僕の知るあなたの話 のバックアップ(No.34)


僕の知るあなたの話

  • 原作・イラスト: 鈴木ツタ
  • キャスト: (松本波亜人) 立花慎之介×森川智之 (渋沢)/(村岡武生) 鈴木達央×千葉進歩 (西島尚)/ 高瀬右光 (西島)/ 吉田真澄? (トシ)/ 佐藤晴男? (本部長)/ 松本忍? (コンビニ店長)/ 吉田聖子? (姐さん)/ 持月玲依? (女性客)
  • 発売日: 2011年06月22日    3,150 円
  • 収録時間: 64分21秒    トークなし
  • 通販特典: フリートークCD(立花、森川、千葉、鈴木)  30分53秒
  • 発売元: マリン・エンタテインメント MMCC-3154 ルボーサウンドコレクション/ 竹書房バンブー・コミックス麗人セレクション
  • 脚本: 堀田くらら 音楽: ミリオンバンブー スタジオ: 神南スタジオ
  • アフレコ演出: 小泉紀介(神南スタジオ) 録音調整: 天野龍洋(ヒロサウンド) 
  • 音響効果: 小山恭正(SOUNDS GOOD) 音響制作担当:長嶋篤史(神南スタジオ)
  • 関連画像(Amazon.co.jp)
    B004UIL3O0  公式サイトへ

感想

  • 母親から虐待を受けている高校生・松本波亜人(まつもとはあと)は、いつも優しく接してくれた母親の元恋人・渋沢のことが大好き。ヤクザである渋沢にその想いを告白した日から二人の関係は変わり始め…。そして数年後、波亜人はホストとなって渋沢と同じ街で働き始めた。
  • あなたの居るこの街が僕の楽園。--鈴木ツタが贈る、切なくも温かいホストとヤクザの恋物語がドラマCD化決定!西島が登場する、コミックス「あかないとびら」収録の『冷たいさびしがり』も、音声化して同時収録!!
  • 特典フリト司会立花さん森川さん千葉さん鈴木さんで「噂によると1千万するマイク?」「渋 沢」「変わった名前」「森川わさお」「なんで来たの?」31分弱。
  • 原作未読だが、とても内容がわかりやすく、心情が深い作品だった。波亜人の渋沢に対する気持ちの表れ方も自然でいい感じだったし、渋沢もだんだん好きになっていく形がよかった。一方で私はサブの村岡と西島のカップルのほうが良かった。千葉さんが演じられているのもすごく可愛く、いつもの千葉さんとは違った印象で、とても新鮮だった。 -- 2011-06-24 (金) 15:56:10
  • 原作既読。原作ファン+千葉さん目当てで購入。原作で自分が描いていたイメージを壊されることなく、さらに期待以上だった。千葉さん目当てで購入したものの、聴くまでは西島のみ音声のイメージがどうしても湧かなかった。大人(もしくはオッサン)の声でも若い声でも何か違う気がしたし、千葉さんは好きだけど正直期待と不安が半々だった。が、いい意味で裏切られまくり。浮世離れした年齢不詳のビッチの根底にあるものが寂しがりなんて、個人的に萌え要素のかたまりなんだけど、あまりにハマっていて千葉さん以外考えられない。他のキャストも全員ハマってたし大満足。原作ファンにもお勧めの作品。フリトも和気藹々楽しかったです。 -- 2011-06-24 (金) 22:32:17
  • 演出やBGMに言いたいことは多々あれど、軽いノリで楽しめました。原作未読だと時間軸がちょっと分かり辛いかな。立花×森川は受攻表記間違ってない?と思う声のトーン。鈴木達×千葉進は、兎にも角にも千葉進のクールな年上キャラが最高!わんこ鈴木達との絡みも可愛くてエロくて大満足です。 -- 2011-06-26 (日) 15:36:32
  • 立花×森川のメインの話は、聴き終わってもやっぱり、逆なんじゃない?っていうのが払拭できず残念でした。サブカプの鈴木×千葉の方が断然スキです。短かったのが非常に残念です。できればもっと深くお話を聴きたかったです。 -- 2011-06-27 (月) 15:49:07
  • 虐待とか暗い話なのかと思ってたけど、そんなことなくて凄く楽しく聴けました。森川さんのキャラ最高です。 -- 2011-06-28 (火) 04:54:55
  • 受け攻めどちらも人として可愛かったです。原作未読だと少しわかりにくい場面も。 -- 2011-06-29 (水) 13:06:41
  • 森川さんのやくざっぷりも、立花さんの純真なワンコホストっぷりもとてもよかったです。萌えとしては鈴木達×千葉進の方だったけど、どちらの話も面白かったので丸ごとリピして聴いてます。フリトも4人で楽しげな雰囲気で作品について結構語り合っているところがよかった。 -- 2011-06-29 (水) 23:50:03
  • 共通点は、声が高め?の年下攻め、低音年上受けという事ですね。原作既読。カプがリンクしている話です。サブカプのお話は短くて完結でまとまりがよく気に入っています。千葉さんのクールボイスが素敵で、鈴木さんは可愛い感じで、森川さんが裏の世界の人で重い部分と相対する人情と・・・そこはかとない愛、立花さんの天真爛漫で辛い境遇ながら卑屈にも擦れてもいない所がいいです(おバカさんですけど)この話のシリアスで暗くなってしまう重い作品が苦手な方でも大丈夫。演技に関しては、勿論皆様申し分もありませんが、特に千葉さんのナンバー1ホストっぷり(所謂ホストっぽいというよりクール系の色男みたいな感じでテンションの高さとか表情の読めなさ加減とかも含め)が本当にピッタリで、原作だけの時は、イメージ沸かなかったので余計にピッタリだと思いました。アホの子ですがまっすぐで渋沢大好きなはあとも、何となくしかイメージしていなかったので、音声聴いてやっぱりこの声って思いました。立花さんの声って品がある綺麗系とか、クール系多いイメージですが、こういうちょっとヘタレな可愛い系みたいとか抑揚があるタイプ(騒がしい系とかではなく)もっと増えて欲しいなと思います。特にお気に入りは、はあとの「渋沢さん・・・可愛い」という発言。この声とキャラがもう既に可愛いと思いますし、皆タイプは違えどこの作品のキャラクターは魅力的に描かれていて、バランスがいいなぁと思います。フリトも面白かったです。 -- 2011-06-30 (木) 00:24:52
  • 波亜人のお馬鹿さんっぷりは見事です!原作未読の私が第一声から、うわっコイツお馬鹿なんだぁ~と瞬時に理解できてしまう声音。お馬鹿なだけでなく凄くいいコだというのも声に滲み出てます。立花さんGJです。今まで立花さんはクールな人か元気な子の声ばかり聴いてきたのですが、こういう役もお上手ですね!でも攻?それらしき台詞がなかったら未読の私は絶対間違えたと思います。演出側ではこんなイメージだったんですね~もう少し雄っぽくてもよかったかも。森川さんは力のある役者さんなので安定して聴けますが、森川さんご本人の人柄というか上品さがどうしても声に乗ってる気が。千葉さんは久しぶりにキレイ系の声聴きました~美しかった!達央さんは途中まで職業が解らないように話が進んでいくのですが職業聴いてびっくり。そうはとても聴こえない可愛らしい感じでした。お話は内容的にこの尺でちょうどいいくらい。フリトも含めとっても聴きやすかったです。 -- 2011-07-03 (日) 09:33:54
  • 千葉さんの作品の中ではずば抜けて好きです!!このカプだけでスピンオフ続編が欲しいくらい!!鈴木さんも「らしさ」というか鈴木さんの良さをうまく引き出せてる作品だと思います。千葉さんは美人すぎて萌えはげる!!一見タンパクなのに短いせりふの中で余韻や抑揚のつけ方がさすがだな・・と思いました。不思議系とかクールな受けって間違えると棒読み君になりがちだから役者のキメどころだと思う。「そ~お?」「なあ~んて」なんて相槌ひとつとっても表情が思い浮かびます。 -- 2011-07-04 (月) 00:42:49
  • 立花×森川の逆バージョンがききたかったなぁ。そっちでもよかったんじゃない?と思いました。 -- 2011-07-07 (木) 09:04:43
  • 尚が西島と養子縁組した後、西島が死んだ事になってるのかな?ホストからコンビニ店員さんになってましたけど。その辺りは想像で…村岡の職業も驚きました。 -- 2011-07-07 (木) 09:29:32
  • 原作既読。波亜人の達観したところが表現されなったのが残念。ただ馬鹿なだけのキャラではないと受け取っていたので。鈴木×千葉のCPは雰囲気が出ていてとても良かった。 -- 2011-07-08 (金) 20:20:49
  • 原作未読。鈴木さんがぐるぐるしてるのがすごく可愛かった!「何もおかしいことしてないよね?…してないよねぇ?」のとこ、動揺っぷりが大好き。 -- 2011-07-11 (月) 17:02:19
  • ツタさんが大好きな上に、森川さんも大好きなので、すごくお得な気分になりました!オヤジ受けも抵抗ないので、低いトーンの森川さんに激萌えでした!悪そうなヤクザ男の、波亜人への愛情が良く表現されていました。可愛い声の声優さんが受けなのは、私的にはあまりにも当たり前で飽きたかも…。それはさておき、立花さんの波亜人役も、ばっちり合っていたように思います。鈴木達さんの慌てっぷりがとても可愛かったです!千葉さんのクールな演技、いちいち色っぽくて素敵過ぎでした!!フリートークが楽しくてニヤニヤしっぱなしでした。皆さん面白すぎ!特に贔屓目で森川さんが…。 -- 2011-07-24 (日) 01:11:02
  • 森川目当てで買ったけど、鈴木×千葉がとても良かった。スピンオフで続編あればいいのに。どちらの話も絡みが濃厚で、生々しくてエロい。森川のオヤジすぎる低音となぜ受け!?という部分を自分の中で消化できなかったのが残念。 -- 2011-08-16 (火) 19:02:10
  • 原作ファンには申し訳ないけれど、これはCDにして正解かと。渋沢がなぜ波亜人に惚れたのかわからなかったので、どうにももやもやしていたが、これ聞いてスッキリ。この波亜人なら惚れる。惚れますとも。渋沢も森川さんが演じたら地に足がついたというか、人生がすけてみえる感じになって、ただの記号としてのヤクザじゃなくなったし。千葉さんはもう言うことなしの女王様だし。大人組二人のほっとけない感じがタイプ別に聞けて最高です。 -- 2011-09-02 (金) 05:46:55
  • 立花×森川はこれはこれでピッタリかな。渋沢の声、ちょっと低すぎて辛そうかなと思ったけど(たまにガラガラする感じが)。受けに回るところに愛を感じたり。 -- 2011-10-11 (火) 00:18:06
  • 森川さんの受けはあまり好きじゃないけど、渋沢のヤクザオヤジぽさにあっていたと思う。低音受けが苦手な人には辛いかも。千葉進さんはすごく良かった。攻め二人はキャンキャンして可愛かったです。 -- 2011-10-11 (火) 08:25:17
  • 立花さん、森川さん原作イメージにぴったり!森川さんの低音ヤクザ声素敵すぎ。森川さんの受けを初めて聴きましたが激萌えでした~。森川ファン必聴!! -- 2011-10-19 (水) 10:31:33
  • 渋沢さんの切ない心情がよく伝わってきて、しんみりしてしまいました。キャストの皆さんハマってます。鈴木さん×千葉さんはスピンオフでメインにしてほしいくらい萌えました。 -- 2012-01-20 (金) 14:51:42
  • 話もまとまっているし、キャストの演技も申し分ないです。特に千葉さんのクールでありながら可愛げが滲む演技は最高でした。西島の過去にも興味が沸いたので、是非ともスピンオフを! -- 2012-02-04 (土) 22:24:41
7b749a11be19b88e4e9dd9a13bf2c18b 2023-10-13 07:45:24