FLESH&BLOOD 12 の変更点

*FLESH&BLOOD 12 [#m66fc36c]
-''原作:'' [[松岡なつき]]    ''イラスト:'' [[彩]]  FLESH&BLOODシリーズ 
-''キャスト:'' (ジェフリー・ロックフォード) [[諏訪部順一]]+[[福山潤]] (東郷海斗)/ [[小西克幸]] (ナイジェル・グラハム)/ [[大川透]] (ビセンテ・デ・サンティリャーナ)/ [[三木眞一郎]] (クリストファー・マーロウ(キット)/ [[近藤隆]] (ラウル・デ・トレド)/ [[宮田幸季]](レオナルド・バレーラ)/ [[遊佐浩二]] (アロンソ・デ・レイバ)/ [[岸尾だいすけ]] (森崎和哉)/ [[吉田裕秋]] (パブロ・ブランカ)/ [[豊永利行]] (リカルド(リック)/ [[徳本英一郎]] (パストラーナ公爵)/ [[岩田安宣]] (ルカ)/ [[岩崎征実]] (ルーファス)/ [[栗山浩一]] (ユアン)/ [[峰健一]] (マーシー)/ [[藤吉浩二]] (ダニー)/ [[杉崎亮]] (マック)/ [[西野真人]] (ウィル)/ [[升望]] (エイミー)/ [[田中雅之]] (使用人)/ [[渡辺由佳]] (使用人)/ [[大羽武士]] (村長)/ [[五十嵐亮太]] (男)/ [[谷川雄紀]] (騎士)
-''発売日:'' 2011年05月25日    5,040 円
-''収録時間:'' 73分44秒+78分54秒 (2枚組)    トークなし
-''発売元:'' マリン・エンタテインメント MMCC-3164 ルボー・サウンドコレクション / 徳間書店キャラ文庫
-''脚本:'' [[山田健一]] ''音楽:'' 川中ゆかり
-''音響監督:'' [[亀山俊樹]]・[[郷文裕貴]] ''録音調整:'' 熊倉亨 ''音響効果:'' サウンドボックス
-''スタジオ:'' コスモプロモーション、プロセンスタジオ ''音響制作担当:'' 関智寛  ''音響制作:'' Grooove
-マリン通販連動10・11・12巻''購入特典:'' スペシャルCD
-10・11・12全巻購入応募特典: 書き下ろしオリジナル小説
-''関連:''
--[[FLESH&BLOOD 1]]
--[[FLESH&BLOOD 2]]
--[[FLESH&BLOOD 3]]
--[[FLESH&BLOOD 特典スペシャルトークCD]]
--[[FLESH&BLOOD 4]]
--[[FLESH&BLOOD 5]]
--[[FLESH&BLOOD 6]]
--[[FLESH&BLOOD 456連動購入特典スペシャルCD]]
--[[FLESH&BLOOD 7]]
--[[FLESH&BLOOD 8]]
--[[FLESH&BLOOD 番外編 グローリア号航海記]]
--[[FLESH&BLOOD 9]]
--[[FLESH&BLOOD 789連動購入特典スペシャルCD]]
--[[FLESH&BLOOD 番外編 散策 スペシャル朗読CD>Chara 15th Anniversary Fair PRESENT CD]]
--[[FLESH&BLOOD 10]]
--[[FLESH&BLOOD 11]]
--[[FLESH&BLOOD 12]]
--[[FLESH&BLOOD 101112連動購入特典スペシャルCD]]
--[[FLESH&BLOOD ナビゲーションCD]]
--[[FLESH&BLOOD 13]]
--[[FLESH&BLOOD 番外編 グローリア号の兄弟たち]]
--[[FLESH&BLOOD 14]]
--[[FLESH&BLOOD 15]]
--[[FLESH&BLOOD 131415連動購入特典スペシャルCD]]
--[[FLESH&BLOOD 16]]
--[[FLESH&BLOOD 17]]
--[[FLESH&BLOOD 18]]
--[[FLESH&BLOOD 161718連動購入特典スペシャルCD]]
--[[FLESH&BLOOD 番外編 離宮の小鳥]]
--[[FLESH&BLOOD 番外編 夏の夜の夢]]
--[[FLESH&BLOOD 19]]
--[[FLESH&BLOOD 20]]
--[[FLESH&BLOOD 21]]
--[[FLESH&BLOOD 192021連動購入特典スペシャルCD]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)'' [[アルバムCDランキング]]
&amazon(B004P8KIP0,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
-ディスク1
1 PROLOGUE
2 SCENE1
3 SCENE2
4 SCENE3
5 SCENE4
6 SCENE5
-ディスク2
1 SCENE6
2 SCENE7
3 SCENE8
4 SCENE9
5 SCENE10
6 EPILOGUE
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

2011/05/23日~2011/05/29日のCDアルバム週間ランキング(2011/06/06日付) 96位
**感想 [#qd785e0a]
-おまえを死なせはしない…何としてでも…絶対に。大航海時代のイングランドに突如タイムスリップしてしまった現代高校生の主人公を巡る、陰謀と冒険。海斗の活躍と心の成長、海賊船船長・ジェフリーとの時代を超えた恋…。松岡なつき原作、徳間書店「キャラ文庫」で大人気の海洋ラブ・ロマン、ドラマCD続編が発売決定!海斗救出を阻む最大の敵・ビセンテは不在!!その間隙をついて、海斗奪還に成功したジェフリー一行。けれど再会の喜びも一瞬、逃亡の旅に出ることに。道中、病を押し隠す海斗は、次第に短くなる咳の発作に、内心不安を募らせていく…。一方、いち早く罠に気づいたビセンテは、猛追跡を開始して!?追う者の希望と追われる者の命を賭けた、息詰まるスペイン脱出行、ついにクライマックス!!
-ビセンテ [[大川透]]×[[福山潤]] キスあり。フリトは有りません。
- 原作既読でありながらも、ドキドキ、ハラハラ息つく間もなく聞き終えました。ラウルの近藤さんの演技にはゾクリとさせられました。この方は本当に演技の幅が広いなぁーと。カイト奪還が物語の軸になっているはずなのですが、私はあまりにも素晴らしい近藤さんのラウルに心を奪われてしまいました。そしてどんどん儚げになっていくカイトの演技もさすが福山さん、切なさを覚えさせられました。毎度ですが、とても素晴らしい出来になっているので必聴です! --  &new{2011-06-20 (月) 13:36:53};
- 物語はスペイン編のクライマックスで、どのキャストの演技もシーンごとに胸を打つくらい素晴らしいです。長いシリーズで、未聴の方が今から手を出すのは勇気がいる巻数になってしまいましたが、本当に素晴らしいドラマになっていますので、原作が好きな方、好きな声優さんが出ている方、16世紀ヨーロッパ史に興味がある方、それ以外の方にも是非聞いて欲しいなあと、12巻を聞き終えて思いました。こういう良作のBLCDが出ていることを、もっと知ってほしいし聞いて欲しいし、今後も増えていって欲しいと切実に思います。 --  &new{2011-06-30 (木) 10:01:14};
- 終盤、大川さんのビセンテの振り絞るような愛の言葉に泣きそうになりました。そして圧巻は近藤さんのラウル。ビセンテとのやり取りはまさに悪魔の囁きという感じで、聴いているこちらの背筋まで寒くなります。 --  &new{2011-07-06 (水) 18:00:57};
- あえてBLCDではなく、本格ドラマCDと言わせていただきたいシリーズ。不出来な原作、状況解説的な脚本、チープなSEや安直なBGMを使用したBLCDが多いなか、第1巻からハイクオリティを保っている稀な作品だと思う。 --  &new{2011-08-10 (水) 11:28:13};
- 大川さんの演技に感動し、第一巻から聞き返しました。ビセンテが悪魔のように思える瞬間もあれど、この12巻ですべてチャラですね。自分は原作未読派ですが、ところどころ貼ってある伏線に気づき、これからの成り行きを自分で勝手に妄想しています(笑)。とにもかくにも、素晴らしい作品です。 --  &new{2011-09-19 (月) 20:39:42};
- 原作未読。ビバ!スペイン男の愛 !!!大川さんの演技に涙が抑えられませんでした。ストーリー・演技・BGM等、ドラマCDとして大変満足なのですが、気になることがひとつ。長文モノローグの多用によりシーンが途切れるように感じられることが多かったです。原作のスタイルもそうなのでしょうか? --  &new{2011-09-29 (木) 05:02:17};
- 一週間くらいかけて、1巻~12巻まで一気に聴きました。BLCDが大好きで、今までたくさん聴いてきたのですが、そのせいか(飽き気味、マンネリなどで)最近、2枚組のCDだと、長く感じて聴き終わるのに時間がかかるのですが、このCDに関しては、17枚あったにも関わらず、本当にあっという間に聴き終わりました。もっともっと聴きたい、早く続きを出して欲しい!という感じです。とにかくストーリーに惹き込まれて、先が気になってしょうがない。多々あるキャラクターみんな魅力的で、声優さんの演技も最高です。最近のBLCDに聴き飽きたという方、ストーリー重視の方におすすめです。絡みを重視される方には物足りないかもしれませんが、精神的な繋がりを重視される方はとても満足できると思います。12巻の聴き所は、みなさんが書かれているように、ビセンテの一途で献身的なカイトへの想いです! --  &new{2011-10-11 (火) 10:53:03};
- 原作未読。長かったけどここの評価がすごくいいようなので買ってみました。おもしろいですね・・・!買ってよかった。でもスペイン編(でいいの?)はカイトにイライライライラしまくった(自分は福山さんファンなので購入したんですがw)。みんなビセンテビセンテって書いてるけど、カイトちょっと揺れすぎじゃね?と思ったらラストで自分も「ビセンテえええええ!」になっちゃった・・・あれだけいい男なら揺れてもしょうがないよね・・・。大川さん素晴らしかったです。あと近藤さんもよかったなぁ。ラウル大好きwあとはビセンテが幸せになってくれれば・・・。 --  &new{2011-12-08 (木) 12:28:37};
- 本日10~12聴きましたがこのシリーズやはりクオリティ高いです。相当数のBLCD聴いてきましたが完成度の高さは一番だと思う。BL要素よりもストーリー重視の作品なので少年マンガや冒険もののお話が好きな方は絶対楽しめると思います。本当にオススメな作品。10~12はとにかくビセンテ!に尽きました。普通のBLCDなら浮気とか許せませんが、カイトがなびくのも納得。これを浮気と言うのはかわいそうあの状況であんなことされたらだれでもビセンテに揺らぎます。笑。 もちろん諏訪部さんのジェフリーは大好きですがビセンテの大川さんは反則ですね。カイトにビセンテの側にいてあげてほしいと思ってしまいました。そして原作未読なのでほんとにこのあとの展開が気になりすぎます!来年の春の続編が待ち遠しい! --  &new{2011-12-11 (日) 21:23:49};
- スペインの人たち(ビセンテ、レオ、アロンソ)が皆あったかくて、いい人すぎて、泣きそうになる。カイトが揺れるのも無理からぬところ。カイトへのビセンテの気持ちは間違うかたなく愛だと思うので、なんだかジェフリーが霞んで見える。ジェフリーのは(今のところ)恋だと思うので。ここから相当頑張らないと、ビセンテには敵わないと思う。 --  &new{2012-05-18 (金) 20:43:03};
- 暫くジェフリーとナイジェルに聴者の心が傾くことは無いのではと心配になるくらいにビセンテが素晴らしい回でした。大川さん本当に素敵でした。スペイン編はこれで終了してしまいましたがこれだけジェフリーとナイジェルの挽回に高いハードルを設けている辺り第五期も更に楽しくなりそうな期待をさせてくれる作品でした。 --  &new{2012-07-21 (土) 02:54:54};
- フレブラはどの巻も数えきれない程リピしていますが、スペイン男の愛が見えるこの巻は何度聞いても心が震えます。大川さん素晴らしいです。海斗と別れのキスをする場面では毎回息を呑んでしまいます。原作ファンの人はこの巻だけでも是非聞いてほしい。 --  &new{2012-12-05 (水) 14:37:00};
- 冷たい亡骸などいらぬ、お前はイングランドに帰り生き続けるのだ―のところはどうしても目が潤んでしまう。イングランドに帰したところで余命幾ばくもないであろう愛する人にどんな想いでその言葉を口にしたのか…ビセンテの無私の愛が胸に迫ってくる。F&Bはどのシーンも心躍る気持ちになるけれど、この別れの場面だけはどうしても平静には聴けない特別なシーンです。奇しくも、「ありがとう、優しいね…ヴィンセント…」という、ふたりの最初の出逢いの場面の会話が繰り返されるところも切なくて仕方がない…。ビセンテを大川さんに配役してくださって本当に感謝の気持ち。複雑な多面性を持つラウルを演じる近藤さんも凄い。特にビセンテを嗤笑し暴言を吐く場面は、これ以上のラウルは誰にもできないと思うほどの名演だと思います。 --  &new{2012-12-18 (火) 12:05:24};
- 長いシリーズの作品ですが特にこの巻だけは思い入れが深いです。スペイン男の涙を~からありがとう…ヴィンセントまで何度も、何度も聴いていますが何度聞いても目が潤みます。ビセンテかっこいい!このシリーズの攻めはジェフリーなのですが、ビセンテルートの分岐が欲しいと思ったくらい心揺り動かされました。 --  &new{2015-01-20 (火) 20:43:16};
- 新シーズンが発売される度に、この巻はリピして聞いてしまいます。そして毎回スペイン男が愛を見せる場面で感極まり泣いてしまいます。ビセンテの大川さんだけでなく、福山さんの万感の思いが感じられる熱演にも何度聞いても感動してしまって…一体何回聞いたんだろう!長いシリーズなので、CDだとどれから手をつけていいかわからない方には、この巻から是非手にとって頂きたいです! --  &new{2016-01-29 (金) 23:50:25};
- 原作未読。この作品が良作過ぎて何回もリピートしています。本当にこのキャストさん方の演技が素晴らしく、感動しています。言葉にするのが難しいくらい本当に素晴らしい作品です。最初は福山潤さんのBLCD欲しさに買ったのですが、今はストーリーの良さでも買っているようなものです。大川さんビセンテのあの感動のシーンも涙無しには聴けませんでした。ラウルの近藤さんの演技もどの作品でもそうですが、やはり上手い、上手すぎると 尊敬しながら聴いています。福山さんの 海斗も福山さんの演技はいつも丁寧だと思っているので、安心して聴けます。他の巻もそうですが、特に12巻は本当に買って良かったと思っています。このF&B本当に大好きな作品です。ジェフリーもナイジェルもビセンテも良い人すぎて優しくて思いやりに溢れていて大好きな人たちです!本当に海斗の周りは恵まれていると改めて感じました。 海斗も心優しい子で、本当に頭もすごく良くて頭の回転も速くてびっくりです!しかも心優しい子で素晴らしいなと思います!買うか迷っていたら是非買って欲しいです!本当にオススメです! --  &new{2016-11-25 (金) 20:51:24};
- 症状も理解していて喀血する病状にもかかわらずジェフリーとの合図を本気でドンドンヤラかしては発作を起こす海斗はアホの子なんでしょうか。 --;  --  &new{2018-07-11 (水) 08:27:37};
- ビセンテって短気だなぁ…すぐ手が出るヤバイ人にしか思えないや。 --  &new{2018-10-27 (土) 15:22:51};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#f6a35dd2]

#search
14cbc8207f8623cc3567caacafe49af5 2024-02-19 23:45:04