素直になれ の変更点

*素直になれ! [#c9b91058]
-''原作・イラスト:'' [[こうじま奈月]]
-''キャスト:'' 1: (緋暮士毅) [[中村悠一]]×[[武内健]] (白馬院葵)/ [[皆川純子]] (白馬院梓)/ [[中上育実]] (葵/子供)/ [[武田華]] (士毅/子供)
-''キャスト:'' 
1: (緋暮士毅) [[中村悠一]]×[[武内健]] (白馬院葵)/ [[皆川純子]] (白馬院梓)/ [[中上育実]] (葵/子供)/ [[武田華]] (士毅/子供)
2: (扇橋朋也) [[遊佐浩二]]×[[代永翼]] (木場勝)/ [[山中真尋]] (寮長)/ [[高橋伸也]] (寮生)/ [[長門三照]] (寮生)/ [[峰健一]] (寮生)/ [[太田哲治]] (寮生)/ [[鷹嘴翼]] (寮生)/ [[興津和幸]] (寮生)
-''発売日:'' 2008年02月22日    2,940 円
-''収録時間:'' 65分21秒    キャストトークあり
-''発売元: '' マリン・エンタテインメント MMCC-3091 ルボー・サウンドコレクション / ビブロスBE×BOYコミックス
-''脚本:'' [[堀井明子]] ''音楽:'' マキノ・マサコ ''効果:'' 小山恭正 ''調整:'' 鈴木裕幸
-''演出:'' [[林希実子]] ''音響制作・録音スタジオ:'' 神南スタジオ
-''音楽コーディネーター:'' 早川治久(早川屋) ''マスタリング:'' エイ・エム・テン
//-''関連 ''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B00120VGAK,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
01.素直になれ! scene1
02.素直になれ! scene2
03.素直になれ! わき役 梓ちゃん
04.わがままに独占したい scene1
05.わがままに独占したい scene2
06.士毅と葵のもう一つのクリスマスイブ
07.わがままに独占したい わき役 一部寮生
08.秘密の練習
09.キャストトーク
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#h8525859]
-双子の妹と、無愛想だけど優しい幼なじみ。あの時までは、ただ一緒にいるだけで楽しかったのに……。
幼い頃、いつも3人一緒だった葵と双子の妹・梓、士毅。ある日、梓を庇い、士毅が背中に大火傷を負う事故が起きる。その時から、梓と士毅と3人でいることがつらくなった葵は、2人と距離を置くために全寮制の男子校に入学したが、士毅も同じ学校に入学してきてしまう。しかも、夏休み前日、士毅と寮まで同室になってしまい……。無愛想だけど、優しい士毅に助けられてばかりの葵。好きだから迷惑かけたくないのに、素直にそう伝えられなくて――。
-「素直になれ!」と「わがままに独占したい」2作品CDドラマ化.コミックス収録の4コマ漫画「わき役【1】【2】」、「士毅と葵のもう一つのクリスマスイブ」の音声化はもちろん、オリジナルストーリーも同時収録-男子寮で迎える初めての夏休み! でも、無愛想な幼なじみ・士毅と同室になっちゃった葵の心は複雑で…!?
-フリト司会遊佐さん武内さん中村さん皆川さん代永さんで4分半弱。
- こちらは武内さんの無駄遣いといった感じ。この人の持ち味、良さがあまり活かされない役にキャスティングされてしまったような気が。せっかくの「ラブ/ネコ」コンビなのに…勿体ない。あとフリートーク。時間的に充分余裕があるのにも関わらず、何故か時間がないからと、気忙しく済まされてしまっていて残念。 --  &new{2008-02-23 (土) 08:49:09};
- 代永さんはすごく可愛くていいんです!ただ武内さんは残念です。ストーリーもイマイチ。キャスト目当てならいいですが、それ以外ではあまり期待しないほうがいいと思います --  &new{2008-03-01 (土) 01:32:57};
- 原作既読。良くも悪くも原作通りという感じだった。絡みも原作でも1~2ページ程度しかないので、2カプとも数十秒でフェードアウト。遊佐さんが割と高めなトーン&紳士的(?)な口調なので、某特撮キャラが頭にチラついてしまった。↑でもあるけど、武内さんは役的に合ってないのにもったいない使い方だなと思った。代永さんの元気っこキャラは可愛かった。役作りの為なのかは分からないけど、中村さんが台詞の頭に、いちいち舌打ちっぽい音を入れてるとこがちょっと気になったかな…。 --  &new{2008-03-01 (土) 13:46:42};
- 武内さんに天然系をやって欲しかったので、代永さんと交代バージョンが聞きたくなりました --  &new{2008-03-06 (木) 20:24:38};
- キャスト目当てで購入したので普通かなー。眠たそうな代永可愛かった。 --  &new{2008-03-09 (日) 14:51:17};
- 誰誰の無駄使いというより、そもそもこの作品がなんでCD化されたのかがわからない。皆川さんが女性役というのを初めて聞いたので、それだけは印象に残った。 --  &new{2008-04-02 (水) 01:37:18};
-文字通りのやおいCD。絡みはフェードアウト。脚本も漫画台詞を拾ったのかバラバラで音も巧く付いて無く状況を理解し辛い。中村さんの舌打ちはいつもの事なので気にしない方向で。4コマギャグ漫画の様なふざけたヘンテコBGM が耳障り。途中で何度でも眠りを誘う羊CD。眠りが覚めたらフリスビーにどうぞ。
- 軽いノリで、個人的にはアリです。中村さんの低音無感情口調も好き。 --  &new{2008-08-27 (水) 23:12:06};
- 話の内容が理解できない事は無いのだけれど、どうしても原作のダイジェスト版のように聞こえてしまうお粗末な作りだったように感じます。薄いって言うかもう少し作りこめただろという気が・・・。いろいろ広げようがある話だけに残念。↑の方の書いているように皆川さんが一番印象に残ってしまったかも。 --  &new{2009-12-14 (月) 11:06:11};
- 本編のほかに番外編みたいな話あり。その中で、トラック8の扇橋@遊佐さんから勝@代永さんへのマッサージはサービスシーンかと。士毅@中村さんから葵@武内さんへのマッサージも同じようにいやらしくお願いしたかった…。直後の武内さんが可愛かったからいいけども。内容は、登場人物の名前からも察することができるが2000年前後によく見かけた学園もの。それをこのキャストでやりましたという印象。 --  &new{2010-07-23 (金) 19:39:11};
- フリトの遊佐さんがおもしろかった♪「近くに来たんで寄ってみました」にツボww --  &new{2011-09-09 (金) 13:37:33};
- 受の妹、梓さんが最高に好きでした! --  &new{2017-02-07 (火) 13:10:21};
- 内容は単純明快などこにでもある感。メインのカプ2組より、攻攻の遊佐さんと中村さんの会話に耳を奪われた。ここで何か始まらないか…。脇な興津さんは不良役も3年室長役も美声使いで素敵。ガヤが皆さんハイテンション(笑) フリト楽しい。そして遊佐さん「近くに来たんで寄ってみました」にキャストの皆さんも爆笑~ほんと遊佐さんのセンスって! -- &new{2019-12-27 (金) 12:20:30};
- 武内さん目当てで聞きましたが、私はこの作品好きです。軽くて、最後も手紙でうまくまとまっていたと、思います。 --  &new{2020-07-19 (日) 22:07:44};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#b04307a0]

{"error":400,"message":"over quota"}