お仕事ください! のバックアップ(No.36)


お仕事ください!

  • 原作: 音理雄    イラスト: 花本安嗣?
  • キャスト: (黒川勇次) 楠大典×羽多野渉 (藤咲慎一)/ 楠大典×梶裕貴 (富永弘都)/ 高木渉 (中田勘吉)/ 勝杏里? (星野晃)/ 水島大宙 (紫堂大輔)/ 山田みほ? (ヨネ)/ 町田政則? (紫堂虎之助)/ 藤吉浩二? (小島)
  • 発売日: 2009年10月25日    3,150 円
  • 収録時間: 73分46秒    トークなし
  • 初回特典: フリートークCD (羽多野・楠・梶・高木・勝) 15分09秒
  • 発売元: インターコミュニケーションズ INCD-2538 / 学習研究社もえぎ文庫
  • 脚本: 佐藤拓 キャスティング:桑原敦? プロデューサー:是安浩二/丘愛子 アシスタント:田村梨也子
  • 演出: 中野陽子 録音・編集: 都築寿文 録音・編集助手: 牛黒希美
  • 効果: サウンドワークス 録音・編集スタジオ: スタジオインスパイア
  • ブックレット: 原作者書き下ろしSS「愛をください」4ページ
  • 関連画像(Amazon.co.jp)

感想

  • 情緒あふれる下町のレトロな印刷所。引き戸を開けるとそこには、眼光鋭い子分の皆さんと、三代目社長の「若頭」こと黒川が、いた。就職活動中だった藤咲は、なぜか一目で気に入られて元ヤクザが経営するこの「黒川印刷」で働くことに!しかし社員が問題なのか、どうも仕事は少ないようで…。一人で必死に営業活動をする藤咲だったが、ある日、黒川と美少年のキスシーンを見てしまい―!?。
  • 特典フリト司会羽多野さん楠さん梶さん高木さん勝さんで「クロストーク」「ください!」「うるさい!」15分強。
  • フリトがカオス過ぎる。年1番のカオスかと。フリトで雰囲気が伝わって来るが脇役の演技が光ってた。弱気な羽多野君受けはやっぱりいい。 -- 2009-10-22 (木) 09:27:42
  • 羽多野くんの慎一すごくカワイかったです。大典さんのイイ男ボイスも素晴らしい。でもやはり初回特典のフリトに全て持っていかれました 高木さんと勝さんのハイテンションにうろたえる若手、羽多野くん、梶くん、そして大典さんお疲れ様でした。 -- 2009-10-23 (金) 22:36:55
  • フリト最強。フリトで、第二弾で「フリトのみ2時間」(案)…強く希望。 -- 2009-10-26 (月) 10:47:38
  • 高木さんがでるフリト目当てで買いました!予想以上のはじけっぷりに大満足です。あと大典さんがいい声!! -- 2009-10-27 (火) 01:54:35
  • みなさんいうようにフリトたのしかった。高木さんの役、良い味でてました。久しぶりにBLCDで笑いました。 -- 2009-10-27 (火) 02:37:42
  • 大典さんがヤバい、美声過ぎる!羽多野受もサービス満点だが、高木さんのアドリブで想像以上に厚みのある作品に。フリトはここ数年で一番笑えるのでは?(大典さんが崩壊するとは) -- 2009-10-28 (水) 23:18:46
  • こんなに壊れた大典さんが聴けるのは貴重。本編が低音の怖キャラなだけにギャップが(笑)。 -- 2009-10-29 (木) 19:48:54
  • 小説原作を上手くまとめた1枚だと思います。ウーパールーパーの件が無かったのが残念でしたが… 羽多野さん目当てで買いましたが、しょっぱなから大典さんのかっこよさに持っていかれた感があるくらいステキでした。羽多野さんのオドオドした演技も新鮮でとても良い1枚でした! みなさんがおっしゃるようにフリトガがカオスで面白すぎます!!もっと長時間でお願いしたいくらい。 -- 2009-10-30 (金) 20:00:23
  • 原作もあらすじも全く知らずジャケ買いしてしまったんですが当たりでした。軽さ・重さ・笑い・エロ等のバランスがいい作品だと思います。特典フリトはこれだけで1000円位払ってもいい面白さだったので入手可能なら是非フリト付きを。 -- 2009-10-30 (金) 20:08:29
  • 本編は、原作の印刷屋さんの雰囲気がよく出ていたと思います。一番印象に残って、ちょっぴりかわいそうだったのが、梶さん演じる不良役の弘都で、続編が出るのなら、彼も幸せにしてあげて欲しいです。フリトは、あのままもう少し聞いていたかった。もっとも若いお二人は、ぐったりかな(笑)     -- 2009-10-30 (金) 23:42:28
  • 原作既読。ひとつのエピソードがうまく削られ短縮されて、よくまとまっていたように思います。名刺刷るとこは全部ききたかったなーと残念には思いましたが・・wどのキャラもはまっていました!不覚にも脇の高木さんが可愛いくてキュンとしてしまったー。 -- 2009-11-01 (日) 18:41:38
  • FTはこの長さで十分かと(笑)…大典さん、もうひとりの渉さん、お疲れ様でした。 -- 2009-11-01 (日) 22:56:54
  • 二度続けて聞いて何故だろう、エロスの印象が薄くてどこで何回あったっけ、と。テンポのいい一般作みたいな感触。軽くハラハラと波風もあって気楽に安心して楽しめる。 -- 2009-11-05 (木) 08:50:11
  • お話自体が面白く、さらにフリートークが面白過ぎて絡みの記憶が抜け落ちてしまいました。 -- 2009-11-08 (日) 10:13:46
  • BLでこのトーンの大典さんはめずらしいかも。羽多野くんの天然巻き込まれ系キャラは流石。極道だけど下町の明るい雰囲気が出ていて軽く聞けて楽しかったです。絡みもちゃんとあるのだけど、軽めですね。作品に合っていてこれはこれでいいと思います。大典さんのFTは良い方向のカオスが多いですが、みなさんおっしゃるようにこれはスゴイ(笑)総合的に楽しいCDでした。 -- 2009-11-24 (火) 16:12:09
  • まずつっこみたいのはフリト。みんな頭からゆげでてました。本当カオスです このCD聴いて改めて大典さんの声のかっこよさを実感しました!本当素敵でした。羽多野さんは珍しく気弱な男を演じていて新鮮ながらも可愛さを堪能できました。あと・・・梶君かっこよかった!! -- 2009-11-25 (水) 02:12:44
  • 確かにフリトは爆笑モノ。ただ、本編はその騒がしさが裏目に出ている気もします。高木さん勝さんのやり取り部分が多過ぎて雑多な印象を受けました。あと、メインに絡むキャラが2人(+ヨネさん)と登場人物が多いのも、ごちゃごちゃの原因かと。せっかくの「元ヤクザ」「印刷屋」設定があまり活かされていなかったのも残念でした。 -- 2010-03-09 (火) 09:23:37
  • めずらしい大典さんが聴けるという事でフリートーク目当てで購入しましたが…腹筋崩壊しました。大典さんだけじゃなく、みなさん良いカオスっぷりでフリートークを聴くだけでも価値がありますね。お腹いっぱいです! -- 2010-04-07 (水) 17:11:59
  • 羽多野くん目当てで購入。やはり絡み巧いです。そして、大典さんのヤクザ(元)の美声がすごく良かった。あと、梶くんとの絡み少なくても濃かったので、色々お徳でした。ストーリーは良いテンポで軽く聞けるけど、何だっけ?と思うほどお話削られてるのか脚本雑かもしれない。声優ファンとフリートーク目当ての人にオススメ。 -- 2010-05-26 (水) 14:18:07
fba4c2c75a8fef5c5e1a3ec58918c7d0 2024-02-03 18:38:19