恋に命を賭けるのさ のバックアップ(No.54)


恋に命を賭けるのさ

  • 原作: 鳩村衣杏    イラスト: 実相寺紫子?
  • キャスト: (三佐和透) 中村悠一×神谷浩史 (新海聖司)/ 谷山紀章 (三佐和悠)/ 川原慶久 (長嶺治彦)/ 成田剣 (富樫和成)/ 秋元羊介 (新海玄一)/ 安斉一博? (浅井)/ 増田隆之? (吉岡組組員)/ 佐藤雄大 (友達)
  • 発売日: 2007年12月21日    3,000 円
  • 収録時間: 71分25秒    キャストコメントあり
  • 通信販売特典: 座談会CD(神谷浩史・中村悠一・成田剣)
  • 発売元: フィフスアベニュー GNCA-7104 / 白泉社花丸文庫刊
  • 脚本: 頼経康史 音響制作: スタジオマウス 録音調整: 兼子芳博 音響制作担当: 上田恵美香
  • 音響監督: 田中英行 音響効果: サウンドボックス スタジオ: STUDIO INSPIRE・スタジオマウス
  • 関連:
  • 関連画像(Amazon.co.jp)

感想

  • 三佐和透は、ある日兄の恋人(♂)の秘書・新海聖司と出会う。女好きの透だが聖司の眼鏡美人っぷりとサドっぷりに惚れて猛プッシュを開始するも玉砕ばかり。実は聖司はヤクザの組長の息子で…!?「愛と仁義に生きるのさ」のリンク作品が、早くもドラマCDで登場です!
  • キャストコメント中村さん神谷さん谷山さん川原さん成田さん4分弱。特典座談会、アフレコの感想と一目惚れした物などについて。 22分収録。
  • 話の展開が早すぎですね。出会ってからくっつくまでの過程が疎か。いつの間にかハッピーエンドって感じです。あんま良い作品とは言えないなぁ。 -- 2007-12-27 (木) 19:40:48
  • 原作未読ですが、話のテンポがよくとても楽しめました。ただ、新海に対して透が「どこかの男の代わりでいい」と迫るシーンで違和感が…(男が恋愛対象だと言ってないと思うんですが)。でも、そこにだけ目を瞑れば私は好きな作品でした。絡みのシーンは中村さんがまだ攻め慣れしてない感じはありましたが、神谷さんは相変わらず美人声で素晴らしかったです。 -- 2007-12-27 (木) 22:54:39
  • 原作読みましたが、原作既読のほうが楽しみやすいかもしれません。 -- 2007-12-28 (金) 13:53:14
  • 中村の攻慣れしていない演技はちょっと違和感。本人も「慣れてない」なんて弁解っぽく言っていたのが残念です。それとは対照的に美人ツン受の神谷は、流石に手慣れてこなれている風で安心して聞けました。 -- 2007-12-29 (土) 02:41:43
  • 展開が早いのとSEが残念でした。中村さんの演技にも少し違和感。 -- 2008-01-05 (土) 00:08:49
  • 中村×神谷ツボった。どのキャラも良い味だしててとっても面白かった。原作未読だけど、展開が速いとは思わなかったかな。外見とセリフがかっこいいだけのキャラがいるけど透はホントにいい男で、中村さん熱演してた。慣れてない攻も萌えるので良し。ただしキスシーンはいかにも吸いましたみたいな「チューッ」って音なのでちょい萎えw -- 2008-01-05 (土) 08:59:06
  • 中村さんは年下攻めの必死な雰囲気が、一途なキャラに合っててよかった。神谷さんは言うことなし。ストーリーがカッ飛んでる割には仕事や家族のエピソードが丁寧で、笑えたり、ホロっとしたり…バランスよくて楽しめた。聴いてから原作読んだけど、エロ2回ちゃんと入れて、1枚でうまくまとめたな~という印象。 -- 2008-01-06 (日) 12:42:01
  • エロシーンの中村さんが微妙に受けっぽい感じが。キスシーンの吸う音に萎えという意見に同感。 -- 2008-04-09 (水) 22:35:17
  • 中村×神谷初対決。前作と併せて聞くと駆け足だが纏った作品になっている。が、中村さんのSEで全て台無し。
  • なんつーSE・・・。水音自重(笑)。みなさまの言う通り展開が早いのとSE(水音、キス音、そーゆー所のBGM)が残念でした。キャスト、内容共に良いのに・・・。セリフはむしろ楽しんで聞けました(笑)中村さんの慣れてない演技が聞きたいならオススメかな。神谷さんはもう流石です。美人ツンデレ受けはお手の物ですね! -- 2008-07-22 (火) 04:26:15
  • 攻慣れしていない中村の演技がかえってノンケらしくて好印象。美人受神谷はいうまでもなく。原作未読ですが展開は分かり易かったと思います。SE、本当に残念です……。 -- 2008-08-29 (金) 21:31:59
  • あまり評判よくないですね。。。私は結構良かったと思います。SEも、過剰っちゃ過剰だけど、全く無い物足りなさよりはいいです。神谷さんの女王様な眼鏡秘書は痺れる!!フェラしながらの「どこに出したい?…顔か?それとも口か?」に悶え狂いました。ラストの秋元さんとの親子話にはちょい涙です。中村さんの自然体な声も耳に心地良いです。いっぱいしゃべってますし中村さんファンも楽しめると思います。 -- 2008-12-10 (水) 23:58:37
  • フィフスアベニューの公式HPのキャストトークがよいです。中村さんのとまどいっぷりが書かれてあります。 -- 2009-04-29 (水) 17:57:30 -- 2009-04-29 (水) 18:13:11
  • BL作品にありがちな急に恋愛関係になった感があり、ストーリー的には微妙ですね。ただ、中村さんも神谷さんもとてもいいお声です。中村さんがまだこの頃は攻め演技に慣れていないせいなのか、神谷さんとの演技の相性が悪いのか、濡れ場は正直上手くないですw神谷さんまでぎこちない感じになってしまってます。せっかくいいキャスティングなのにそこが残念ですね。特典のフリートークはやはり仲がいいお2二人と成田さんの天然ぷりでおもしろかったです。本編ではなくフリートークばかり聴いていますw -- 2009-05-09 (土) 00:55:29
  • 原作を読んだ時には可も不可もなく、話もうろ覚えでしたが楽しく聴けました。丁寧な作りとはいえないCDだと思うので、ある程度内容踏まえて聞いた方が吉。中村さんのお声は役に合ってて凄い良かったです。神谷さんの低音な受けって初めてでしたけど、かなり色っぽくて素敵でしたww -- 2009-06-05 (金) 23:13:30
  • 新海の嫁の挨拶に吹いたwなんか「大団円」という言葉が浮かぶラストシーン。そこそこ真面目な内容なのになんでか要所要所で笑ってしまう不思議な作品。私は中村×神谷良かったです。楽しめました。 -- 2009-08-24 (月) 14:58:12
  • このくらいのSE最近普通じゃないですかね。谷山さん演じるおにいちゃんがかわいかったです。 -- 2009-10-19 (月) 10:03:46
  • ストーリーはあまり良くない。中村×神谷は好きな組み合わせなので、もう一度対決して欲しいと思った。今の中村さんなら攻め経験豊富なので、神谷さんともいい濡れ場なったと思う。 -- 2010-01-01 (金) 19:05:39
  • 前作よりシリアスな雰囲気ですがテンポの良さが健在で面白かったです。現在の演技力がずば抜けているから物足りなく感じる方もいらっしゃるかも知れませんが、中村さんは情熱的で良かったですよ、神谷さんも低音がステキでした。任侠絡みや兄弟愛やメリハリの利いた台詞の応酬で面白かったです。登場人物にイヤなキャラが居なくて気持ちよく聴けましたw -- 2010-02-02 (火) 19:42:13
  • シリーズ二作とも好きです。テンポ良く、ちょっとシリアスなところもありますが、気軽に聞け、適度な絡みもあり。どちらのメインも攻めの声が好みで、受けも声が高すぎないのもいいです。おかげで、脇とのやり取りも心地よく聞けます。絡みにも満足です。 -- 2010-02-10 (水) 02:23:59
  • テンポが良く、ギャグの間合いも面白く、聴いていてウケた台詞もいくつか(笑) 中村さんの演技がとても軽快で、言っていることも筋が通っているし、普通に楽しめました。秋元さんが渋くて素敵でしたし、谷山さんのお兄ちゃんも可愛い。ただ、やはり急いで詰め込んだという感じはあります…最後の方が。絡み目的では聴いていなかったので、そこまでこだわりは持たずに聴けましたし、個人的には神谷さんのツンツン眼鏡キャラが好きだし、満足の一枚でした。 -- 2010-02-10 (水) 21:23:25
  • 皆さん色々な感想はあると思いますが、このCD原作未読ですが、男同士にしろ、女同士にしろ、同棲である恋愛はリアルです。人としてどう生きるのか?をこの作品は投げかけていたように思います。神谷さんの演技は定評がありますが、自分的には中村さんの普通な演技が好をそうしたように思いました、この役がもし違う声の方で「攻」的な声だったらこのリアルさは無かったと思います。 -- 2010-07-23 (金) 00:54:25
7dd95a2c2d7d1579f6cb70795c7f1c31 2023-11-19 09:42:59