しなやかな熱情 5 はなやかな哀情 のバックアップ(No.7)


しなやかな熱情 5 はなやかな哀情 

感想

  • 恋人小山臣の赴任先で暮らす秀島慈英は、かつて自分を陥れた鹿間に呼び出され、東京の彼のもとを訪れた。そこで倒れている鹿間を発見、そのまま何者かに頭を殴られ昏倒してしまう。知らせを受けて病室を訪れた臣を迎えたのは、臣についての一切の記憶を失った慈英だった。冷たい言葉を投げつけてくる慈英に臣は……!?
  • 原作既読。主演2人はもちろん、脇を固めている方々の演技や全体的な演出などは相変わらず良かったですが・・・あえて不満を挙げるとすれば、照暎@風間さんの不安定さと大幅に削られた絡みシーンですかねぇ。絡みばっかりで物語性がないのはもちろん嫌だけど、このシリーズはどちらも充実しているからこそ好きだったのに!(しかし臣さん@神谷さんの叫び台詞や慈英@三木さんの甘え演技には大満足。色々おご馳走様でした。)今までのシリーズに比べると「やすらか」と「はなやか」はその辺が少し不満だったり。物語も絡みも削られてる部分が惜しかった・・・ていうか久々の新作で期待度が大きすぎただけかもしれませんが^^;どうせなら、8000円?9000円?でもいいから3枚組でがっつりやって欲しかったなぁ。 -- 2011-07-26 (火) 20:57:37
  • 三木さん神谷さんの泣き芝居にやられました。2枚目のトラック9はタオルの準備を!!! 全体的に甘さは控えめで絡みもかなりカットされてますが、自分的にはかなり綺麗にまとまってたんじゃないかなって思います。臣さん@神谷さんの喘ぎは前作やすらか~同様抑えめでしたが(それはそれで色っぽい)、臣さんも歳を重ねていったんだなあって、違和感はありませんでした。それにしても子供返りした慈英、ほんっっとーにガキでしたね(笑)三木さんすごすぎますよ!!初登場久遠さん@檜山さんは、久遠そのままでした!!素敵!! -- 2011-07-27 (水) 00:49:19
{"error":400,"message":"over quota"}