締め切りのその前に!? のバックアップ(No.29)


締め切りのその前に!?

  • 原作: 藤崎都    イラスト: こうじま奈月
  • キャスト: (不破総一郎) 置鮎龍太郎×下野紘 (都筑智久)/ 檜山修之 (押領司俊也)/ 水島大宙 (伊川愁)/ 加藤亮夫? (西尾)
  • 発売日: 2004年11月27日    3,150 円
  • 収録時間: 61分23秒    トークなし
  • 発売元: ムービック RUBY CD COLLECTION MACY-2316 / 角川書店ルビー文庫
  • 脚本: 平詩野 制作担当: 小川信寛 / 長嶋篤史 音響制作: 神南スタジオ
  • 演出: 高桑一(R/E)/ 松下一美(D/B) 効果: 川田清貴(スワラ・プロ) 調整: 亀田亮治
  • 作曲: 洞澤徹 制作担当: 山中紀昌 音楽制作: タルバーラレコーディングス
  • ブックレット: SS書き下ろしショートノベル「ドラマCDのその後で!?」
  • 関連画像(Amazon.co.jp)
    B000657NZ4

感想

  • 信じられないなら抱いてやるよ、原稿も終わったことだしな。都筑智久は少年誌の売れっ子高校生漫画家。憧れの担当編集・不破総一郎に、意を決して告白したんだけど、緊張のあまり口から出たのは「この原稿が欲しかったら、オレと付き合って下さい!」なんて脅迫まがいの一言。ところが、怒られると思ったのにすんなりとOKされちゃって!! おまけに「信じられないなら抱いてやるよ、原稿も終わったことだしな」って――不破さん、もしかしてオレの原稿が欲しいだけ!?学業・締め切り・恋愛ごと。高校生漫画家には苦悩や苦難が目一杯。
  • お風呂の冒頭シーンで置鮎さんの声の響きを聴いていたら「うたうたいの恋 2」思い出してしまった。
  • 下野の受け作品ならこれが一番好きかも・・・ちょっとおっちょこちょいな感じがよかったです。あと何気に大宙も可愛かった
  • 下野さん目当てで聞いたけど、置鮎さんに落ちたw キスの音うまいなー 挿入の時はなぜか紙をくしゃくしゃってしたような音がするんだが。 -- 2007-11-27 (火) 06:00:01
  • 「どうせなら名前で呼んでみろよ」「そ、総一郎さん」「ん?」「総一郎さん」「だからなんだよ?」「好き。総一郎さん、好きv」・・・トラック6終盤のこの流れに激萌え。 -- 2007-12-23 (日) 10:02:05
  • 相変わらず下野は絶叫系。がはがは言っててリアルというか痛そうというか…でもこれはこれでありなのかも。 -- 2008-03-21 (金) 22:22:10
  • ラストの置鮎さんの「愛してる」でノックアウト。いい声すぐる。ストーリーはそれほどでもなかったけど、このセリフを聴けただけで満足。 -- 2008-07-17 (木) 17:33:14
  • 下野さんの「一刀両断かよ」の言い方が結構ツボりました。 -- 2008-09-12 (金) 22:31:51
  • 置鮎さんの『愛してる』はマズイですねー惚れます!個人的に下野さんは緑川さんの後継者に匹敵する受けのうまさだとおもいますし、置鮎さんの攻めにも定評があるので安心して聞けました。可愛らしい話で、絡みもかなりよかったです。どちらかの声が好きな人は特にですが、これは…買いですよ笑 -- 2009-02-09 (月) 01:30:42
  • 自分も置鮎さんの「愛してる」にやられた。かなりリピしてるお気に入りの作品。 -- 2010-04-01 (木) 00:23:16
  • 不破さんがちゃんとヤキモチ焼いてて良いなと思った。 -- 2011-03-17 (木) 01:45:26
  • しょっぱなからエロエロ展開。置鮎さんの声に耳がやられそうだったーwやさしげな声がよい。下野さんは若々しい声!初心な少年感がでててすてきでしたー -- 2011-10-18 (火) 18:57:01
1a402a633636e52610a2f8ca1757fbdb 2024-04-11 18:22:23