同級生2 卒業生 のバックアップ(No.39)


同級生2 卒業生

  • 原作・イラスト: 中村明日美子
  • キャスト: (草壁光) 神谷浩史×野島健児 (佐条利人)/ 石川英郎 (原学)/ 新田万紀子? (佐条久美)/ 田島裕也 (橋本先生)/ 御園行洋 (佐条の叔父)/ 田中晶子? (事務所の女性)/ 青木強? (保健医)/ 亀岡真美? (ミキポン)/ 許綾香? (ファン)/ 田内裕一? (生徒A)/ 西川光義? (生徒B)
  • 発売日: 2010年04月02日    5,040 円
  • 収録時間: 58分24秒+67分17秒 (2枚組)    トークあり(約12分)
  • 発売元: ascolto KIKU-0014 / 茜新社 EDGEコミックス刊
  • 脚本: 大熊環
  • 演出: 阿部信行 録音スタジオ: ディオス 音響制作: オンリード
  • ブックレット: 描きおろしマンガ (2頁)
  • 関連:
    • 同級生1
    • 同級生2 卒業生
    • 空と原 スピンオフ
    • 卒業生 自己紹介ボイスつきクリアしおり(期間限定)/ OPERA Vol.20 / 2010年04月27日/ 980円/ CD発売記念描き下ろしイラスト特別ふろく。中村明日美子オリジナルシナリオ、各キャラのボイスメッセージが聞けちゃいます♪/野島健児(佐条利人)42秒/神谷浩史(草壁光)36秒/石川英郎(原学)36秒
  • 関連画像(Amazon.co.jp)
    B0035MUJ1A 4863491522 

感想

  • 君がいた季節、同級生だった季節。恋愛、進路、家族、揺れうごく青春時代を共に過ごした二人を綴ったピュア・ラブ・ストーリー決定版。
  • フリト司会石川さん野島さん神谷さんで「1日収録」「石川先生」「誕生日」「同窓生」「残念なんだ」約12分。青二対決。
  • 前作に引き続き、完成度の高い作品。主役二人の心のゆれ、そしてとうとうやってきてしまった卒業式。出会った頃から今までを振り返りながら繋がっていく表現は、さすがピュアラブという冠がついてるだけあるな、と思う。二人の泣きシーンは必聴。切ない。フリートークは「18歳」、「34歳」、「40歳」。 -- 2010-04-04 (日) 02:37:08
  • 前作の「同級生」も良かったけど、これもすごくいいです!!どの話も原作と同様に丁寧に描かれていて(まあ、抜けている話もあるけど)、とても素敵でした。あと、原作ではHがそんなにエロくなかったんですが、まさかのエロさ若干倍増でドキリっ!けどこれはこれで良かったです。最後の誓いのキスの辺りのBGM、そして二人の語りがとてもマッチしていて感動でした。とても大好きな作品となりました。 -- 2010-04-05 (月) 13:07:17
  • 演技も演出も素晴らしい。完成度の高い作品だと思います。 -- 2010-04-05 (月) 23:46:31
  • 空気感を損なわない良い掛け合いだった。が、ラスト誓いのキスの一番盛り上がるBGMが今年1月発売の作品とドっ被りだったので、一瞬で現実に戻った。この曲他にも使って有った様なと考え始めて台無し。BGMの使い回しは無くはないが、両作品とも素敵なラストだっただけに気が付いた自分の耳にがっかり。 -- 2010-04-05 (月) 23:59:51
  • 前作同様、原作の雰囲気・世界観が丁寧にCD化されていて、キャストはもちろん製作に関わった人たちにとても愛されている作品だということがよく伝わってきました。最後のHシーンはまさにその集大成という感じで、「CD化されて本当に良かった」と思わずにはいられませんでした。強いてマイナス点をいうなら、草壁が母親にお弁当を頼むシーンが入っていなかったところかな。あの時の草壁の口調がすごく「らしく」て好きだったので。 -- 2010-04-23 (金) 10:17:04
  • 原作未読。気持ち大人になったかな?と感じられる草壁と左条を、またまた素敵に演じてくださったお2人に拍手。やっぱりセリフ回しなどが大好きな作品。続編というより、また中村先生のこういう世界観での作品を是非聴きたい。 -- 2010-04-29 (木) 10:01:20
  • 原作未読です。独特の雰囲気と空気感が素敵な作品でした。ピュアな二人とガチの原センの関係性が面白い。原作を買わねばと思いました(笑) -- 2010-05-14 (金) 04:03:45
  • 石川さんがフリトで言っていた様に、最後のシーンでは本当に卒業してしまうんだな、と色々な感情がこみ上げてきました。キャストの方々が、作品の持つ繊細な雰囲気を丁寧に表現したと思います。とても素敵な作品でした。 -- 2010-05-19 (水) 23:43:56
  • 「そうです、半分」ってとこが好き。それと「半分取っとけ」っていう左条がカワイイ。 -- 2010-05-21 (金) 05:04:57
  • 子供と本気で喧嘩する原先が可愛い -- 2010-09-12 (日) 00:06:59
  • 前作、原作既読です。前作に引き続き、本当に溜め息ついちゃうくらい素敵でした。個人的には原先生の切ない感じが好きです。神谷さんキャスティングについては賛否両論ですが、私はこの作品を聴いて、草壁くんは神谷さんで良かったと改めて思いました。野島さんは佐条くんにピッタリ。細々とした繊細な雰囲気が見事に再現されていたと思います。 -- 2010-10-11 (月) 21:15:22
  • 原作既読。前作がよかったので今回も購入しました。二枚組で聴き応えが結構あります。自分は、最後のHシーンよりも京都の夜が好きです(笑)神谷さん、攻めなのに野島くんよりHで声だしてて、ちょっと~…と思った部分もありましたが…。野島くんの声がもうちょっと聞きたかったですね。 -- 2010-10-23 (土) 13:15:09
  • 二人全体の雰囲気に上品さと手垢のついていない初々しさがあふれていました。石川さんのちょっと妖しげなちょっと気の利いた先生ぶりも絶好調です。オリジナルの2次元から声が乗って3Dになって・・・ずっとイイですね。 -- 2010-10-23 (土) 20:22:57
  • 今作の神谷さんの演技は草壁らしさがでていて凄く良かったです。言い合いや卒業式のシーンは胸にきます。時間的に仕方ないのですが単行本の書き下ろしが入ってなかったのが唯一残念でした。 -- 2010-10-24 (日) 01:20:37
  • 原作未読。ツッコミどころが無い、凄くいい出来。主演の野島さんと神谷さんが、ゆっくりと恋愛していく飾り気のない等身大のふたりを丁寧に演じられています。モノローグの使い方が秀逸。基本的に良く喋る方の草壁視点が多いが、会話の端々で互いに心の声のセリフが入り、すれ違いの経緯や思い悩んでいる様が聞き手に上手く伝わってくる。場面説明を入れるのではなく、SEや会話で自然と景色が掴める。穏やかなBGMと相まって空気を感じられ、すっと世界に引き込まれます。収録時間に見合わない聞き応えがそれぞれのトラックにある。キスシーンが随所で入るんですが、神谷さんリードのキスはどれも熱っぽい演技でドキドキ。意外にも積極的になる佐条に困惑する草壁など、二人とも最高にかわいい。野島さんの控え目な「はむっ」が聞けます…。個人的に石川さん演じる原センの報われない感と、演歌の流れるラストトラックにホロリ(笑) -- 2010-11-08 (月) 22:00:51
  • 原作既読。原作が好きな方なら是非聞いて頂きたい作品。声優さんをはじめBGM、効果音、シナリオに至るまで、中村先生独特の世界観を損なわないよう、とても大事に作られているのが伝わってきます。個人的には、学校屋上でのハラセンと草壁のやりとりが遠慮なくて好きでした(笑) -- 2010-12-08 (水) 03:44:14
  • 神谷さん野島さん石川さん、皆さん本当に素敵でした。私は神谷さんファンで聴きましたが同じく神谷さんファンの方には是非おすすめしたいです!作品もセリフも独特の雰囲気があってとてもよかったし、卒業のシーンは思わず泣いてしまいました。聴き終った後こんなに満足したのは久しぶりですw -- 2011-03-23 (水) 21:59:30
  • 原作既読。原作の空気感がそのまま表現されてて大満足な作品です!ゆるーい空気感から、逆にちょっと緊迫した言い合いのシーン、泣き演技までとても素敵でした。個人的に誓いのキスをしたあとのBGMの盛り上がりで涙が出そうになりました。残念なのは書き下ろし作品が入っていないこと。谷くんとの絡みが好きだったので(笑) -- 2011-06-10 (金) 00:40:01
  • 初めてBLCDで泣きそうになりました。友人から借りて聞いたのですが、素晴らしい!CDと原作本、購入決定です!BLは超初心者なんですが、BLっていう世界を知ってよかった!! -- 2011-06-16 (木) 13:42:44
  • 卒業式の教室の、回想シーンで、野島君が遠慮がちに歌を歌っていたのが、とても印象的でした。京都で、神谷さんがパニクルところがウケました。流石やな(笑)心に響く、素敵な作品だと思いました。 -- 2011-07-22 (金) 03:55:24
  • 卒業生は元々原作を呼んでいてそのあとにCDを聞いたのですが、本当に素晴らしかったです!原作の雰囲気がそのまま出ていると思います。BGMもぴったりです。しかしHシーンが原作より壮大になっていて、それはそれで良かったです(笑) -- 2011-11-15 (火) 11:39:52
  • 淡々とした日常会話の蓄積の中で育っていく情感。ひっそりとして派手さはありませんが、こういう会話劇、好きです。静かな良作。 -- 2012-01-13 (金) 20:52:02
  • この季節になると無性に聴きたくなるCD。CDを聴いてから原作を読んだが、佐条は野島さんの嵌り役。キャスティングした人は神だと思う。CDに入らなかった短編も是非音声化してほしい!! -- 2012-01-13 (金) 21:39:56
  • キスしろって、原せんに泣かされる。 -- 2012-05-28 (月) 16:44:29
  • 無駄な音が無い静かな濡れ場がとても良かったです。 -- 2012-07-08 (日) 02:28:17
49515b19581a2a8a03fd315969b50ff8 2023-10-07 19:19:30