兄弟限定!BROTHER×BROTHER のバックアップ(No.33)


兄弟限定!BROTHER×BROTHER

  • 原作・イラスト: 如月弘鷹
  • キャスト: 平川大輔 (園岡総一郎)/(白川雅東) 小西克幸×緑川光 (白川要)/ 三木眞一郎 (尾木監督)/ 花田光 (葛木弁護士)/ 楠大典 (後藤プロデューサー)/ 大川透 (白川馨)/ 柳沢真由美? (仁岡桜子)/ 宗矢樹頼? (桜子の愛人)/ 河原木志穂? (ウェイトレス)/ 斉藤梨絵? (女性審査員)/ 佐藤晴男? (助監督)/ 武藤正史? (スタッフ)
  • 発売日: 2005年11月25日    3,150 円
  • 収録時間: 76分14秒    トークなし オマケCMあり
  • 発売元: ムービック RUBY CD COLLECTION(CIEL) MACY-2328 / 角川書店あすかコミックスCL-DX
  • 脚本: 沙藤いつき 効果: 小山恭正(サウンドガーデン) 調整: 天野龍洋(ヒロサウンドテクニック)
  • 演出: 高桑一(R/E)/ 松下一美(D/B) 制作担当: 長嶋篤史 音響制作: 神南スタジオ
  • 作曲: HIRO 制作担当: 山中紀昌 音楽制作:タルバーラレコーディングス
  • 関連:
  • 関連画像(Amazon.co.jp)
    B000BKJJJM

感想

  • 1ヶ月間の兄弟限定同居、スタート!生き別れの父が死んだと知らされ、8年ぶりに昔の我が家に帰ってきた総一郎。そこで初めて存在を知った二人の兄、長兄・雅東&次兄・要と三人で暮らすことに。ところがある日、その兄二人の情事の現場を見てしまう!ワイルドな雅東には「俺のものになるか?」と迫られ、艶っぽい要にはなぜか押し倒され…やがて芽生えた想いは、“兄弟限定”なのか、それとも…?ますます深まる兄たちの謎…いきなり出来た超美形な兄2人に、身も心も翻弄される総一郎のトラブル&ラブ・コメディ
  • 総一郎@平川さん声高め。要@緑川さん声低目。 フリト有りません。
  • 総一郎視点 身も心も翻弄される総一郎のトラブル&ラブ・コメディ ラストにキャスト紹介CM5分弱有りフリトなし。
  • BLにしては珍しく、主役(平川)はCPにはなっていない。だから絡みもなし。若干これからの展開で要とどうにかなりそうかな、という雰囲気はあるものの…。平川が聞きたくて購入するなら少し考えた方がいいかもしれない。 -- 2008-04-03 (木) 17:43:05
  • 緑川さん(次男:要)さすがに、色っぽい。クール、低音、受け、この3つが同居するのは、彼しかいないとさえ思える。 -- 2009-03-14 (土) 19:17:05
  • 元気いっぱいの平川ボイスが楽しめます。雅東×要シーンはちょっとだけ。全体的にお色気少な目の作品です。 -- 2009-03-19 (木) 13:53:34
  • 原作がとてもおもしろかったので購入しました。あちら同様、1は「導入&キャラの顔見せ」という感じなので、「続きも必ず買うよ」という人にしかオススメしにくいのが残念。ただ、これで平川さんのイメージが「おだやかキャラ」→「元気キャラ」に変わったくらいとてもよかったので、ぜひ続きと合わせて聞いて欲しい。小西さん緑川さんは鉄板で何の不満もありませんw  -- 2009-09-18 (金) 13:53:08
  • 平川さんの総一郎は正直ちょっと…。違和感ありまくり。緑川さんと役チェンジしても良かったかも。 -- 2010-03-05 (金) 00:25:44
  • 結構重い話、なのかな…勿論コメディもあるんですが。話を聞いてるだけだと違和感ないんだけど、イラスト見てると平川さんはちょっと合わないかなぁ…と。もうちょっと軟派な感じの方が良かったような気が…。 -- 2010-03-08 (月) 08:17:58
  • 小西さん×緑川さんの絡み、短いですが緑川さんが口を塞がれてる風の喘ぎがめちゃくちゃエロかったです…!!平川さんはあってないと言うかなんかこういうキャラをウザく感じてしまう自分からするとあまり好きじゃなかったですorz -- 2010-03-09 (火) 02:02:21
  • 元気で素直な役の平川さんは珍しい。脇キャストがいい声祭り。原作の続きが聴きたい。 -- 2010-12-09 (木) 22:50:37
  • 原作既読。私は平川さんは元気なキャラばっかり聞いていたので違和感なかったです。小西さん、緑川さんもイメージどおりでした。本当のカップリングが成立するのが原作でも4巻あたりなのでぜひ3枚目も出して欲しいです。 -- 2011-01-19 (水) 00:05:25
  • 原作既読。私も平川さんの総一郎はイマイチだと思った。元々平川さんは地声だとちょっと軟弱というか優男系が似合うお声だと思うので(不快に思われたらすみません)、元気いっぱい腕白小僧な総一郎役には無理があると思った。岸尾さんとか櫻井さんあたりが似合いそうな感じ。でも何と言っても要役のys緑川さんが、十八番の低音美人受け声で原作のとぴったり過ぎるくらいハマっていた。 -- 2011-07-16 (土) 23:19:06
  • ここで平川さんが少し不評だったので興味を持ち聞いてみました。あぁこんな感じでやってたのね・・。平川さんはBLCDの時は少し優しさが残ってたりあるいは低音のイケメンボィスだったりが多いですが、本当に平川さん?というような声質や演技でファンでも聴きのがすくらい芸達者な人なので、監督がもっと違う感じで要求すればまた違った総一郎になったと思います。 -- 2011-08-23 (火) 23:26:15
  • 原作共に好きな作品です。上に書かれているように確かに総一郎に平川さんというのはミスマッチな気もしますが、平川さんの演技がそれを忘れて気にならなくなるほどいいので個人的にはおすすめです。他に聴き終わって感じたことは平川さんと緑川さんはBLに対する感性が似てらっしゃるというのか、互いのキャラが互いを生かし合っているので2人のシーンは聴いていて本当に心地が良かったです。 -- 2011-10-14 (金) 06:46:41
  • BLなのに主人公に絡みがないというのが新鮮でした。平川さんの総一郎は明るく元気でいて嫌味がなく、私は違和感なく聴けました。お兄ちゃんたちは安心の色っぽさです。とくに緑川さんの声が、暗い過去をもつ美人受けの要にぴったりでした。 -- 2012-01-15 (日) 09:29:15
  • 総一郎が要に言う「好き」連発に激萌えでした。 -- 2012-02-01 (水) 12:06:15
  • BLCDでこんなに深い内容で楽しいものはありません!エロは少なめだけど全然聞いてて飽きません!是非買ったほうがいい! -- 2012-04-06 (金) 13:28:15
86daf925c00691c970ba904b3088ecb2 2023-06-07 08:05:10