恋する暴君3 のバックアップ(No.28)


恋する暴君3

  • 原作・イラスト: 高永ひなこ
  • キャスト: (森永哲博) 鳥海浩輔×緑川光 (巽宗一)/ 宮田幸季 (巽巴)/ 杉田智和 (黒川貢)/ 関俊彦 (磯貝太一郎)/ 許綾香? (巽かなこ)/ 山口翔平? (研究員)
  • 発売日: 2011年06月22日    3,150 円
  • 収録時間: 67分08秒    トークなし
  • 通販特典: おしゃべりCD(緑川・鳥海) 13分33秒
  • 発売元: ムービック Dramatic CD Collection (ガッシュコミックス) MACY-2920 / 海王社ガッシュコミックス
  • 脚本: こぐれ今日子 音響制作: スタジオマウス 音楽設計: 松下一美
  • 演出: 本山哲 音響効果: 古谷友二(スワラ・プロ) 調整: 清本百合子 制作担当: 大坪絢
  • 作曲: 川本比佐志 制作担当: 山中紀昌 音楽制作: タルバーラレコーディングス
  • ブックレット: 原作者イラスト入りコメント1ページ
  • 関連:
  • 関連画像(Amazon.co.jp)
    B004V5G4QO  公式サイトへ

感想

  • お待たせしました。待望の続編いよいよ登場!あの暴君が帰ってきた!!5年近く片思いをしていた宗一に「お前だから、ギリで我慢できてるんだろーが!」という特別宣言はもらったものの、Hの約束も、うやむやにされ煮詰まっていく森永……。酔った宗一を送る途中、往来で思わず迫ってしまうのも仕方のないこと……しかし、そんな二人を見ている人物が!!凶暴凶悪、史上最も手ごわい受・宗一に天敵・磯貝が現れ、いよいよ……!?一途で健気な後輩・森永×ホモ嫌いで暴君な先輩・宗一の大人気カップル待望の続編がドラマCD化!
  • 今日はあんたのこと酔い潰して抱くつもりだったのに……。「お前だから、ギリで我慢できてるんだろーが!」と特別宣言はもらったものの、1週間に1度のHの約束も、うやむやにされ煮詰まっていく森永…。酔った宗一を送る途中、往来で思わず仕掛けてしまうが、それを見ている人物がいた…!凶暴凶悪、史上最も手ごわい受・宗一に天敵現る!?一途で健気な後輩・森永×ホモ嫌いで暴君な先輩・宗一の大人気カップル待望の続編・ドラマCD第3弾がいよいよ登場!
  • 特典フリト司会鳥海さん副司会緑川さんで「限られた資源」「歌」約13分半。
  • メインのお二人はさすが、4年半もの空白を感じさせない演技で大満足でした。ド●え●んの歌がどうなるのか気になっていたのですが、まさかのフルーツ戦隊ポンチマンには爆笑!あと、関さんの磯貝はイメージよりもかなり腹黒い感じがしましたが(苦笑)、飄々としていてよかったです。 -- 2011-06-21 (火) 22:13:43
  • この勢いで4巻以降のCD化もサクサク進んで欲しいです!! -- 2011-06-21 (火) 22:14:50
  • まだ初聴きで耳が慣れていないせいかもしれませんが、前作(インター制作)より平淡な印象。もう少しBGMやSEの入れ方にメリハリがあればよかったかと。中盤辺りから若干SEも増えて聴きやすくなりますが、前半はスピード感がなくてちょっと残念でした。キャストはさすがの安定感で、緑川さんは暴君ときどき可愛い兄さんを熱演、鳥海さんはヘタレた森永君を可愛く演じて下さって大満足です。冒頭の絡みからして色気が素晴らしくて、改めてキャスト変更なしでよかったなと思いました。歌は…一瞬緑川さんだとわからなかったくらいにクラッシャーで素敵でした(笑)ぜひフルで聴いてみたいです!緑川ファンなら必聴の声ですよ。コミックス書き下ろしの来週が音声化されていたのはとっても嬉しかったです。森永君も兄さんも可愛くてたまらないですね。ぜひ4作目も作ってほしいです! -- 2011-06-22 (水) 00:14:03
  • 続編がでたのはうれしかったけど、こんなにつまんなかったっけ?と思ってしまった。同じ声優陣でも、演出家が違うとこうもかわってしまうのでしょうか?残念です。 -- 2011-06-22 (水) 06:13:05
  • 1&2よりコメディ色が強くなってテンポもよくなったと思います。個人によって感じ方は違うでしょうが、私は3の方がはるかに好きです。カラミの部分も前作ほど大げさではなくなって、ナチュラルに抑えることで逆に色っぽさが増した感じ。キャストの演技は、さらに磨きがかかって文句のつけようがありません。キャストファンなら絶対買いです。ラブホの場面のBGMだけが残念。 -- 2011-06-22 (水) 12:07:36
  • この作品のどたばたコメディっぷりが、平坦で才能のカケラも無いBGMと上滑りなSEで殺されてしまってます。1+2は、声優陣の演技もさることながら、音楽とSEが流れるだけで面白くなってしまうような音で、上手く起伏を付けて世界観を盛り上げてたのに、もうなにこののっぺりっぷり。1シーン丸ごと下らないBGMをただぼけっと流してたりしてて心底うんざりしました。役に立たないならせめて音量を落として欲しい。この次出すなら効果と作曲担当を変更して欲しいです。 -- 2011-06-23 (木) 18:48:12
  • 期待し過ぎていたせいか、物凄く良かったとは言い切れないですが、演技は文句無し。1と2に比べて絡みは抑え目な気がしましたが、相変わらず色っぽい兄さんが聴けただけで満足です。フリトも鳥海さん緑川さんお二人で仲良く例の歌に触れていました。間を空けず4も出して欲しいです。 -- 2011-06-23 (木) 19:43:25
  • 久しぶりにお二人の演技が聴けて満足。歌もいい感じに改変できていて面白かったです。BGMや演出はダメというか印象に残らない感じ。フリトでお二人が言っていたように続きを出すなら早くお願いしたいです。 -- 2011-06-23 (木) 21:04:35
  • 平坦な怒声のやかましさが続くので少々耳が辛くなりました。コメディだからと終始ギャンギャンやるよりも、コメディだからこその必要なメリハリ・緩急などの「 演出」が欲しかったです。 -- 2011-06-23 (木) 21:23:44
  • 自分は演出とかその辺はあまり気にしないので、普通に楽しかったです。1、2、3と聴いてますが個人的には3が一番笑えて面白かったと感じました。声優さんの演技もよかった。前作から3がでるまで4年半も経ってしまいましたが緑川さんと鳥海さんの声も殆ど変わってなくて安心しました。この調子で4、5と出していって欲しいです。 -- 2011-06-23 (木) 21:51:06
  • 辛口のコメントが多いですが、私はBGMとか演出とか、そんなの気になりません。もう諦めていたのに続編を出してくれただけでありがたい。 -- 2011-06-23 (木) 22:33:27
  • 演出とBGMの入れ方がまずいのか、こんなにつまらない話だったかな?という印象。声優さん達の演技に助けられているように感じる。あと、音痴設定で歌を歌うのは流石としか言い様が無いが、元歌が分からないので、どこがどう音痴なのか分かりにくいのも面白さを削っているように思える。この辺りは演出でどうにでもなったと思うので、もし次回があるならば演出面の見直しを期待したい(でも次作は内容がまずいので、より上手な脚本・演出が求められると思えてならないのだが) -- 2011-06-24 (金) 03:58:54
  • 磯貝の声が関さんっていうのだけ違和感があった。いや関さんは好きだけど、声がちょっと年齢いってる感が否めなくて、もう少し若手の人のほうがいいと思った。BGMやSEの演出は↑で言われるほど酷くないと思うけど…別に気にならなかった。鳥海緑川のコンビは鉄板ですので、安心して聴けて満足でした。 -- 2011-06-24 (金) 12:48:17
  • BGMがーっ…。うーん。1、2を聞いている身としてはテンポが悪くなったかなという感じ。話自体は面白いんだけど、BGMが場面に合ってない気がします。だから全体のイメージが…なんだろうテンション高いはずなのに低くなってる?そんな印象です。BGMは変えないで欲しかったかな。 それ以外は文句なしです!声優さんたちもだいぶ時を経てるのに変わらないテンション、ドラ?もんは大人の事情ですね。変えられた歌は面白くて良かったです!ぜひフルで聞いてみたい。兄さん可愛かったww でも何だかんだいって後を継いでくれたムービックさんに感謝。ずっと待っていたので発売はすごく嬉しかった。まず作品が大好きなので4、5、6と続いてほしいけど演出を変えてほしいかな。次回に期待。 -- 2011-06-24 (金) 21:17:36
8a70d201599034b01137226d5038e0b3 2024-04-15 23:25:38