貴族シリーズ 4 桔梗庵の花盗人と貴族 のバックアップ(No.30)


貴族シリーズ 4 桔梗庵の花盗人と貴族

感想

  • 「……俺の口を封じておきたいのなら、代償はおまえ自身にしよう」西洋文化と日本文化が溶け合った大正時代。世に聞こえた名家、芦名子爵家の跡取り息子である芦名胤人は、サロンの遊び仲間との賭けポーカーに負けた罰として、場末のバー『黄昏亭』へ単身出向くことになった。しかし、そこは男同士が淫靡な出会いを求めて集う場所で…。知らぬ男に言い寄られ、為す術もない状況に陥った胤人を救ったのは、サロンの遊び仲間の一人、千葉重貴だった。互いのプライドの高さが邪魔をして、ずっと冷たい関係が続いていた二人だったが、胤人の弱みを握った重貴は、戯れに関係を結ぶことを求めてくる。そこから、胤人にとって屈辱的とも言える日々が始まるのであった…。
  • フリト司会岸尾さん平川さん花輪さん三浦さん小西さん福山さんで9分半強。花ぬすっとを探せ!
  • これの福山潤も好きです。話はエロい方だと思います。弟の兄への執着こういうのも好き。
  • 美貌の子爵令息と資産家の息子の不器用で切ない恋。背徳と官能の渦に巻き込まれて
  • 福山大人受け
  • 重貴の親友で肉体関係のある岸尾もすんごい知的可愛いんだよ
  • 1トラック目の平川さんのガヤを聞いてください! -- 2007-12-17 (月) 12:58:33
  • 福山さんのお高くとまった感じがなんとも好きです。 -- 2008-04-10 (木) 21:51:39
  • これはみなさん感想書くの困るでしょうね。えっちシーンはけっこうきつい方で、主演お2人の寝技の真価が出てると思います。 -- 2008-04-14 (月) 01:50:54
  • 福山くんの低音受け、好きです。平川さんの上品だけど兄に執着してる弟役が原作のイメージを超えて素敵だった -- 2008-04-23 (水) 23:51:32
  • このシリーズ、バックの音学や効果音がいいと思います。 -- 2008-06-13 (金) 13:39:58
  • 急ぎ足で二人の気持ちが動く過程が読み取りにくかった。BGMはとてもよく、最後壮大すぎて吹いたw -- 2008-06-26 (木) 13:38:09
  • 前半のカラミはハードで、この方面の趣味を小西福山のキャストで聞けて満足。後半、お話の流れがわかりにく、失速感がもったいないかんじ。 -- 2008-07-07 (月) 16:37:00
  • 福山受けの中でもかなり上位で好きな作品。小西さんと福山さんのコンビとしては一番好きな作品です。BGMやSEの良さが際立っている。福山さんのこのくらいの音域好きですね~。 -- 2008-07-09 (水) 00:08:28
  • 小西がドSなんで地雷がある人にはキツイけど、福山の美人受けは聞く価値あり。 -- 2008-08-25 (月) 21:09:58
  • 原作未読でも楽しめた。絡みはかなり濃厚(水音スゴイ…)、というかヒドイので初心者はやめたほうがいいかと。ただ個人的には福山さんの演技は今までで一番好きかも。小西さんのドSも愛を感じるし、内容も最後は二人の不器用さが切なくてよかった。その周りを固める声優さん方も好演。しかし某清○寺のシリーズとキャスト諸々含め相当酷似している気が… -- 2008-09-21 (日) 19:21:08
  • シリーズの中で一番好き。ちょっと某学園を思い出しちゃうけど(笑) -- 2009-05-04 (月) 01:07:16
  • 陵辱系。小西の吐息がやばかったです。小西のセクシー&リアルな吐息目当てで聞いて、損はしません。 -- 2009-05-06 (水) 02:12:52
b4d02457f08ebe6181148a4267268015 2024-04-16 09:54:52