのカラーとは少し趣が違う。頭抜けた後いきんじゃらめぇ。ロス旅行にカジノリリィ組み乱入。いきなり結婚式。
  • 「カジノ・リリィ」とクロスしています。 -- 2007-12-17 (月) 02:20:23
  • 政宗さんの演技のうまさにびっくり。私的に神父さんがツボでしたw話は完全にBLドリームです。 -- 2008-12-30 (火) 15:18:03
  • このシリーズに於いてこの五巻は蛇足の様な気がします。 -- 2009-04-21 (火) 16:07:03
  • あまり評判よくないみたいですが、私はこれ割りと好きでよく聞いてます。お話二つとも面白いし、出演されてる方も豪華だし。カルロとマギラのカップルはなんか純情で可愛い。主役二人は愛情過多で暑苦しいですw。結婚式後のベッドシーン、何やってんだかよくわからないのですが、激しいのだけはわかった。しかし男同士で教会で結婚式て・・・ -- 2010-02-16 (火) 04:50:57
  • ↑のあらすじにないほうの、前半の話は好き。妊娠ネタというかややファンタジー要素ありだが面白い。後半の話は他作品のほうを聴いてないので、話が広がりすぎて置いていかれた感。まさにワールドワイド。話としては綺麗に纏まってたので原作者ファンならいいのかもしれない。神父役はナイス。 -- 2010-11-03 (水) 09:10:45
  • 今回は2話とも番外編というかんじなので飛ばしても問題ない。個人的には2つとも好きです。後半はカジノリリィを読んで(聞いて)ないと大金持ちのバカップルの痴話喧嘩に巻き込まれた二人、みたいな身も蓋もない印象になってしまうかも知れませんが、マギラとカルロを知っているとにやにやしてしまいます。神父(機内アナウンスもかな)が流暢な英語!と思ったらネイティブの方なんですね。海外にいる雰囲気がでて良かったです。 -- 2012-07-13 (金) 11:08:27
77f6af9d2324191ff7c717b061d69c59 2023-09-28 08:08:07