星陵最恐物語 のバックアップ(No.28)


星陵最恐物語

  • 原作・イラスト: 龍川和ト
  • キャスト: (橋爪祐一) 石川英郎×緑川光 (御園井剛士)/ 諏訪部順一 (日下部糸月)/ 置鮎龍太郎 (潤真裕一郎)/ 辻谷耕史 (早川寛崇)/ 増田ゆき? (綾小路蓮)/ 杉山紀彰 (石田香)/ 私市淳 (矢野諒介)/ 谷山紀章 (和泉悠平)/ 宮田幸季 (高宮南帆)/ 小泉隼人 (西達也)/ 伊藤葉子? (酒井望)/ 田中結子? (石田の母)/ 加藤寛規? (男子生徒)/置鮎龍太郎 (成瀬成)
  • 発売日: 2004年08月28日    3,150 円
  • 収録時間: 71分12秒    フリートークなし   特典: ポストカード
  • 発売元: ムービックBE×BOY CD COLLECTION MACY-2209 / ビブロススーパーBE×BOYコミックス
  • 脚本: 沙藤いつき プロデュース: 松下一美 / 植松瑠里子 / 牧千佳代
  • 演出: 藤山房伸 / 松下一美 エンジニア: 天野龍洋(ヒロサウンドテクニック)
  • 効果: 加藤昭二(アニメサウンド) マネージメント: 小川信寛 ドラマ制作: 神南スタジオ
  • 作曲: HIRO マネージメント: 山中紀昌 音楽制作: タルバーラレコーディングス
  • 関連画像(Amazon.co.jp)
    B0002IJN7G

感想

  • 私立星陵学園に転校してきた三園井の恋人は、生徒会長である最悪外道の橋爪。橋爪は構内のあらゆる所にカメラを設置し、Hを録画したがる。しかも皆の前でキスどころかHをしてしまう。そんな彼に翻弄されながらも、「好き」という言葉が言えずに悩む日々。そんなある日、「橋爪の初めての男」という謎の男・裕一郎が現れた。
  • フリト有りません。青二対決。
  • エリート進学校鬼畜な生徒会長攻学園コメディ.橋爪の外道っぷりは必見です!コミカル路線でHしまくりのわりに聞きやすいです。
  • 原作的には私市×杉山もあるんだが・・・。
  • 原作コミック2巻『星陵最恐物語リターンズ』のドラマ化。1巻をすっとばしているので橋爪×御園井のカップルが出来上がっている状態からスタートします。
  • 個人的には私市x杉山とべーx置鮎が気になりますな
  • まだ未登場の新キャラも居るみたいで、気になります~メイン2人のリバも気になるところです。
  • 諏訪部×置鮎じゃなくて、置鮎×諏訪部らしいです。キスしかしてませんが。 -- 2007-12-31 (月) 12:37:13
  • 諏訪部×置鮎の下剋上CPがとても気になります。原作もこのCPのお話あるので、ぜひ音源化してほしいです。 -- 2008-04-01 (火) 15:11:06
  • 諏訪部×置鮎ですよー。原作では糸月×潤真(バッチリ絡みあり)。 -- 2008-04-01 (火) 15:42:25
  • テンション高いエロコメディっていう感じでサクサク聞けた。続きが期待出来そうな終わり方だったけど、続編は出ないのかな… -- 2008-05-09 (金) 23:08:32
  • 置鮎×諏訪部が非常に…ごめんなさい私は笑いましたwwでもとにかくキャストが豪華!!緑川さんの受けにはこのCDでハマったので、ぜひ聞いていただきたい作品です!脇キャラの私市(ガムをかむ音がエロイ)×杉山も気になりどころだし、置鮎親衛隊の宮田さんもかわいいです -- 2009-02-09 (月) 01:54:31
  • テンポのいい上出来コメディ系は数あるけど、これは最高峰(自社比) 会話の掛け合いといい中身の破天荒さといいエロスの臨場感といい素晴らしい、文句の付け所がない。パンチも効いていてとにかく元気一杯でお話もエロ度も高質。なぜシリーズにならなかったのか不思議で仕方が無い。 -- 2009-07-12 (日) 13:24:36
  • 何度聴いても面白いので定期的に聴いてます。諏訪部×置鮎も音声化して欲しい。おまけでもいいから聴きたい。本当にキャストぴったりで、脚本もBGMもテンポも良い。皆さん良い演技して下さっていて嬉しいことこの上ない。順番逆でいいから1巻分も聴きたかった。弟×辻谷や私市x杉山も聴きたかった。しつこいけれど、ほんとにこのシリーズ全ての話をCD化して欲しかった。やっぱりもう無理なんだろうか。テンション高いからギャグで聴き流してしまいそうになるけれど、話がしっかりしてるので登場人物が多い割に気にならない。ラブとエロと高いテンションの中にひっそりとシリアスもありバランスの良い秀作。まだ聴いていない人には是非聴いて欲しい一枚。 -- 2009-11-09 (月) 23:35:30
  • 原作既読。私は主役二人のキャスティングがイメージと違いました; -- 2011-09-01 (木) 21:28:57
  • ヘタレな役しか知らなかったので、攻めな感じの私市さんがとても新鮮でした。 -- 2011-09-11 (日) 22:38:46
  • 原作未読。置鮎さんが二役やってるので最初は「何かの複線?」かと混乱しました。緑川さんのH声が苦し気で疲れます…。イチャイチャ程度の緑川さんはまだ我慢出来ましたが、リピ聞きはしないと思います。 -- 2011-12-29 (木) 13:00:51
  • フツーに元気な学園モノでした。ちょっとした事件や勘違いはありますが全く困難なく進み楽しく皆さん過ごしてる。脇キャラが立っているので続編がもし出ればソッチのほうが面白そうと思わされる内容。 -- 2012-08-20 (月) 02:45:33
  • 面白かったです。ムービックなら続編の可能性もあるのかも。置鮎×諏訪部の原作をぜひ聴きたいです。宮田さん凄くかわいかったです。メイン二人もよかった。 -- 2012-08-28 (火) 08:58:18
  • キャスティングは大失敗だと思います。御園井がかわい子ちゃんっぽくなってしまい原作からはかけ離れてしまった。橋爪も軽っぽくなってしまいました。残念… -- 2013-04-11 (木) 19:58:14
  • CDジャケットがよろず屋のあの二人に見えてならなかった(笑) -- 2013-06-03 (月) 19:38:52
  • 諏訪部×置鮎(CDでは置鮎×諏訪部にしか聞こえない)が、とっても短いけどおいしい。こんなふうに可愛がられる諏訪部さんは初めて聞いたので。 -- 2014-06-22 (日) 19:58:03
{"error":400,"message":"over quota"}