召し上がれ愛を のバックアップ(No.8)


召し上がれ愛を

  • 原作・イラスト: 木下けい子
  • キャスト: (俊成春文) 興津和幸×鈴木達央 (笹川博)/ 立花慎之介 (安永)/ 神原大地 (葉山)/ 原田正夫? (先輩)/ 小田久史 (同僚1)/ 國分和人? (同僚2)/ 村上裕哉? (上司)/ 内山夕実? (女性)
  • 発売日: 2012年05月31日    3,150 円   初回特典: 描き下ろしプチコミックス
  • 収録時間: 73分08秒    トークあり(16分7秒)
  • 発売元: 新書館 SWCD-0055 / 新書館ディアプラスコミックス
  • 脚本: 佐々美沙 キャスティング協力: 桑原敦?(アーツビジョン)
  • 演出: 蜂谷幸 音楽: 海津賢 音響制作: グランビー 効果: サウンドボックス
  • エンジニア: 木澤秀昭(スタジオT&T) アシスタントエンジニア: 小笠原頌(スタジオT&T)
  • スタジオ: スタジオT&T マスタリング: 東京CDセンター
  • 関連:
  • 関連画像(Amazon.co.jp)
    4403662994

感想

  • ひどく酔った日の翌朝、カタブツで人付き合いが下手な国家公務員・笹川が目覚めると、裸の男が横で寝ていた!その男・俊成はなんと隣人で、マンションの一階にある店のシェフだった。衝撃の出会い以来、俊成は「運命」と言って笹川を口説いてくるようになり……?陽気なシェフ×カタブツ公務員、不器用な大人たちのデリシャス・ロマンス!
  • フリト鈴木さん興津さんで「3回!」「立花さんが一人」「雑誌付録に」「社会に出ると解ります」「新鮮な鮎」約16分。
  • 内容は可もなく不可もなく。カタブツという役柄のせいか、いつもより鈴木さんの滑舌の悪さが気になった。配役が逆の方がよかったかな。 -- 2012-06-04 (月) 11:53:32
  • 興津さんがしっかりキャラクターを把握しててピッタリだった。話のテンポもよくて聴きやすい。 -- 2012-06-04 (月) 23:15:26
  • キャラが2人とも可愛らしくてよい。ドラマチックではないけど、地味な可愛らしさが話の空気感とかBGMから出ててよかった。しばらくリピしそう。前半は笹川@鈴達さん視点、後半は俊成@興津さん視点で進みます。 -- 2012-06-05 (火) 21:42:06
06ae0b0250e01f97d5629ef47e685c54 2023-11-20 05:57:26