ANSWER のバックアップ(No.39)


ANSWER

  • 原作: 崎谷はるひ    イラスト: やまねあやの
  • キャスト: (真芝貴朗) 森川智之×鈴木千尋 (秦野幸生)/ 千葉進歩 (井川悠紀夫)/ 野島昭生 (鎌田部長)/ うすいたかやす (江木)/ 高田べん (会社同僚)/ 安田未央? (女性社員)/ 渡辺智美? (女性社員)/ 渡邊佳子? (女性社員)
  • 発売日: 2003年11月25日    3,000 円
  • 収録時間: 77分10秒    フリートークあり
  • 発売元: サイバーフェイズ CPCD-1023 / ハイランド「ラキア・スーパーエクストラ・ノベルズ」刊 / 幻冬舎コミックス「幻冬舎ルチル文庫」刊
  • 脚本: 中山瑞季 キャスティング: 脇山孝之? 調整: FUKUJYUSOU プロデューサー:尾上梗/梅崎千香恵
  • 演出: 鈴本雅美 音楽: RIKU 効果: 音美夢 録音調整: 滝沢おさむ 録音スタジオ: スタジオごんぐ
  • 関連:
  • 関連画像(Amazon.co.jp)

感想

  • 秦野幸生。重く深い過去の痛みを持ちながらそれに耐え、乗り越えて来たやさしいひと。清冽で誠実で、子供が好きで、穏やかできれいな瞳― その彼に、俺は一体なにをした―!?『傷つけるより優しくする方が、全然、気持ちいいよな……真芝』俺なんかに、傷つけられていい人じゃなかった―!!「……おまえが俺のこと捨てたら、俺は、誰に抱いてもらえばいいんだよ―」
  • 卑怯な手段で関係を強いられ始まった秦野の、真芝との奇妙な関係。脅迫まがいの強引さで関係を続ける真芝に、いつしか全てを受け入れるかのように接し始めた秦野。真芝はそんな彼を理解できず苦悩するが、ある日偶然、秦野の衝撃の過去を知る事に。たがそれは真柴を後悔と懺悔の奈落へ突き落とす、悲しく凄惨な物語だった!
  • フリト司会森川さん野島さん千葉さん鈴木さんで「したい」「一人一本」「是非」6分弱。
  • 大人で低音鈴木さん!森川さんも安心して聞けました。ストーリーはもちろん、CDの出来自体かなり良いと思います。トラック1の冒頭から喘いでます。
  • 鈴木さんが森川さんより年上の役ってことにびっくりしました。でも落ち着いたキャラでいい感じでした。森川さんの泣き演技が素
  • 強姦から始まる愛憎物語。鈴木さんも原作を読んで泣いてしまったとのこの作品、大人向けのBLが好きな方に激しくプッシュ
  • 今でも何度か引っ張り出して聞いている作品。冒頭の鈴木さんの喘ぎが色っぽい。 -- 2007-11-16 (金) 07:51:53
  • 森川さんが泣きながら『ごめんさない』と言ったシーン。凄かった。 -- 2007-11-17 (土) 00:43:01
  • 声優さん、構成、音楽含めて良かったです。ものすごくムードがある作品。鈴木さんが色っぽすぎる。 -- 2008-02-12 (火) 07:17:45
  • 最後まで飽きずに集中して聞ける。鈴木さんと森川さん良いですね~ -- 2008-02-24 (日) 01:56:20
  • じっくりと聴きこめるドラマでした。皆さんの演技もクオリティ高かったー -- 2008-06-18 (水) 19:21:53
  • じんわり切ないストーリーに惹きこまれました。森川さんの泣き演技に釣られて泣きそうになりました。鈴木さんも色っぽい。何度も聴いてます。 -- 2008-07-27 (日) 12:35:18
  • 最初は重そうな話だったので聴くのを躊躇してたんですが、いざ聴いてみると切なくて良かったです。確かに明るいはっちゃけた話ではありませんが。鈴木さんの声は少し低め。役柄上、年上だったこともあると思います。森川さんこと真芝の泣きシーンは矢張り良いです。秦野が立ち直って大人の雰囲気も切なさを感じられずにはいられません。 -- 2008-10-11 (土) 09:51:49
  • 切ない世界に引き込まれました。辛い過去を乗り越えてきた苦しいまでの鈴木さんの優しさに涙がでそうになりました。大人受けは抵抗があったのですが、この優しい大人受けにぐっときました。森川さんは文句なく上手で、素晴らしい作品でしたw -- 2008-11-21 (金) 00:44:02
  • BLの枠にとらわれない設定で、なんかとっても人間愛を感じさせられました。皆さん書かれていますが、森川さんの泣きのシーンは胸が締め付けられるようでした。 -- 2008-11-21 (金) 20:47:53
  • キャストの演技はもとより、それを引き立てるBGMもすばらしいです。最後に2人が結ばれるシーンでも、しっとりと余韻を残すような旋律に胸がじんとしました。 -- 2008-12-30 (火) 17:15:27
  • 物語に没頭できました。鈴木さん森川さんどちらも感情の揺れを表現するのが本当に上手い。鈴木さんのこの音域はすごくいい。二度目を聞いて飽きずに一度目より感動できるのが嬉しい作品でした。 -- 2009-01-07 (水) 12:16:30
  • 鈴木さんの喘ぎからはじまるので、中身なし??っと思いきや、とても丁寧なつくりだったと思います。数度聞き返していますが、飽きません。鈴木さん、森川さんの演技はさすがです。傷ついた人間は優しいですね。鈴木さんの声にとても癒されます。 -- 2009-08-25 (火) 18:04:52
  • 幸生のキャラ設定が素晴らしく、尚且つ鈴木さんの声に合ってました。 -- 2009-08-26 (水) 23:05:29
  • 個人的に初めて感動したcdです。お二人とも素晴しい表現力でしたが、もう鈴木さんの声は逸材。 -- 2009-09-25 (金) 04:59:14
  • みなさんが仰るとおり、キャストの皆さんの演技、演出、脚本、すべてにおいて素晴らしい作品。ピアノの旋律がこれほど心に響いたCDは、他にない。 -- 2009-10-02 (金) 10:00:45
  • お二人の演技、シナリオ、音楽、どれをとってもすばらしい!真柴の元彼の前であえて真柴に言う鈴木さんのセリフ「じゃ・・・あとで。」・・ぞくりときます!必聴ですよ! -- 2009-10-09 (金) 23:40:18
  • 続編の「Suggestion」も含め、繰り返し聴いている数少ないドラマCDです。中盤の森川さんの後悔の泣き演技・冒頭の鈴木さんのなかば投げやりのようにも聴こえる諦観の演技等々、挙げたらキリが無いですが素晴らしいです。登場人物が少ないせいか、森川さんと鈴木さんの美声と演技を堪能できます。またBGMが非常に美しく、フルで聴いてみたいと思うほどでした。 -- 2009-10-11 (日) 21:49:47
  • 脚本がとても丁寧で、役者さんがそれをまたよく研究して珠玉の演技をされているので、完成度が非常に高いです。静かな緊張感が全編に漲っており、息を殺して聴きました。終了後のトークで、BLはまれにしか出ない野島昭生が、主役の2人に「(濡れ場では)身体は感じてるの?」と直球な質問をしていたが(笑)、そう聞きたくなる気持ちはわかる、と思わせるCDでした。 -- 2009-12-07 (月) 06:25:10
  • こんなに胸がドキドキしたBLCDは初めてです…切なく泣けて、最後はハッピーエンド。素晴らしい。鈴木千尋さんの、あたたかい優しさが伝わってくる低音の大人声に本気でときめいてしまいました。幸生さんのキャラ設定、本当に素晴らしいとしか言いようがないです…。色々な方に是非、聴いて欲しい作品。     この作品を聞くまで、受け声はどちらかというとブリ系・可愛い系の方が好きだったのですが…新境地を開拓してしまったw -- 2009-12-11 (金) 19:58:16
  • 一番最初と終わり部分の2人の距離感が最高すぎる。泣ける。ほんとに泣ける。 -- 2010-04-16 (金) 22:38:11
  • ストーリー、森川さんの泣き、鈴木さんの喘ぎ声・・・絶品です。感情の揺れと流れる空気感が切なさを煽って泣けますね。フリトの野島パパも素敵でした(笑) -- 2010-05-27 (木) 22:13:27
1c6fdf53f08e42f1f321fdfbb5f83ebb 2023-09-28 03:28:52