神様の腕の中 の変更点

*神様の腕の中 [#b6bb009d]
-''原作・イラスト:'' [[ねこ田米蔵]]
-''キャスト:'' (黄) [[石川英郎]]×[[山口勝平]] (シオ)/(エミリオ) [[野島健児]]×[[森川智之]] (神父)/ [[野島健児]]×[[石川英郎]] / [[鈴木正和]] (シュトラウス)/ [[神谷浩史]] (ジンジャー/生徒F)/ [[望月健一]] (エリオット)/ [[江川大輔]] (シオの父/群集の手A/保険医)/ [[木川絵理子]] (シオの母)/ [[茂木滋]] (生徒A)/ [[高橋良吉]] (生徒B/美術教師)/ [[佐々木大輔]] (生徒C/シオのクラスメイト/群衆の手B)/ [[泰勇気]] (生徒D/黄のルームメイト)/ [[吉野裕行]] (生徒E/寮長)
-''発売日:'' 2005年01月28日  2,700 円 / 2007年07月25日:復刻版   2,700 円
-''収録時間:'' 74分57秒    トークあり
-''発売元:'' ビブロスCue Egg Label CE-031 / 復刻版 マリン・エンタテインメント MMCC‐3103 / ビブロスBBC刊(2002年8月に流通限定発売されたものを一般CD流通版として再発売するもので、CD収録内容に変更はありません。)
-''発売元:'' ビブロスCue Egg Label CE-031 / 復刻版 マリン・エンタテインメント MMCC‐3103 / ビブロスBBC刊(2005年1月に流通限定発売されたものを一般CD流通版として再発売するもので、CD収録内容に変更はありません。)
-''脚本:'' [[藤原不二子]] ''音楽:'' 三宅洋 ''プロデューサー:'' 山本裕昭 / 芥川佳子 / 岩本麻耶子
-''演出・制作担当:'' [[小泉紀介]] ''音楽制作:'' タルバーラレコーディングス ''制作担当:'' 立石弥生
-''音楽制作担当:'' 山中紀昌 ''効果:'' サウンドボックス ''録音調整:'' 山田均 ''助手:'' 砂押知宏
-''録音スタジオ:'' 神南スタジオ / スタジオエコー ''編集スタジオ:音響制作:'' 神南スタジオ
-''ブックレット:'' ミニ漫画「エミリオの禁欲生活」
-マリン通販初回特典: しおり
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B000RG13GC,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
01.Chapter1 聖痕
02.Chapter2 特別な力
03.Chapter3 神様との約束
04.Chapter4 時間をかけて…
05.Chapter5 黄の課題
06.Chapter6 エミリオのおねだり
07.Chapter7 TALK
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#m1327d55]
-良家の子弟が集う全寮制男子校に学ぶ、多感な季節。恋と呼ぶには余りにもピュアな想いを、制服に包み隠す少年達。体に聖痕を持つ少年、貴族の道楽息子、その従者の少年、優しい神父様――。2組のカップルが織り成す切ないセンシティブラブ
-フリト、石川さん山口さん森川さん、別で野島さん約3分。男子修道学校 生徒CP 学生×神父 2つのCP話 冒頭、エミリオ×黄(青二対決)、主従のも有り。神父の電話での一人上手も有り。
-野島さん攻めです。しかも単に攻めるわけではなく、純粋・無垢な受森川さんを苛めるわけで。最初のみとはいえ、英郎さんまでをも攻めるわけで・。ストリーはテンポ良くて聞きやすいです。
- 山口さんの可愛らしさを再認識。やっぱりカワイイ。野島さんのツンツンした役がすごくハマり役だった!神谷さんと吉野さんも脇役とガヤで出演してるのでファンは探してみるのも楽しいかも。吉野さんはすぐわかるなぁ。 --  &new{2008-03-19 (水) 08:12:54};
- あの帝王・森川さんを震えあがらせ、泣かせる野島!すげーと思いました。野島さんは色っぽくて意地悪で、すごく魅力的でした。さめざめと泣く森川さんも色んな意味でよかった。笑 --  &new{2008-04-17 (木) 05:45:06};
- 野島健児が別録りなのが残念 --  &new{2008-04-17 (木) 08:05:58};
- 原作既読。元々多カプ話のせいか、CDもちょっと各カプ少しずつ物足りない感じ。野島さん関係のHは抜き出しだったり途中だったりで物足りなかった。でも「貴族の道楽息子」役は相変わらず素晴らしいハマり具合w山口さんはどう転んでもかわいい… --  &new{2008-06-08 (日) 14:16:58};
- 神谷さん吉野さんはそれぞれ3回くらいの出番で計1分しゃべるかしゃべらないか程度。お2人目的で買うのはもったいないかな。他の話では神谷さん(ジンジャー)主役のもあるので、そちらを含めた第2段が出るといいなー --  &new{2008-06-08 (日) 14:19:38};
- しょっぱなに野島×石川があるのですが(!) 石川さんの受け声はとても色っぽかったです。(短いけど)あと、山口さんがすごく可愛い!!癒されます。 --  &new{2008-08-17 (日) 06:32:49};
- ううう、退屈だった。長く感じて長く感じて。劣化魔性の子?といらいらいらいらしながら聞いていたが途中で挫折、聞くの打ち切った。 --  &new{2008-12-06 (土) 00:33:06};
- 原作読んでいないと犯人が分かりにくい様な……。皆さんもおっしゃっているように山口さんは本当にどうしようもなく可愛い。番外編もたまりません。 --  &new{2009-02-17 (火) 15:58:08};
- 野島×石川がもっと聞きたくなる作品(苦笑)たたみかけるようなスピーディさは無いけど、2CP同時進行もソツなくまとめてあり、しかし、それが逆に少し物足りなさを感じさせてしまうのかもしれないですね。野島さんの魅力がキラリ光るCD。 --  &new{2009-07-01 (水) 11:57:01};
- 原作1巻のみ既読で、2巻以降は未読です。うーん、原作を読んでた方が楽しめるとおもいました。設定や服装、聖痕などは絵で見ないと魅力が半減するかも・・・。でも、とにかく野島さんがとても素敵でした!攻めといってもすっごい低音なわけではなく、まさに貴族の道楽息子という感じの素敵ボイスでした! --  &new{2009-12-13 (日) 14:51:23};
- 野島×石川もだが、森川さんのいかにも受けっぽいキャラがいい。押しに弱い美人神父がさっと頭に描ける。山口さんは舌足らずな喋りが可愛らしい。野島さんは…短いながらも森川さんの妄想に出てくる言葉攻めがすごかった。前半ではエミリオのほうが余裕たっぷりだったのに、後半になってエミリオが黄に主導権を握り返されたのが面白かった。 --  &new{2010-07-24 (土) 08:43:14};
- 勝平さんがかわいすぎて笑ってしまった。野島さんと森川さんのいつもとタチイチが違う感じがよかった。神父萌えを発見! --  &new{2010-08-17 (火) 14:59:09};
- 勝平さんがとにかくキュート。森川さん受け凄かった。 --  &new{2010-09-16 (木) 14:04:10};
- 遊び人の風の攻めノジ健(でも切ない)がいいです。野島と石川の関係も面白い。 --  &new{2010-12-07 (火) 08:17:58};
- 勝平ちゃん可愛すぎたw可愛い声の神だと思う。 --  &new{2011-07-02 (土) 02:27:11};
- 野島さん抜き撮りだったせいかエミリオ×神父の絡みが最後までなかったのが残念。物足りない。 --  &new{2011-09-24 (土) 00:15:50};
- いくらファンタジーでもミサ中に神父様に仕掛けるのは無理があると思います。普通は侍者が付いており、キリストの代理である司祭に勝手に触れることはできません。他のファンタジーものはそういうものだと思って聞き流すことができましたが、これは少々辛かったです。 --  &new{2012-03-31 (土) 04:42:32};
- 石川さん目当てに買いました。石川さんほぼ主役でしょうか。よく喋ってました。同じくらい野島さんが目立ってましたね。野島さんに攻められる石川さんをもっと聞いていたかったのですがすぐ終わって残念。そして神父の森川さんも良かったですよ。一番色気振りまいてた気がします。。石川さんの色気も相変わらず素敵でしたが。そしてあまり受け受けしい可愛い感じのキャラが苦手なので勝平さんどうかなと思ったのですが大丈夫でした。可愛いけれどうざくないです。素直に可愛いです。最後の方のおまけで石川さんに構って欲しがるあたりとか可愛すぎます。がっつり絡むことがないのも個人的には良かった。(可愛い受けが本当に苦手なので絡みは聞きたくなかったのです)。話の内容も軽い感じですがとりあえず石川さんと森川さんのファンの私には満足のCDでした。どちらも美味しい役なので。野島さんの役のキャラもいいですよ。フリートークがあるのも嬉しい。 --  &new{2013-09-14 (土) 23:10:19};
- 原作未読。人物が多くて横文字だらけなので、原作読んでないと誰が誰やらでついていけなかった。残念。聖痕の罰を当てる犯人はいたけど結局聖痕が痛いのはなんだったんだ?2カップルやらずに、1つを重点的にした方がよかったかも?どっちもちょっと物足りない感じ --  &new{2014-09-26 (金) 00:15:09};
- 石川さんの優しい声にうっとりして引き込まれますww --  &new{2015-03-26 (木) 13:24:08};
- 野島×森川が、一番の聞き所でしたね。もっとストーリー的にも深めて欲しかった! --  &new{2018-12-22 (土) 22:34:15};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#z282ac6a]
{"error":400,"message":"over quota"}