ドロップアウト 甘い爪痕 の変更点

*ドロップアウト 甘い爪痕  [#b45191f7]
-''原作:'' [[佐々木禎子]]    ''イラスト:'' [[実相寺紫子]]
-''キャスト:'' (劉華勝) [[三宅健太]]×[[平川大輔]] (能瀬修哉)/ [[成田剣]] (メッシュ)/ [[鈴木達央]] (クロ)/ [[梶裕貴]] (劉華炎)/ [[長嶝高士]] (宗老人)/ [[小田久史]] (コン)/ [[東條加那子]] (修哉・姉)/ [[平野俊隆]] (修哉・父)
-''発売日:'' 2009年03月25日→延期→2009年04月30日    3,150 円
-''収録時間:'' 78分10秒    トークあり
-''発売元:'' サイバーフェイズ CPCD-1123 / 講談社X文庫(ホワイトハート刊)
-''脚本:'' [[月原真]] ''音楽:'' JET ''編集:'' Fukujyusou ''キャスティング:'' [[サイバーフェイズ]]
-''演出:'' [[鈴本雅美]] ''効果:'' サウンドボックス ''録音スタジオ:'' スタジオごんぐ
//-''関連:''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B0093V4J04,image); 
**感想 [#l7a8bf52]
-なにもかも奪い尽くして……。香港マフィアと無資格医師のアウトロー・ラブ!白衣の堕天使――無資格医師、能瀬修哉。彼の診療所には、理由ありの患者たちが集ってくる。ある日、劉華勝(リュウワセン)がやってきた。相変わらず、野獣のような危険な匂いを放って。5年ぶりの突然の訪(おとな)いだ。華勝はかつて、修哉を追いつめたのだ。逃げなければならないほどの、激しさで。再び見つめ合うふたりは、ただ墜ちてゆくだけなのか……。禁断のアウトローラブ、ここに妖しく開花!
-フリト司会平川さん三宅さん鈴木さん梶さん成田さんで「ファイト」「戻って来てー」「引き出し」約3分。
- 話としては一応良くまとまっていますが、印象はまだプロローグという感じ。(原作未読)平川さんは比較的フラットな、控え目演技で美人な雰囲気を出してます。三宅さんもマフィアという、多分今までもよく演じてらっしゃる職業ですが、荒々しさを押さえて且つ色気を出しているように感じました。自分的には聞いた事のない感じで新鮮でした。原作はシリーズだそうなので、ぜひそれもCD化希望します。 --  &new{2009-05-09 (土) 22:25:08};
- 原作未読ですが、話はよくまとまっていたと思います。三宅と平川の組み合わせは2回目?なので安心して聞けた。鈴木達は無気力気味の役、梶は低めの大人っぽい役、というのが新鮮でよかった。ナリケンは得体が知れない雰囲気がよく出てて、正体を知りたい感じ。 --  &new{2009-05-10 (日) 01:50:21};
- 原作未読。お話としては目新しい感じではないですが、面白かったです。三宅さんはこういう役を演じると光りますね~臨場感あり過ぎです(笑)メインのお二人もですが、脇もいいキャストが揃っていて安心して聴けます。個人的に梶君のあの音程の声はかなり新鮮でした。フリトは平川、三宅、鈴木、梶、成田で一言づつ。 --  &new{2009-05-19 (火) 19:25:22};
- モノローグでお話が進み全体的にシットリとした感じ。エピソードを語りではなく場面で演じて聞かせて欲しかった。エピソードが語りなので全体が大人しい感じになっているんだと思う。モノローグ多用でも緊張感や盛り上がりが十分あるので、これで事件の場面描写が再現されていればかなりダイナミックな雰囲気のものになったと思う。過去の見せ場エピソードにきちっと時間とると、一枚では無理だったかと思うので、この丁寧な作り方はこれで十分満足感有りましたがせっかくのいいエピソードがさらっと語られて勿体無さ感じた。続編は是非見せる方向で時間かけて作って欲しい。シリーズ化希望。 --  &new{2009-06-10 (水) 09:31:25};
- 原作未読ですが、CD1枚の中でうまくまとまっていたと思います。声優さんも、好きな人ばかりで嬉しかった。ただ、香港でひどいことをした攻めを、どうして好きになれるのかが、いまいち共感できませんでした。 --  &new{2009-07-08 (水) 18:31:49};
- この作品の平川さんの受けは美しいです。ファン必聴。お話としては起承転結の「起」ぐらいで、続編があるかのような作りだと感じました。続きが気になる一枚でした。 --  &new{2009-08-22 (土) 13:21:07};
- こういうマフィア物だと話が一辺倒になってしまいがちだと思うのですが、攻めが受けにかなり優しく惚れ込んでるのが新鮮でした。お話は短く纏められていて攻めがどうして受けを好きになった(一目ぼれ?)のかイマイチ解かりませんでしたが大事にしてるのでOKかな~。Hは殆どラブラブです。2枚組にして欲しかったぐらいお気に入りです。声優さんが好きなら即買うべし。 --  &new{2009-09-13 (日) 21:07:42};
- マフィアもので攻めが受けに優しく惚れ込んでるというのは、たしかに新鮮。華勝には大人の男性らしい余裕がありました。ただ、原作未読のためか、なんとなく分かりづらい部分が。続編を聴けばわかるのかな。メッシュの怪しさ(妖しさ)を成田さんが好演。ほかにも好きな声優さんばかりで耳は常にお話を追っていた筈なのに、さらっと終わってしまった印象が強いです。2枚組ならもっとエピソードを詰められ、話が分かりやすくなったのかもと思うと残念な気も。次回作に期待。 --  &new{2010-01-12 (火) 18:33:07};
- 原作読みました。原作を読んでいる人にはお勧め。平川さんが大好きな人もお勧め!是の三宅とは違うアダルトラブが楽しめます!!原作も三冊で終わるので、読んでない人はぜひ --  &new{2010-05-14 (金) 20:55:30};
- ちょっとありきたりすぎるような。王道ではあるんだけど。萌えが足りない。 --  &new{2011-01-07 (金) 00:14:48};
- 久々に聴くと物語が頭にすっと入ってくる。おそらく原作未読で1度聴いただけでは把握しにくい作りなのだろう。鈴木さんの不思議系の緩いキャラ、梶さんの美人が予想以上の演技でいい意味で驚き。お2人のファンには聴いてみてほしい。平川さんの喘ぎがいつもに比べてかなり抑えめ、是で鍛えられたのか三宅さんと平川さんの濡れ場は色っぽい。小田さんのカタコト風喋りも中華風のBGMもよかった。続きが聴きたかったシリーズ。 --  &new{2011-02-14 (月) 16:17:47};
- 原作未読。演出なのでしょうが、修哉のキャラに一貫性が無いように思いました。硬質キリリ系の敬語受けなのかと思ったら突然フランクな口調になったり、突然甘甘になったりで人物像が分かりにくかった。但し三宅×平川コンビの安定感は秀逸&色気たっぷり。成田さんの怪しさは絶品でした。梶くん、たっちゅも申し分ない出来栄え。 --  &new{2012-01-31 (火) 21:39:04};
- これも続きが気になる作品。メーカー倒産で聴けないのが本当に残念です。 --  &new{2014-04-18 (金) 16:07:33};
- 原作未読。こんな人を信じやすい性格で裏医者できるんだろうか?もっとしたたかで計算高くないとやっていけなさそう。三宅さんは雰囲気出てる。結局漢方屋はなんだったんだ。新妻の挨拶?いつもフリトでへにゃへにゃしてる平川が元気で驚いた --  &new{2014-12-07 (日) 16:20:08};
- 原作未読。もぐりの医者という設定が興味深かった。出会いや再会の場面の2人の会話もよかった。初めての絡みがモノローグで終わってしまうのが残念。絡み場面は長くはないけど大変色っぽい。フリトで、三宅さんが平川さんとのカップリングについて一言コメントしていて萌えた。原作が読みたくなった作品。2枚組でいいからもっと聞きたかった。脚本・演出が「交/渉人」シリーズと同じと気づいて納得。ほとんど平川さんの語りで進行するので、クールビューティ声がたっぷり聞けた。どこかで続きを出してくれないかな。 --  &new{2015-01-05 (月) 20:09:50};
- 原作未読。平川さんメインの作品の中でかなり好きで、忘れた頃にまた聞きたくなる良作。 --  &new{2017-02-24 (金) 07:59:44};
- メッシュ役がイライラしまう。意味がわからない。 --  &new{2017-06-07 (水) 11:24:22};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#u22dde4a]

#search
{"error":400,"message":"over quota"}