月と茉莉花~五絃の琵琶の章~ 2 のバックアップ(No.4)


月と茉莉花(つきとまつりか)~五絃の琵琶の章~ 2

感想

  • 幾多のすれ違いを乗り越え、晴れて結ばれた大牙と月心。〔えん〕の統治が進む旧湘の地で、大牙は五絃の琵琶を探し求める。それはかつて、離宮に幽閉されていた月心が愛用していたというものであった。一方、〔えん〕の国にすっかり馴染んだ月心のもとへ、湘の太子であった時の恩師・朱 子明が密かに訪れる。湘の再興を願う子明は、ともに湘の地へ戻るよう、月心に頼み込むのであった。再び狂い始めた、大牙と月心の運命の歯車は――。
  • フリト司会井上さん真殿さん小杉さん玄田さん山口さんで「×和物」「×みやぎ○きゅうじょう」「よぉーたいがぁ~」「珍キャラ」「隠れキャラ」4分強。
  • 月心役真殿さんラストで大牙に名を呼べと言われて「大牙…大牙…」と2回繰り返すシーン。素敵でした
  • 原作未読組。演出GJ。非常に小さな所にも音の心配りがしてある。脚本演技も引き込まれる。キャスト陣が流石の大御所揃いで安心感が有る。ラジオドラマの様なナレーションが雰囲気を醸して良い。秋のリンクスロマンスフェア2006も甘いお話が功演出だったので、是非併せて聴いてみて欲しい。
  • 1,2あわせて聞きました。聞き始めてすぐこの世界観に違和感無く入っていけるのはすごい。ベテラン声優さん達のすばらしい演技、脚本、音楽、どれも良かった。 -- 2009-03-06 (金) 12:24:57
5c7fce09592992ff8fde75a974171c3b 2024-04-13 04:00:18