白の彼方へ のバックアップ(No.64)


白の彼方へ

  • 原作: 真崎ひかる    イラスト: 高峰顕?
  • キャスト: (塩見岳・橋田稜) 中村悠一×緑川光 (伊澤朝陽)/(浅田崇文) 井上和彦×緑川光 / 志村知幸? (ツルギ)/ 荻野晴朗? (坂野)/ 吉野貴弘? (東野)/ 石上裕一? (江藤)/ 斉藤隆史? (大学生)/ 飯田浩志 (警備隊員1)/ 高橋研二 (警備隊員2)/ 鍋井まき子? (中年女性1)/ 渡辺智美? (中年女性2)
  • 発売日: 2008年03月25日    3,150 円
  • 収録時間: 78分06秒    フリートークあり
  • 初回限定特典: フリートーク・ノンカット版8cmCD(08年5・25〆切~2008/10月末発送完了)
  • 発売元: サイバーフェイズ CPCD-1108 / 二見書房 シャレード文庫 刊
  • 脚本: 月原真 キャスティング: 脇山孝之? 録音スタジオ: スタジオごんぐ
  • 演出: 鈴本雅美 音楽: 宮本空 効果: サウンドボックス 音響制作: Fukujyusou
  • ブックレット: SS書き下ろしショートストーリー「白の追憶」
  • 関連画像(Amazon.co.jp)
    B003P1LZSC

感想

  • 「自分がどうすればいいのか、どうしたいのか……わからなくなってきた」山で行方不明になった恋人の側に行きたいと、北アルプスへの入り口、立山黒部アルペンルートへとやってきた伊澤朝陽。だが、付け焼刃の知識と装備では登山などできるはずもなく、ふもとの町で途方にくれてしまう。そんな時、偶然出会った老人・坂野の誘いで真砂沢にある山荘の仕事を手伝うことに――。――それから7年。月日がかつての恋人の記憶を薄めていた。引退した坂野の跡を継ぎ、山荘の管理人として平穏な日々を送る朝陽。そんな彼の前に、死んだ恋人とそっくりな山岳警備隊員・塩見 岳が現れる。「美人」とはやされるほどの朝陽に「こんなキレイな人、初めて見ました!」と、顔を真っ赤にしながら言う塩見の朴とつさに半ば感心し、半ば呆れつつも、死んだ恋人の面影が重なって朝陽は心穏やかでない。そんなある日、朝陽は塩見の上司・浅田との情事を塩見に目撃され、責められてしまう。あなたには似合わない、と……。どうして放っておいてくれない――。『彼』と似た顔で、似た声で心をかき乱す塩見に対して、朝陽の胸中には憎しみに近い感情が湧き上がっていた。自分はもう、恋愛はしない。そう心に決めた朝陽だが、どれだけ冷たく当たっても、塩見は朝陽に対する想いを変えることなく、まるで人懐こい子犬のように慕ってくる。朝陽が気まぐれで相手をするたび、満面の笑顔を返す――。そんな姿に、朝陽は自分でも意識していないうちに心を溶かされていく。自分は死んだ恋人の影を追っているのか? それとも――?「…俺は、山では死なないと約束します。待っててくれるなら、どんなところからでも絶対に帰ってくる」
  • フリト司会緑川さん中村さん、井上さんとツーショットトーク約9分半。
  • 絡みは2回。塩見と浅田と一回ずつ。朝陽の心の傷が丁寧に描かれていた。程よい起承転結があって、少しホロリとする場面もあって、個人的にはBL抜きにしても面白い話だった。BLでは珍しい山が舞台になっているだけに専門用語も結構多く、ちょっとした解説みたいのはブックレットにでも付けて欲しかったかな。 -- 2008-03-24 (月) 11:30:10
  • 丁寧に話が作られてて中々の良作。薄幸美人系の緑川と年下わんこだけどどこか逞しい中村のキャラがハマってた。でも個人的に井上×緑川の方が萌えたのは、ひとえに井上キャラがいい男過ぎるからだと思うw関係を持つキッカケの場面の2人のやりとりはかなり萌えた。 -- 2008-03-24 (月) 16:20:27
  • 色んな意味で井上が一番おいしい役。 -- 2008-03-24 (月) 17:11:09
  • 緑川さん美人エロ声!中村さんかわいいワンコ攻め!てか井上さん声がかっこよすぎるw -- 2008-03-24 (月) 21:04:38
  • 割と珍しい大人しめ美人の声の緑川がすごくいい。喘ぎも控えめで良かった。でも中村との絡みが少ないのが物足りないかも…せっかくの初絡みなのに! -- 2008-03-25 (火) 00:54:29
  • 中村はキャラはまってて良かったです。凄い緊張してるのがフリトでも伝わってきますw -- 2008-03-25 (火) 08:49:41
  • 井上さんがかっこよかった!中村さんの必死な攻めも可愛くていい。もっと緑川さんとの絡みが多ければいうことなしでした。相性は凄くよかったように思う。 -- 2008-04-03 (木) 13:07:59
  • 緑川の幸薄美人役というのが妙に嵌っていた。そして、年下ワンコ攻めな中村もいい味が出ていたからこそもっとしっかり心身共に絡んでほしかったなあ。 -- 2008-04-03 (木) 14:39:34
  • 中村と緑川キャラの2人の会話?触れ合い・・?が少なくて、いまいち2人がくっついても感情が揺れ動きにくいというか。やっぱり原作はしょってるのかな?井上キャラとの組み合わせのほうが良いように思えてしまう。犬は・・wあれはあれで面白いのでいいね。総一郎さん同意。 -- 2008-04-12 (土) 19:39:57
  • 志村さんが演じる犬の鳴き声が、やはり人が犬のなきまねをしているとしか聞こえませんでした。お話や他の方の演技はとても良いシリアスな分、志村犬の鳴きまねはクスリと笑えます。とても面白いCDでした。 -- 2008-04-21 (月) 22:29:12
  • 続きが気になる一作!緑川さんの幸薄美人受け最高でした。井上さん・中村さん両方の攻めともっとガッツリ絡んで欲しかった・・・原作は続きないみたいですが続きがもっと聞きたい~ -- 2008-05-20 (火) 19:03:06
  • 犬、一体どんなものかと思ったら…w ストーリーがシリアスなだけに浮きまくってますね。中村のワンコ攻めはかなりハマリ役です。メインカプの心の交流がもっと欲しかったな~ -- 2008-08-28 (木) 02:21:42
  • 犬ひどいw個人的には嫌いじゃないです。でも犬に気をとられっぱなしでした -- 2008-10-27 (月) 01:10:46
  • ストーリーがちゃんとしているので面白かったですが、もうちょいえっちシーンが長かったらなぁ。でも正直、浅田とくっついたらいいのにと思いました。犬は・・・まぁ、慣れました。 -- 2008-12-03 (水) 01:02:39
  • ストーリー性があって面白かったです。美人役の緑川さんの声がとても素敵でした。 -- 2009-01-30 (金) 05:06:21
  • みなさん書かれる通り、普通にドラマとして秀作。犬は意識しなければ気になりませんが、、さすがに緑川さんが泣いてるときに被せるのは不味い。可愛く泣く緑川さんに、井上さんの「よしよし怖かったな」が素敵でした。せっかくのいいシーンが・・あと井上さんの声も役もいい男すぎて聞き手として困るwもう少し中村さん活躍シーンがあっても・・ -- 2009-05-11 (月) 04:25:50
  • 美人声な緑川さんと、わんこな中村さん、脇を固める井上さんは最高なのですが、犬の鳴き声と、濡れ場の水音のチャチサが気になってしまって、あんまり聴いていません…。 -- 2009-07-13 (月) 23:00:27
  • 初めの登場シーンから犬が気になって仕方なかった。何とかならなかったのかな。井上さん演じる当て馬(?)のほうが印象に残ってしまった。もっと長く聞きたかったかな。 -- 2009-07-28 (火) 22:02:34
  • 丁寧に作られていて良作だと思います。犬の声は気になりましたが、皆さん声も演技も素敵でした。ただもう少し中村さんの出番があったら良かったかな。 -- 2009-07-30 (木) 14:27:41
  • 皆様のコメントにもありますが塩見と伊澤が惹かれあう過程をはしょりすぎたのでは。浅田とくっついちゃえってそりゃ思うよね…。それでも最後まで三人のキャラがブレることは無いので聴き易い作品ではあると思う。わんこの声は出てくるたびに人面犬が脳内を走り回って困った。 -- 2009-08-20 (木) 14:38:54
  • こういう作品はやはりホロリときますね。井上さん演じる浅田がいい男過ぎて、塩見が脇のようなのが非常に残念。緑川さんは安定の美人。犬は後半慣れた。中村×緑川目当てだったので満足。作りも悪く無いので無難に楽しめる作品だと思います。 -- 2009-08-24 (月) 14:45:17
  • BLCDというより、普通にドラマCDとして聴き応えがある作品でした。キャストの皆さんの演技はさすがの安定感です。ただ、もう少し塩見と伊澤の会話が欲しかった気がします。塩見というキャラの描写が少ないせいか、なまじ魅力的なキャラだけに、浅田の印象の方が強く残ってしまいました。 -- 2009-10-11 (日) 14:16:32
  • 最後の中村×緑川さんの絡みのときの水音が(笑)プールでやってたんでしょうか?ザバァァンって。 -- 2009-10-15 (木) 23:40:36
  • 何度聴いても、犬の鳴き声が違和感ありありです。とても良いお話だし、キャストの皆さんの演技も素晴らしいのに…。浅田の存在感が凄かったです。 -- 2009-10-23 (金) 21:35:56
  • 冬の間に、毎年一度は聴きたいCDです。新刊も出たことですし、続編希望です。私も井上さん演じる浅田が大好きで、次回のCDではぜひ、間宮との「青の果てまで」を収録してほしいと切望します。 -- 2010-02-01 (月) 11:04:42
  • 犬っ!!そんなにジャマしてきたわけではないので良かったですが、誰だよと言わずにはいられませんでしたw他の方も言ってますが、岳と朝陽の心の歩み寄りがもう少しかかれていたらなあって思いました。ほんと、浅田さんに「もう昔の男は忘れろよ」って言われる流れの方がいいのにって思ってしまいました。井上さんいい! -- 2010-04-05 (月) 20:51:27
  • 山岳警備隊、連続ドラマでありそうな題材だけれども丁寧に描かれ、音楽も素敵だったので大変聴きやすかった。犬の声、さすが声優さんだと思う。出てくるキャラは皆、正統派の男前。塩見と浅田のバランスはこれで良い、どちらも魅力的な男性。朝陽は線の細い美人だが芯はしっかりしている所がいいなと。キャストファンじゃなくても楽しめた。フリトでのキャラ作りの話が興味深い。 -- 2010-11-24 (水) 10:15:10
  • 犬が出てくる場面だけギャグCDみたいになってしまう…いない方がよかった。井上さんがかっこよすぎて、浅田とくっつかなかったのが残念。緑川氏の薄幸美人は鉄壁。しっとり聴かせてくれる。 -- 2011-05-07 (土) 19:02:27
  • いい声づくしでいいCDです。話はさておき、というか、話が集中力を要さないがゆえに、声に集中できて良い。 -- 2011-05-08 (日) 23:37:01
  • 井上さんがかっこよすぎて中村さんの出番が少ないというか印象薄くてもったいない一品。メインふたりの心の近づきがほとんど描かれないのが、惜しい。でも丁寧なつくりのいいCDかと。 -- 2011-08-28 (日) 23:58:43
  • 犬…!!!犬が出だしから気になって仕方がなかったです。ストーリーは丁寧に作られています。浅田さんがとにかく格好良くて、彼にしちゃえよ、と思ってしまいました。 -- 2011-12-16 (金) 18:14:53
  • 中村さんも緑川さんも井上さんも良かった。でも中村さんと緑川さんの絡みをもっと聞きたかった。違う作品でも共演してほしい。 -- 2012-02-05 (日) 02:10:15
  • 存在感と安心感、さすがの井上s~ メインカップルの関係運びがふわっとしているので、それを締めるために必要なポジションだったと思います。随所の犬声は、気が抜けましたがw -- 2012-02-12 (日) 09:29:58
  • よく出来たお話ですが、BLというよりはドラマ要素強めです。シリアスです。もうちょっと濡れ場が長くてもいいかなって感じがしました。 -- 2012-06-01 (金) 11:30:26
  • ストーリー自体は特別目新しくはない(山が舞台というのは珍しいですが)けれど丁寧に作られていて隠れた良作だと思います。ただやはり犬は…特別重要なキャラ?でもないし、カットするか定番の本物の犬の鳴き声を使い回すので良かったのでは? -- 2012-06-04 (月) 00:18:54
  • 良い作品でした!井上さんの存在が半端ない。 -- 2012-07-22 (日) 15:29:26
  • 浅田さんが「朝陽の分厚い氷を溶かしたのは俺じゃなかった」と言わしめる、塩見と朝陽の交流をもっと丁寧に描いて欲しかったなぁ。塩見だっていい男なのに、いいとこ全部浅田さんに持ってかれてて最後のHの時だけ頑張っちゃった感が拭えないのがちょっと残念。は~勿体無い。 -- 2012-07-24 (火) 10:08:29
  • 聴き終わった直後は「ああドラマCDを聴いたなーうんうん」とそれなりに納得してたんだけど…思い返すとメイン二人の関係性ペラいなと思った。そして犬が酷い。犬のシーンを極限までカットして二人の交流シーンをもっと作って欲しかったと思う。 -- 2012-08-18 (土) 23:19:59
449be3b4f1470f72359d034b141afff7 2023-11-09 04:53:49