子供たちは夜の住人・ドラマ編 の変更点

*子供たちは夜の住人・ドラマ編 [#f314ebad]
-''原作・イラスト:'' [[高河ゆん]]
-''キャスト:'' (柴) [[菊池正美]]×[[佐々木望]] (高輪湊)/ [[かないみか]] (まりあ)/ [[小杉十郎太]] (竜)/ [[林原めぐみ]] (高輪由美)/ [[天野由梨]] (地の道麻)/ [[玉川紗久子]] (火の炎路)/ [[子安武人]] (風の雷)/ [[高山みなみ]] (水の雪)/ [[馬田賀弥子]] (少女)/ [[石田彰]] (悪魔)/ [[真殿光昭]] (クラスメート)/ [[速水奨]] (将軍)
-''発売日:'' 1992年07月16日    3,059 円
-''収録時間:'' --分--秒    トークなし
-''発売元:'' キングレコード KICA-110 / 秋田書店レディースコミックスデラックス 大陸書房メヌエットコミックス
-''脚本:'' [[面出明美]]
-''音響演出:'' [[若林和弘]] ''音楽:'' 山中昌紀 ''効果:'' 倉橋静男(サウンドボックス)
-''スタジオ:'' ニュージャパンスタジオ ''音響制作:'' オムニバスプロモーション
-''関連:''
-''関連:'' (非BL)
--子供たちは夜の住人 音楽編 / 1991年12月21日/ 3,059円/ キングレコード ASIN:B00005MUNP
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(4253156215,image); &amazon(4253156223,image);
#region(TRACK LIST)
-ドラマ編: 1.浮遊人:歌:佐々木望 2.家族の肖像*ドラマ 3.WONDERFUL WOMAN:歌:仲村知夏 4.高輪家の災難*ドラマ 5.夜を連れて 6.火の炎路*ドラマ 7.誰かがいない:歌:佐々木望 8.風の雷,水の雪*ドラマ 9.月の光に鑑みて 10.至福の時を讃えん:歌:林原めぐみ 11.CALL YOU:歌:菊池正美 12.BGM PART.Ⅰ 13.BGM PART.Ⅱ:演奏者:PSIGH・S, 美野春樹
-音楽編: 1-1 わがうちに憂いは満ちぬ 演奏:PSY・S 1-2 SUPER FEELING アーティスト:林原めぐみ ※VOCAL 1-3 CRAZY & SOLITUDE アーティスト:仲村知夏 ※VOCAL 1-4 魔笛 演奏:PSY・S 1-5 CHILDREN PARTY アーティスト:林原めぐみ ※VOCAL 1-6 静かな夜、聖なる夜 演奏:美野春樹 1-7 WAITING FOR YOUR PARADISE アーティスト:仲村知夏 ※VOCAL 1-8 DON’T SIGH アーティスト:林原めぐみ ※VOCAL 1-9 天使の糧 演奏:PSY・S 1-10 そばにいたいから アーティスト:仲村知夏 ※VOCAL 1-11 至福の時を讃えん 演奏:PSY・S/大陸書房のメヌエット・コミックスの同名作品のイメージ・アルバム。仲村知夏と林原めぐみのヴォーカルおよびPSIGH・Sのインストゥルメンタルは,原作者の高河ゆんによる折り紙付き。原作のスラップスティックな内容を感じさせる。
#endregion
//↓下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#h0b993fa]
-やはり高河ゆん作品には、佐々木さんは外せませんね。こちらも将軍とか竜ちゃんが好きだったので、ナイスキャスト!いや、まさか竜ちゃんに小杉さんが来るとは思ってなかったけど(笑)
-原作の連載は終わっても人気の高河ゆん作品、音楽編に続くドラマ編の登場。オカルティズム・適度な性描写・美少年と、女の子の好みをまとめたような内容ながら、クラシックを基調にしたバックサウンドがドラマの緊張感を高め、聴く者をのめりこませる。
- あまり濃くないBL臭。しかし、しっかりBL作品。ほのぼのとしたいい話でした。何より、佐々木望さんの受声が可愛すぎました。オススメです。 --  &new{2009-03-22 (日) 08:23:59};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。

e4bbb9d3da8c0897cc8ae684c4bb7ed2 2024-01-25 05:11:50