旦那さま、お手をどうぞ のバックアップ(No.27)


旦那さま、お手をどうぞ

  • 原作: 吉田珠姫    イラスト: 香雨?
  • キャスト: (望月豪志) 鈴置洋孝×宮田幸季 (藤野遥)/ 田畑ゆり? (西田)/ 川崎恵理子? (莞奈)/ 川村拓央 (村田国広)/ 高田べん / 込山順子? / 河相智哉?
  • 発売日: 2002年10月25日    2,800 円
  • 収録時間: 66分45秒    トークなし
  • 発売元: ティー・エヌ・ケー PLCA-7049 / 白泉社「花丸文庫」刊
  • 脚本: 黒瀧糸由?
  • 音響演出: 松岡裕紀 音響効果: 渡辺基(VOX) 音楽: 山中紀昌
  • 音響制作: 神南スタジオ / 小川信寛 録音スタジオ: スタジオエコー・神南スタジオ
  • プロデューサー: 久保田博・小野朝子(白泉社)/ 加藤長輝牧陽子(ティー・エヌ・ケー)
  • 関連画像(Amazon.co.jp)
    B00006JL8G

感想

  • 藤野遥は、コンピューター会社「エザキ・コーポレーション」の新入社員。だが社長の策略により、ライバル会社「AMZ」の社長・望月豪志の家に、なんと「執事」として潜入させられるハメに!敏腕だが決して人前に現れないという望月は意外にも若く、小柄で中性的な容姿が悩みの遥の憧れそのものの男性だった。しかし望月の人間嫌いと傲慢さは半端じゃなくて……!?
  • 『旦那さまと呼べ』その一言が二人を結ぶ…。プリティ・ジェントルマンロマンス
  • 「旦那様」×「執事」です。傲慢で人間嫌いの大金持ちの旦那様と、会社の事情でその屋敷で執事としてもぐりこんだ青年。序盤は「旦那様」の傲慢さはある理由があってのことで、その理由が判ったあたりから、攻めキャラがだんだん素直になっていって人間味溢れる魅力的なキャラに変わっていきます。そのあたりが見もの? フリト有りません。
  • 宮田さん喘ぎまくりだった。色々過去があるふたりだけど負けないで前を向いてがんばってほしいカップルです。
  • 静かなモノローグを語る遙役の宮田さんがいつにもまして良かったです。 -- 2008-06-23 (月) 14:20:07
  • これは何度も聞きたくなるw一見完璧で冷徹だけれど本当は心に傷を負って絡まった旦那様の気持ちが解かされていく様子に胸がぎゅうっとなる。 -- 2008-08-11 (月) 10:28:16
  • え?この終わり方って???もしや自分のCDが欠陥品じゃないのか、と本気で疑った。唐突にばっさり切れているっていうのはこういう事では・・・。しっとりとして全体が良い感じではあるものの、この終わり方というのは一枚の作品として疑問感じる。原作がここで終了していたとしても、音としての終わらせ方があったんではないだろうか。モノローグの穏やかな声質と語りがお値打ちだと思うので、単純に宮田ファン向けという感じだ。お話の中のエピソードもそれぞれが中途半端でばらばら。伏線にも何にもなってはおらず、雰囲気作りのための行き当たりばったりな出来事が寄せ集められているだけ。ひとつひとつを膨らませるなり絡めるなりすれば、かなり重厚なストーリーになったんじゃないかと惜しい気がムズムズとして、余韻とか満足感は得られず、不完全燃焼の不満が残ってしまう。 -- 2008-11-24 (月) 01:05:43
  • 宮田さんが可愛い声が聴けて満足 -- 2009-11-03 (火) 23:07:11
  • この終わり方はなんだ…。消化できない。結局、宮田さんの任務はどうなったんだ?静かなモノローグで雰囲気も良かったから一つ一つのストーリーをもっと深く膨らませて2枚組で…いやこのさい1枚でいいから、せめて起承転結をしっかりと聞きたかった。 -- 2010-03-02 (火) 02:31:14
  • ↑の方も数人ラストについておっしゃっているので、試しに聞いてみましたが、本当に「えええええ????」でしたw何故ここで終われるのか?これをそのまま作品として販売してもいいのか?とさへ思ってしまうように、物語の途中で「バッサリ!切られて」ました・・・・・折角鈴置さんの落ち着いた声と、宮田さんの良い感じに抑えた声が素敵だっただけに、残念でなりません。 -- 2010-03-05 (金) 19:01:56
  • 終わり方は微妙だけど、鈴置さんの素敵な歌声が聴ける貴重なCD。 -- 2010-10-21 (木) 20:44:11
  • 宮田さんが可愛すぎる -- 2011-04-23 (土) 07:48:17
  • ↑ラストは…ですね(笑) きっと連作を狙っていたのかも 大人の事情で発売出来ない良作の多いこと、多いこと -- 2012-03-06 (火) 11:03:09
  • 鈴置さんのお声が、旦那様が、もう聴けないのが残念でなりません。大好きでした!合掌。 -- 2013-06-24 (月) 22:15:23
  • 久々に聴きたくなって再聴。遥の心境の変化、旦那様の態度の軟化、その相乗効果で切なくなります。すれ違いラブいいですね! 原作読みました、確かにもう少しシナリオの書き方があっただろうけれど(長編シリーズなので後々の伏線があり、それが回収できていない部分は否めない)二人の気持ちが通じ合ってHまでしっかり描かれているのでBLCDとしては及第点かと。物足りない方は原作を読んで補完されることを激しくオススメします。CDは物語の途中で切れているのではなく、本編が終わったあとのオマケトラックが唐突に終了する(ここの感想を読むと、本編が切れているのかと心配になったので念のため)が、全体としては鈴置さんの重厚な演技と宮田さんのしっとり演技のおかげで、ハーレクインのようでありながらきちんと男性同士の物語になっている感じ。特に宮田さんのタイトルコールが素敵すぎ、一聴の価値あり。それに鈴置さんの歌声、このワンフレーズはファンとしてはありがたいです。貴重だ…。 -- 2014-05-27 (火) 17:17:32
  • 原作未読。10年以上前の作品とは思えなかったです。声優さんの演技が素晴らしい。鈴置さんの旦那さま・・ため息でるほど色気たっぷりです。最後のBL出演作と言われている、「アナリストシリーズ4」も感慨深いのですが、旦那さまの屈折した切ない心情が見事に表現されています。ただ弱々しいだけではなく、辛い過去を押し隠し強くあろうとする受けを、宮田さんが抑えた演技で好演されています。旦那さまのために元妻を撃退しようとするけなげさにホロリ・・。旦那さま登場でまたホロリ・・。この場面すごく好きです。うざったいだけの女性の叫び声も、これだけ最凶最悪な役処なら、いっそ清々しいと感じてしまいました。変かな・・。原作全巻購入して、もう二度と聞くことのできない鈴置旦那さまを、心の声で再生してその世界を堪能したいと思います。良作でした! -- 2014-09-02 (火) 08:01:14
  • 宮田さんの演技は安定感があって、聞いていて心地よいです。声もとっても可愛らしい。そして鈴置さんのお声は本当に色っぽくてたまりません。 -- 2014-12-17 (水) 00:04:38
a8be8c923e8c1c4f81ce08c5e71b3406 2023-10-13 01:56:22