放課後の悩めるカンケイ の変更点

*白萌vs.桜沢シリーズ 2 放課後の悩めるカンケイ [#u736d63a]
-''原作:'' [[井村仁美]]    ''イラスト:'' [[緋色れーいち]]  桜沢vs白萌 2
-''キャスト:'' (柳沼敏明) [[森川智之]]×[[櫻井孝宏]] (有賀玲一郎)/ [[伊藤健太郎]] (園田京介)/ [[森久保祥太郎]] (廣瀬克)/ [[鈴村健一]] (岡本和宏)/ [[皆川純子]] (真島弥生)/ [[尾又淑恵]] (おかみさん)/ [[うすいたかやす]] (原田先生)/ [[高田べん]] (マネージャー)/ [[保村真]] (渡辺)
-''発売日:'' 2002年04月20日    2,800 円
-''収録時間:'' 76分30秒    トークあり
-''発売元:'' サイバーフェイズ CPCD-1004 / 講談社X文庫ホワイトハート刊
-''脚本:'' [[中山瑞季]] ''キャスティング:'' [[脇山孝之]]
-''演出:'' [[高橋美和]](studio PALM) ''音楽:'' 高野ふじお ''効果:'' 音夢美 ''録音調整:'' 滝沢おさむ
-''録音スタジオ:'' アバコクリエイティブスタジオ ''調整:'' studio PALM
-''関連:''
--[[職員室でナイショのロマンス]] 1
--[[放課後の悩めるカンケイ]] 2
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B004Q7MCTA,image); 
**感想 [#i47b8edf]
-[[櫻井孝宏]]さん初受け作品。
-白萌学院の生徒会顧問・有賀玲一郎は、姉妹校である桜沢学園との合同文化祭を無事に修了したのも束の間、新たな悩みを抱えていた。「いつまでも強情を張るなよ。身体はとっくの昔に受け入れたんだからさあ」桜沢の教師・柳沼敏明に無理やりに迫られ、集中力を失っていたのだ。そんな折、両校の生徒会長に再び問題が生じ、生徒たちから玲一郎のもとへ相談が持ちかけられるのだが――。
-フリト司会櫻井さん森川さん森久保さん組、司会櫻井さん鈴村さん伊藤さん皆川さん組で10分強。
-森川氏以外総入替えになっている 三木眞一郎⇒櫻井孝宏 関智一⇒森久保祥太郎 岩田光央⇒伊藤健太郎 小野坂昌也⇒鈴村健一  世代交代…
-トークの最後に、役者さんの素のしゃべりが入ってたのが印象的でした。
-フリートークははは、櫻井微妙なテンション~…それに噛んでるし…第一部、櫻井・森川・森久保組、第二部、櫻井・伊藤・鈴村・皆川組。両方とも櫻井司会。「凄いね、櫻井くん、転がされ上手なのよ。」森川談。ってことは、森川さんは、「転がし上手」ってことか…、第二部も櫻井司会。いきなり、鈴村健二くんって間違ってるし…
- どっちかというと,関智一→伊藤健太郎,岩田光央→森久保祥太郎の方が1作目と声は似ているかな。でも本編を聞いていくと,これもありかな・・・と思いました。 有賀玲一郎は櫻井孝宏になったことで,若くなりすぎた感じ・・・ --  &new{2008-08-26 (火) 12:43:04};
- 三木さんから櫻井さんに変更されたことで、作品全体が薄っぺらくなってしまった気がする --  &new{2009-05-01 (金) 18:34:46};
- 櫻井さんの有賀は、どう聴いても森川さんの柳沼より年上には感じられません。また、キャストの入れ替えのせいだけではなく、作品の雰囲気も前作とは随分違う気がします。前作とは全くの別物と思って聴けば楽しめました。--  &new{2009-12-10 (木) 05:18:42};
- とにかくキャストの無駄遣い。特に、森久保・鈴村・皆川さんは出なくてもいいんじゃないか?と思う役所。終わり方も雑。森川×櫻井という黄金コンビでも、かなり耐え難い作品。 --  &new{2011-05-15 (日) 17:31:05};
- とにかく攻@森川のキャラが気に入らない。受@櫻井も「キレイな男」っていう以外にキャラとしての軸が皆無でなんで流されてんのか、なんで嫌がってんのか明確じゃない。そんな曖昧で適当な相手に対して絶対的な自信で「オレのこと好きなくせに~」とか思っちゃう攻は頭おかしいんじゃないか…。それを受け入れるわけでもなく全否定するわけでもない受も何がしたいのやら…。ウジウジキャラでもないのに毅然とした態度に出られないってのが理解できない。弱みでも握られてれば良かったんだろうか。ストーリーもキャラもブッ飛んではいないが、そのぶん突き抜けてなくて細かいとこにじわじわと苛立つ。櫻井さんは怒ってるときはちょっと三木さんに似てるかなと思う場面も。 --  &new{2011-06-01 (水) 13:42:02};
- 誰にも共感できない、こんな作品はいっそ珍しい。半分まで聴いて耐えられなくなり、FTまで飛ばしました。時間と金の無駄使いでした:; --  &new{2014-11-01 (土) 23:58:43};
- やっぱ前作に比べてなんだかな・・・。キャストは豪華なのに何故こうなったのか。 --  &new{2014-12-07 (日) 21:36:10};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#j1e401c3]

#search
{"error":400,"message":"over quota"}