アナリストの憂鬱シリーズ2 恋のリスクは犯せない のバックアップ(No.31)


アナリストの憂鬱シリーズ2 恋のリスクは犯せない

感想

  • 邦彦、鷲崎、鳥海のレギュラー陣に加え、ジェフリー初登場。そして銀行員シリーズより、藤芝、椿本、林の3キャラクターも登場!!ファン必聴!!  夢の豪華共演!!
  • インター→サイバー。鷲崎=塩沢さん→鈴置さん。五十嵐=三木さん→緑川さん。鳥海=石田さん→子安さん、水沢=水谷さん→斎賀さん 川口=松本さん→栗田圭さん 全面変更注意。
  • アナさんチーム銀行さんチーム一言トーク有り。アナさんチーム司会緑川さん鈴置さん森川さん子安さん銀行チーム司会岩永さん小杉さん井上さんで8分強。
  • 途中、銀行員シリーズのメンバーとの食事会シーンなどもあり井村ファンにはたまらない1枚
  • BL色が結構弱いイメージかなあ。もちろん鷲崎と五十嵐の絡みはしっかりあるけれど。バリバリ働く男と男の話。話をしっかり聞きたい人にはいい作品じゃないかな。ただ少し鷲崎が子供っぽいような気がしなくもない。 -- 2008-04-03 (木) 17:36:47
  • 変更前のキャスティングの方が良かった。特にメイン2人は一気に幼くなってしまった感じで前作の社会人同士の大人の恋愛な雰囲気は無くなっていて残念。あと参考として森川さんも出演されてるんですがフリトでは小杉さんが「BL界の帝王と異名を持つ」と紹介されてました。この頃は帝王=森川はまだ定着はしてなかったのかな? -- 2010-02-12 (金) 11:22:32
  • 変更前のキャストのCDを聴いた事がないのであまり違和感はありませんでした -- 2011-04-23 (土) 07:47:00
  • 1の塩沢さんの圧倒的な艶かしさを聴いてしまうと、ちょっと物足りなく感じてしまいます。また緑川さんの存在感で、一気にアニメっぽくなってしまいました。他のキャストについても、1の濃さと比較すると、あっさりさっぱり演技される方ばかり。緑川さんを筆頭に大好きな方ばかりなのですが、1を聴いたために、この変更については残念に思いました。ただ、巧みな方ばかりなので、時間の経過に伴って徐々に慣れます。 -- 2011-08-31 (水) 04:20:50
  • 自分は変更後のキャストの方が好きです。年相応な感じで。濡れ場は濃いのだけど、硬派なお仕事の話がメインです。それにしてもタイトルにも関係しますが(ネタバレ注意)・・・まさか攻めを緑川さんと○○さんで取り合うとは時代を感じました。いっそ鈴置×○○もやってほしかった。 -- 2013-03-30 (土) 23:05:21
144e5d9a03339648d86ca197b8f559a8 2023-11-08 02:59:37