甘い蜜の褥 のバックアップ(No.43)


甘い蜜の褥

  • 原作: 弓月あや    イラスト: しおべり由生?
  • キャスト: (武満秋良) 大川透×宮田幸季 (碓氷瑞葉)/ 安元洋貴 (海江田亨)/ 恒松あゆみ? (碓氷千華子、瑞葉(4歳)/ 谷口佳子? (瑞葉の母)/ 伝坂勉? (瑞葉の父)/ 鍋井まき子? (都、多紀)/ 塚田正昭? (武満平八郎、司祭)
  • 発売日: 2010年01月29日    4,725 円
  • 収録時間: 77分48秒+77分52秒 2枚組    トークなし
  • コミコミ特典:テーマトークCD(宮田、大川) 11分18秒
  • 発売元: Prime Time AMAC-006 / 笠倉出版社 CROSS NOVELS 刊
  • 脚本: 野中幸人 制作: コミコミスタジオ / ゑにっく / アムモ
  • 演出: 阿部信行 録音スタジオ: ディオス 音響制作: オンリード
  • 同梱特典: ブックレット封入20頁
  • 外付け特典: 書き下ろし小冊子「甘い蜜の褥」40頁
  • 関連画像(Amazon.co.jp)

感想

  • 「褥の中では、私を旦那様と呼びなさい」家族に愛されて暮らしていた瑞葉は、倒れた姉の代わりに男の元に嫁いだ。そして、挙式の夜に媚薬を盛られ、夫・秋良から妻の務めだと抱かれてしまう。昔から兄のように慕っていた彼からの突然の行為に戸惑った瑞葉は、その手を拒み、座敷牢に監禁されて―!?囚われ抱かれる日々の中で、時折見せる彼の優しさに触れる度、姉ではなく自分が愛されているのかもと哀しい錯覚をしてしまうが。
  • 特典フリト宮田さん大川さんで「二人旅」「姉弟兄妹」「上品」「ナウなヤング」11分半弱。
  • ほぼ原作通り。宮田さんの声は16歳らしく少しショタっぽい(?) -- 2010-01-30 (土) 01:23:41
  • 宮田さんやはり演技がさすがです。絡みも満足。 -- 2010-01-30 (土) 02:46:23
  • 小冊子も稀に見る厚さ。これも宮田さんに演じてほしい。続編希望。 -- 2010-01-30 (土) 07:51:28
  • 大川さんの言葉責めにやられました!もっと攻めで沢山出てほしいです。宮田さんは可愛らしい感じでした。モノローグは少し落ちたトーンでこちらの声も良かったです。二枚組って初めて聞いたのですが、こんなに長いんですね。もう少し短い方が頭に入りやすいかもしれません…。短い方が頭に入りやすいと書きましたが私が二枚組に慣れてなく、あと作業しながら聞いていたので所々覚えてない所があっただけです。すいません。もう一度聞き直しましたが、お話はシリアスかつ絡みが多くて個人的には良かったです。安元さんも凄くかっこ良くて、更に大好きになりました。 -- 2010-01-30 (土) 19:44:56
  • 花嫁モノで女性が絡んでくるドロドロした空気などをBGMが良い演出してくれてます。14歳の歳の差なのですが、旦那さま役の大川さんと宮田さんのウブな花嫁はとっても良かった。大川さんの【イイ子だ】とか【お仕置きだ】とかの言葉攻めにやられてしまいました・・。個人的に安元さんはいつもと同じ演技の方なので・・もう少し感情表現できる役者さんが良かったなと思いました。BGMとお二人の演技と2枚組みで原作のイメージは壊れてませんが、原作未読の方には「花嫁モノ」なので、強引な設定理解がある方しかすすめられません。私としては良作なので続編のCD化希望。 -- 2010-01-31 (日) 20:50:34
  • BGMとストーリーが見事に感動を誘います。宮田さんは流石の可愛さだし、大川さんの言葉攻めには参りました。(一部、どうよ?って思う場面がありましたが、、)小説も良かったです。私も続編希望します。2枚組ですけど、長々しいとは感じられませんでしたよ。 -- 2010-02-02 (火) 22:57:11
  • 花嫁物に抵抗がなく(花嫁トンチキでは比較的まともな方かも)年齢差萌で大人声×ショタ声萌にはたまらん作品かと。血の繋がりはありませんが「兄さま」と呼んでいるせいで若干近親相姦的萌もあり。エロシーンは多いです、大川さんはこれでもかの言葉攻だわ宮田さん喘ぎまくりだわ、姉の心情の説明は必要だと思いますし2枚組で私は正解だと思います。しかし子供時代も宮田さんに演じて欲しかった…。 -- 2010-02-03 (水) 12:04:14
  • 宮田さんずーっと喘いでたので大変そうでした。言葉攻めとかありつつ絡みはすごい濃厚でしかも長い!ストーリーはちょっとありきたりかなー…。でもその分安心して聴けるかと。自分は満足です。 -- 2010-02-10 (水) 06:22:49
  • ストーリーは特にどうと言う事はない。が、主役二人の演技はさすがと言うべきものでした。絡みの濃厚さは上の方々が述べられた通りでした。同級生との仲を邪推して聞き出そうとする大川さんの囁き声にめまいがしそうでした。 -- 2010-02-10 (水) 16:29:54
  • 「身代わり結婚」。よくある内容ですが、結構面白かったです。絡みも充分堪能させていただきました。原作はシリーズがあるので次も出ることを望みます。 -- 2010-02-10 (水) 21:13:45
  • 声優さん方の演技もストーリーも好みだったんですが、BGMが他のBLCDで聞いたことある…。BGMかぶったのを聞いたのが初めてだったので何だかショックでした。個人的にもったいないCD。 -- 2010-02-11 (木) 19:17:33
  • とても面白かったです。冒頭からえろえろで赤面でしたwトンデモ設定の割には理由付けがきちんとされていて好感が持てます。姉を置いてけぼりにしないのがとてもいい。大川さんの作品の中でもかなり上位の言葉攻めをされています。ヘッドフォンなんでかなりヤバイです。4歳も宮田さんだと思っていたら違っていて残念。二枚組みですが長さを感じさせない良CDだと思います。 -- 2010-02-16 (火) 21:11:20
  • 事件の後の姉の演技に思わず涙。自分の中では身代わり花嫁物としては一番かも -- 2010-02-19 (金) 22:36:35
  • 昼ドラのようなストーリーで聞いてて疲れた。二枚組は長すぎる。絡みのシーンの言葉責めだけは良かった。 -- 2010-02-20 (土) 12:12:05
  • かなりシリアスなドラマなので、下手な人がやったら陳腐な印象になってたと思います。宮田さん、大川さんのさすがの演技力のおかげで物語にひきこまれました。やっぱり子供時代も宮田さんにやってほしかったに同感。続編も希望します。 -- 2010-02-20 (土) 01:12:58
  • 「身代わり花嫁もの」という「砂漠(アラブ)もの」と肩を並べる駄作テンプレ作品かと宜しくない先入観を持って購入を差し控えていたが、比較的多くのコメントが好意的に書かれていたので駄目もとで(失礼w)購入した。確かに、良い意味で期待を裏切られた。今まで聴いた花嫁ものの中で一番まともな出来だと思う。二枚組みにすることで、武満が瑞葉に執着する理由や、瑞葉の姉の心情なども明らかになって作品に深みを与えていると思った。特に瑞葉の姉についてはBLによくある、やたら理解ある女子や、小賢しい姦計を巡らせて自爆する馬鹿な女のようなありがちな扱いでお茶を濁すようなことがなく、最後まできっちり描かれていたことに関心した。濡れ場については、↑で大勢の方々が語っていらっしゃるように宮田さんの職人技が光り、大川さんの上品ドS言葉攻めがこれでもかというくらい堪能できる良心的(笑)な作品と言える。 -- 2010-02-23 (火) 18:42:29
  • 明治大正のお屋敷ドラマの雰囲気。しっとりと丁寧で重厚。使用人は女性複数で、主軸のお話に女性も普通に自然に関わっているので、BLというより一般作にBL要素がしっかり入っているという捉え方をした方がいいと思う。幼児と延々会話シーンも有るし女性絡みの描写部分が苦手だと退屈で楽しみにくい部分もあるかもしれない。 -- 2010-02-24 (水) 13:02:28
  • 重厚とも花嫁モノの中で一番まともな出来とも正直全く思いませんが、主演お二人の演技は安心して聴いていられました。かといってストーリーはやはり二枚組にする程の内容とも思えず・・・どんなタイプの女性が絡んでこようが気にならないタイプの自分でも、この内容で二枚は少々きつかったです。ともあれ、少なくとも原作あるいは出演者ファンであれば、そこまで大きな不満なく聴けるのではないかと。 -- 2010-02-24 (水) 17:16:14
  • 『黒い愛情』とBGMが同じ。(ヘ長調のピアノ曲部分)テンション下がるので音響、楽曲面で使いまわしや手抜きしないで欲しい。 -- 2010-03-17 (水) 12:52:14
  • キャストの声と演技はぴったりで、演出も丁寧なので、王道の花嫁BLをお求めの方にはおススメです。が、設定には目新しさはあまり無いので、花嫁BLものを散々聴いたという方は、「似たような設定をどこかで聴いたような…?」と感じると思います。それでも、宮田さんの可愛らしい声や、大川さんのドSっぷりを聴けて、全体的には満足度の高い作品でした。判り易く有名なクラシックのBGMが、シリアスな雰囲気を盛り上げ、上品に仕上げています。 -- 2010-07-28 (水) 04:02:07
  • ひたすら宮田さんお疲れ様でしたな感じ。ここまで絡みなくてもいいから1枚でまとめてほしかった。 -- 2010-07-29 (木) 00:52:03
  • これは1枚で良かった。花嫁物でこのCDよりマシな作品はある。危ない義兄とショタ(少年だが声がショタで思考も幼い)花嫁というひどく犯罪臭のする作品だが、宮田さんの声が幼すぎて…。10代の設定上致し方ないが、宮田さんの大人トーンで聴いてみたかった。人物が非魅力的でいいなと思うところがない。強引な秋良と受身すぎる瑞葉の思考は幼稚すぎ、秋良に対する海江田の怒りは明後日の方向へ向いていて謎。序盤の秋良による瑞葉自慰手伝いシーンのみ記憶に残しておこうと思う。 -- 2010-10-01 (金) 17:45:57
  • すごく聴きごたえがありました。むしろ二枚組みでよかった。最後は、涙が出ちゃいました。宮田さんの熱演と、大川さんの妖しい演技、ドキドキしました。 (T-T -- 2011-05-06 (金) 15:37:28
{"error":400,"message":"over quota"}