美貌の侯爵閣下 のバックアップ(No.32)


美貌の侯爵閣下

  • 原作: 夢乃咲実    イラスト: こうじま奈月
  • キャスト: (水咲鷹臣) 井上和彦×宮田幸季 (浜口日奈紀)/ 鳥海浩輔 (冨樫倫也)/ 諸角憲一? (笹本)/ 岩田安生? (桃井公爵)/ 津田英三? (片山修一郎)/ 星野充昭 (水咲子爵)/ 呉林卓美? (年配の女中)/ 上田陽司 (旦那)
  • 発売日: 2004年02月28日   2,700 円 / 2008年09月26日:復刻版   2,700 円
  • 収録時間: 77分35秒    トークなし
  • 発売元: ビブロスCue Egg Label CE-23 / ビブロスBBN刊/マリン・エンタテインメント MMCC-3122 Cue Egg Label 復刻版ドラマCD(2004年2月に流通限定発売されたものを一般CD流通版として再発売するものです。CD収録内容に変更はございません。)
  • 脚本: 藤原不二子 プロデューサー:山本裕昭 / 芥川佳子 / 堀井美里
  • 演出: 平光琢也 音響効果: 北方将実(フィズサウンドクリエイション)
  • 音響制作: 神南スタジオ / 小川信寛 録音スタジオ: スタジオ・エコー / 神南スタジオ
  • 関連画像(Amazon.co.jp)

感想

  • 愛する侯爵さまに守られて……ぼく、日奈紀は精悍な美貌の侯爵閣下・臣さまの給仕で秘密の恋人。まだ給仕としては未熟だけど、ぼくを大切にしてくれる臣さまのために頑張るぞ!でも、そんな時、臣さまに結婚の話が!?侯爵さまと給仕(ボーイ)の、ドラマティック・ラブストーリー
  • ぼく、日奈紀(17歳)は、精悍な美貌の侯爵閣下・臣さまの給仕(ボーイ)。なのに一緒のベッドで眠って、寝坊しちゃったりするのってヘンかな?臣さまに抱きしめられて、熱い臣さまを体の中に感じると、もっとお側にいたいって思っちゃうんだ。給仕(ボーイ)としては未熟な僕だけど、大切にしてくださる臣さまのために頑張る!でも、そんな時、臣さまに結婚の話が!?
  • 日奈紀の健気さに泣かされます。しかもそのキャラに宮田さんの声がぴったり。二人の関係は心温まります。Hシーンが妙に濃厚
  • 鳥海さんがいい奴でよかった。和彦さんと宮田さんのカプは鉄板。新妻シリーズ好きにはたまらないシチュでした。 -- 2008-07-28 (月) 20:05:08
  • 井上宮田鳥海三氏のバランスが良い。バカと鈍感が居ないBLは素晴らしい。ねんごろになる辺りが少し性急だが、その分さくさく話が転がる。ジャケ絵と紹介文で引いてちゃ駄目な、しっとりとした雰囲気の有る作品。このメンバーなのでフリトが欲しかった。
  • 確かに!個人的にこうじま奈月さんの絵は苦手な上、実際にこうじまさんジャケ作品はイタタなものが多い。だから全く期待していなかったのにすごく良かった。作品の質を下げる悪役の下品キャラもいないし、誤解があっただけでみんないいキャラばかりで、気持ちよく聴けた。 -- 2009-03-04 (水) 06:51:28
  • 私はこうじまさんのイラスト結構好きだからこれを聞いて小説がみたくなった。 -- 2009-03-21 (土) 17:22:28
  • 時代背景、時代考証がしっかりしてて、男色趣味にも説得力がありました。不評な上のイラストより、自分は八葉が浮かびました -- 2009-05-10 (日) 23:10:50
  • あまり期待せず聴きましたが、意外や意外、なかなか良かったです。食わず嫌いはいけないと感じました。キャストの皆さんの演技はもちろん素晴らしく、設定のせいか台詞やBGMも全体的に上品です。それにしても、何故こんなタイトル&紹介文&イラストになってしまったのでしょうか。内容を誤解されそうで残念です。これだと「浮かれバカップルレトロ風味コメディ」にしか感じられません。 -- 2009-10-21 (水) 17:43:52
  • 鳥海さんが思い込みと先走りと正義感とでいろいろ引っかき回してくれている話。良い人はある意味はた迷惑なんだなぁ。御前はもともと時間をかけてちゃんとするつもりだったのにね。 -- 2009-12-10 (木) 22:48:11
  • 井上さんの艶やかな声とカワイイ宮田さんがとても似合っていた。 -- 2010-02-18 (木) 14:00:56
  • 復刻されてよかった。私も期待してませんでしたが、いい意味で裏切られました。素敵な作品です。上品なナレーションや台詞回しは時代設定のせいだけではないでしょう。原作読みたくなりました。宮田さん初聴きですが、ホントにかわいらしい声ですね。井上さんは独特の台詞回しが大変そうでしたが公爵様らしくてそれはそれでよかったかと。お二人の演技に久々ドキドキしました。 -- 2010-05-19 (水) 20:41:20
  • ↑「浮かれバカップルレトロ風味コメディ」なタイトル&紹介文にワロタ。実物はしっとり、切ない、純愛ストーリーでした。お薦めです。 -- 2010-06-26 (土) 22:34:42
6d458dabd47a8af190229d64ed8f38df 2024-04-16 16:41:04