可愛いひと。7 のバックアップ(No.31)


可愛いひと。7

感想

  • 付き合い始めて5年。一緒の時間は少ないけれど多忙を極める各務との関係は順調。そんな春はある時、オフロードの元トップレーサーであるユウと知り合い、車の魅力にはまり急激に彼との交流を深めてゆく。一方、各務は、社運を賭けた新薬開発巨大プロジェクトの最終段階を前に、ある男からヘッドハンティングを受けていた。しかもライバル企業の若き野心家から…。不審に思う各務の前に男が差し出してきたのは、ある写真。なんとそこには、各務が守らなければならないたったひとりの大切なひとの姿が?!各務の社会的将来。そして春と各務の未来を揺るがしかねない不穏な動きが、ひそかに迫っていた!世間体、家族、将来。それぞれを尊重し合ってきた春と各務。ふたりが出した5年目の答えとは―!?『大事なひとだから。ずっと傍にいたい―』
  • フリト森川さん杉田さん子安さん櫻井さんで「声が高いです」「もう一寸クールです」3分13秒。
  • このシリーズは杉田さんの受けスキルの上達っぷりが如実に表れていて、ある意味とても貴重なシリーズだと思いますw
  • 帝王・森川智之の「ああ。」「そうだな」といった囁きに萌え死にした・・・ -- 2007-12-03 (月) 20:33:43
  • 春が戦ってるシーンがあった。 -- 2008-09-20 (土) 04:19:32
  • 不覚にもラストの春のモノローグで泣いてしまった。本当にいつまでも仲良くね;;;聴き終わった後はとても幸せな気持ちになれました。 -- 2008-10-21 (火) 11:39:39
  • 「戦ってる」というコメントが事実だったww -- 2008-11-07 (金) 06:56:54
  • 森川さんのユウに対する好戦的な態度が男前でした。脅しに屈しない潔さにぐっときます。そして春の優しいモノローグがとても素敵でした。 -- 2008-12-03 (水) 00:08:33
  • 一般的に杉田さんの喘ぎは戦ってると言われますが、私はあまりそう思いません。確かに他者と比べると杉田さんの方が上手とは言えませんが、これはこれで初々しさが出てアリだと思います! -- 2009-04-07 (火) 17:24:37
  • 桑原さんがいい声でした。 -- 2009-07-06 (月) 21:11:16
  • 最後の台詞がとても印象的でした。「2人でおじいさんになれたらいいね」で不覚にも泣いてしまいました。 -- 2009-09-01 (火) 01:46:52
  • 杉田さんの一途さがぐっとくる一枚。森川さんは静かに情熱的。相手を思っているからこそ離れた方がいいのか、ずっと一緒にいて良いのか。好きだからこそ考える。杉田さんの喘ぎは個人的に嫌いじゃない。あはんうふんにならないところが返ってリアル。好みはそれぞれあるだろうけど、100人いたら100通りの喘ぎがあるわけで、同じになったらつまらない。自然な喘ぎと思える杉田さんは逆に上手いんじゃ、と思ってしまった。このシリーズは必ず掻き乱すキャラがいるけれど、桑原さんが無いもの強請りの小悪党。悪に徹しきれず最後は爽やかにライバル宣言。いつかそんな日が来ても森川がしっかり守ってくれるだろう、と満足に頷けた。聴き終えて、幸せになって欲しいと素直に思った。 -- 2009-11-13 (金) 00:00:08
  • 個人的に千尋×絢一よりこっちの各務×春の方が好き。シリーズの中で、杉田さんがどんどん上手くなっているのが分かります。話はいつもどおりの展開ですが、春の一途さはなんとも可愛いv 途中「いやいや、春!駄目だって!」と突っ込みながら聞く場面もありましたが、そこも春の素直なまっすぐさを表現してるのかな。とにかく、なが~~~い時間をかけて紡いでいく二人の気持ちには、幸せになってよかったよ~と素直に思えます。 -- 2010-04-01 (木) 10:38:07
{"error":400,"message":"over quota"}