KEEP OUT (キープ・アウト) の変更点

*KEEP OUT (キープ・アウト) [#g7dc9323]
-''原作:'' [[ひちわゆか]]     ''作画:'' [[如月弘鷹]]
-''キャスト:'' (各務) [[小西克幸]]×[[武内健]] (冬姫虎之助)/(門倉) [[森川智之]]×[[近藤隆]] (シェンイー)/ [[野島健児]] (ジョシュ)/ [[岡田佐知恵]] (イガラシ)/ [[羽飼まり]] (子供各務)/ [[足立友]] (子供冬姫)/ [[松田健一郎]] (クラウス)/ [[ふしだ里穂]] (少年ジョシュ)/ [[赤羽根健治]] (ジョン)/ [[竹内良太]] (ルーク)/ [[高橋研二]] (アレックス)/ [[松村幸洋]] (弁護士)/ [[森川竜太]] (護衛)
-''発売日:'' 2010年03月25日    5,040 円
-''収録時間:'' 60分35秒+64分00秒 (2枚組)    トークなし
-''公式通販特典:'' おしゃべりCD (武内・小西) 15分18秒
-''発売元:'' ムービック Dramatic CD Collection(バーズコミックス ルチルコレクション) MACY-2192 / 幻冬舎
-''脚本:'' [[前川陽子]] ''効果:'' 斎藤みち代 ''ドラマ制作:'' 現 ''音楽設計:'' 松下一美
-''演出:'' [[菅原三穂]] ''調整:'' 亀田亮治 / 青木臨 / 小堀新一 ''制作担当:'' 馬見塚芳枝
-''作曲:'' Kazz遠藤 ''制作担当:'' 山中紀昌 ''音楽制作:'' タルバーラレコーディングス
-''関連:''
--[[ルチル隔月刊化二周年記念 録り下ろしオリジナルドラマCD]]
--[[KEEP OUT (キープ・アウト)]]
--[[KEEP OUT Beauty and Beast 全サ]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B003418216,image);  
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
-ディスク1
1 各務のセクハラ
2 ご主人様の言うことを何でもきく券
3 各務の家庭教師・イガラシ
4 心の支え
5 感謝祭休暇
6 冬姫の家族・ジョシュ
-ディスク2
1 一時的な措置
2 ジョシュの本心
3 シェンイーの心遣い
4 揺れ動く心
5 冬姫のロシア行き?
6 事件の真相
7 通じ合う想い
8 外伝・Holiday
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#b54458e1]
-お前みたいな奴、護れるのは俺くらいだ――。警備会社に務めるエリート社員・冬姫は、なぜか大財閥の若当主・各務から直々に護衛官に指名される。だが、護衛相手の各務はとんでもないセクハラ男で!? 隙あらば口説いてくる各務にストレスがたまっていく冬姫だが、ある日、各務に逆に護られてしまう。不真面目かと思えば、不意に真面目な態度をとる各務に、冬姫の心は掻き乱されて!? 一途で能天気な大財閥の若当主・各務×生真面目な美貌の護衛官・冬姫のラブコメディがついにドラマCD化!
-ルチル隔月刊化二周年記念全サCDよりキャスト変更あり(冬姫:福山潤→武内健/シェンイー:武内健→近藤隆/門倉:上別府仁資→森川智之)
-特典フリト司会小西さん武内さんで「冬姫各務漢字が似てる」「かわいそう」15分半弱。
- 漫画を割と忠実になぞった流れになっていたと思います。門倉・シェンイーの部分は少し削られたかな。福山サンから武内サンへの変更も、ほぼ気になりませんでした、が、、、未練がちょこっと(苦笑)。森川サンはかなり低音ボイスで、最初はあれっ?森川サンだよね?と混乱しました。 --  &new{2010-03-26 (金) 01:46:14};
- 原作では“事後”だった門倉×シェンイーですが、CDでは二人の絡みが追加されてます。その前のシーンとの落差が・・・なんとも(笑)各務(と冬姫)の妄想シーンもボリュームアップで楽しかったです。にしても続きとか、それぞれのカップルの出会いとか・・・原作を読んでいても気になるお話ですね。続編出ないかな~? --  &new{2010-03-26 (金) 08:47:41};
- 全サで気に入り→原作コミックを読み→本CDを聴きました。全サ版の小西×福山がすごく良かったのでキャスト変更は残念。でも小西×武内もぜひ聴いてみたい組み合わせだったので嬉しくもあり。結果的にはあまり違和感はなかったですが、武内さんは美人度は高いが堅く地味な感じ、福山さんだったら感情豊かなやんちゃ系でもう少し明るい感じだったかなと。門倉とシェンイーはキャスト変更して正確。(全サ版のオジサマボイスも中々良かったけど)こちらのカプもいいですね。全サに期待。この作品、キャラのフルネームなど明かされてない設定が多いのでもどかしい。もっと詳しく知りたいです。こちらは原作小説に期待。 --  &new{2010-03-27 (土) 03:00:20};
- 原作未読。小西×武内に興味があったので購入したが、2枚組みなのに内容が薄い印象。コミカルな内容だからなんだろうか、SEに不思議な音が入ってて、「どこ触ってそんな音が出るのか?」と後から演者から説明台詞があるまで全く判らなかった。門倉×シェンイーは原作でもあんな感じなのかもしれないが、絡みがいきなり過ぎてびっくりした。近藤さんの「にゃあ♪」は貴重だとは思ったが。特典CDも駆け足でやらされてる感が丸出しだったのでゆっくりトークを聴きたかった自分には残念だった。 --  &new{2010-03-27 (土) 18:56:34};
- 武内さんにキャスト変更になりどうなるかと思ったのですが特に問題なく聞けました。上の方もおっしゃっていますがシェンイーと門倉のキャスト変更は正解だと思います。武内さんが変わったので必然的に起こったことだとは思いますがいい方向になってよかったです。個人的には各務とワンコのコンビが好きです。あとシェンイーの甘々っぷりは可愛いwwにゃあは貴重です☆出来ればこちらサイドの出会いとかやってくれると嬉しいなと思いました --  &new{2010-03-30 (火) 23:12:47};
- いきなり門倉×シャンイーの絡みシーンが流れたとき???ってなりました!びっくりですwwシャンイーは門倉のことが好きなんでなーってのは分かってましたが、いきなり絡みシーン流れたので一瞬思考停止しました。実は最初っからできてたんですかね?原作はまだ読んでいないのでそこら辺が書いてあるかもしれないので読んでみようと思います。ぜひぜひ続いて欲しい面白い作品でした! --  &new{2010-04-05 (月) 15:17:28};
- ボーナストラックの近藤さんの「ニャ~♪」にヤラれました・・・近藤さん=魔性受けが適役になってきてますね。 --  &new{2010-04-05 (月) 20:01:45};
- ちょーっと長さを感じました。が、最後まで聞かせる力のある作品だと思います。キャストさんの演技はみなさんの言うとおり。近藤さんの見事なツンデレに萌え萌えです。 --  &new{2010-04-05 (月) 20:32:01};
- キャスト変更が気になりましたが、意外に良く出来ていた。ただ特典CDの小西さんと武内さんの会話が刺々しくて非常に嫌な気分になるので予め注意が必要かと・・。 --  &new{2010-04-06 (火) 00:34:52};
- 皆さんと同じく、門倉×シェンイーの絡みがいきなり始まって、思わず前に戻ったwコミカルで楽しく聴けたけど、特典CDはちょっとひどい(武内さんは一生懸命だけど) --  &new{2010-04-12 (月) 21:20:46};
- 私も特典CDはとても楽しみにしてたので残念でした。小西さん武内さんは今回がBL初絡みでも、昔から共演していて付き合いは長いようなので、さぞ楽しいトークを聴けると思ってたのに。時間がないのか急ぎ足だし、小西さんが適当にやっていた感があってがっかり。ファンが聴いて不快にならないような内容で、とスタッフも多少は出演者に注意してほしい。これじゃ某〇〇様の「別に・・」と同じ。せっかく本編が良くてもトークで台無しになる。 --  &new{2010-04-13 (火) 00:16:33};
- ↑そんな言うほど不快なことはなかった。2人トークで司会進行をやっているせいか、時間との戦いが目に見えて大変そうでした。むしろいつもより頑張っていたような。本編ストーリーについては、聴かせどころも有りながら全体的に落ち着いたストーリー展開。アダルトな美声が多かったからかな。 --  &new{2010-04-19 (月) 02:30:11};
- 2枚組にするほどのストーリーがなく、なんだか内容が薄い。コミカルな場面もノリが悪いように感じた。主役カップルより脇カップルの方が魅力的。フリトも2人がちぐはぐで噛み合ってないのが残念だった。 --  &new{2010-04-19 (月) 19:53:35};
- 原作未読。ストーリーもキャラも好みではなかったが、キャストに期待しながら聴いた。しかし最近の小西さんの攻、なんか冷静過ぎて心がない感触。絡みの時などに、もう少し余裕がない感じや‘想い’が欲しいところ。近藤さんの「にゃあ」だけ萌えられました。やっぱりいい仕事してくれる。 --  &new{2010-04-19 (月) 22:50:22};
- 原作既読。武内さんは「かわいい系の受け」はすごく合うんだけど、こういう「キャリア系の受け」はあまり合わない気がした。感情に対する声の抑揚が上手くつけられていない感じ。小西さんとの声の相性もいいと思えなかった。ただ、フリトは楽しそうで良かった。あれを「酷い」と感じる人は、普段聴いているものがよほどいいんだろうw --  &new{2010-04-21 (水) 09:26:44};
- 原作については、一部既読でCDを聞き、そのあとに全部既読。CDだけ聞いたときにはそれほど感じなかったが、原作を読んだあとだと、CDのほうは全体的に精彩に欠けるという印象。武内さんは、基本的にはキャラのイメージに合っていたと思うが、抑えていた感情を解放するような場面では少し弱い気がした。小西さんは、今回のキャラは鉄板ハマリ役だろうと踏んでいたが、どこか味が薄く残念。他の方も書かれていたが、近藤さんの「にゃー」の破壊力だけが強烈に残った(そこだけリピった)。特典フリトCDは、最初に聞いたときは相当不快感が残った(いつものように脱線して自由に話をするならかまわないが、トークしようという意思が感じられなかったので)。でも、こちらのコメントを読んで恐る恐る聞き直してみたら、確かにそれほど酷くないかもとも思えた(笑)。聞く側の価値観とコンディションによって、受け止め方がけっこう変わるのかもしれない。 --  &new{2010-05-09 (日) 10:58:26};
- 私は好きでした♪両カップルとも満足。森川×近藤をも少し聞きたかったのと、小西×武内も、続編が聞きたいです。フリトは・・・・想像範囲内でしたよ。 --  &new{2010-05-09 (日) 17:46:06};
- 原作読んでたんですけどメイン4人とも自分のイメージ通りの声で違和感なく聴けました。二枚組で原作をほぼなぞった作り。でもなんか効果音ださくね?と思ってしまいました。武内さんは真面目な感じの美人声。小西さんとのギャグっぽい掛け合いのシーンはちょっとノリ悪いような・・・なんか無理してる感じ?でも絡みは可愛かったしそれ以外は格好良い声でした。小西さんはいつもの通り男前な美声。森川さんも。あまり出番なかったけど…近藤さんのシェンイーは正直期待してなかったんですけど、予想外に可愛かったです。門倉とプライベートで一緒にいる時の声の甘さが顕著すぎwにゃあも可愛かったけど「帰っちゃって寂しい?」とかの声色に萌えました。結構お気に入りのCDになりそうです!あ、フリトは・・・ちょw小西wwってなりましたw --  &new{2010-05-21 (金) 12:01:47};
- 森川×近藤目当てで購入したけど、内容薄くて眠たくなってしまった。2枚にする意味が分からない。 --  &new{2010-07-23 (金) 14:06:07};
- 各務脳内で繰り広げられる妄想シーンはこのCDの聴き所かと。全体的に山場要素が薄くなだらかに作りすぎた感あり。とくに冬姫の家族や門倉とシェンイーの関係が濃く描かれていないでさらっと流された印象。エリートでクールな冬姫は武内さんの声質が柔らかすぎて(褒めてます)、いまいちしゃきっとしない。シェンイーが仕事できる人だった為、尚更そう聴こえたのかも。せめて濡れ場が長ければなと思った。野島さんの演技がさりげによく、冬姫とジョシュの会話はふわふわしていた。 --  &new{2010-09-22 (水) 19:50:26};
- Disk1で延々女性のまったりとした語りを聞かされまいった。おばさまの切れ目無し淡々おしゃべり音色を聞く忍耐がないとかなり辛い。 --  &new{2010-09-28 (火) 00:45:21};
- 原作既読。私はサブCP>>メインCPで買ったんですが、目当てだったシーンが削られててちょっと落ち込んだ。でも物語はちゃんとしていました。フリトは……どうした小西さん。武内さんが可哀想に思えてしまった(笑)2つ3つのテーマでゆっくり話して欲しかったです。これは小西さんというより、テーマ数と時間に問題があるのか…?どちらにせよ、笑えない&声優さん自体にもときめかないフリトだった。 --  &new{2010-10-01 (金) 23:03:07};
- メインの2カプも素敵だったのですが、冬姫の弟のジョシュ役の野島さんがたまらなくツボでした。BL的なことには特に絡んでこないんですが、いい意味で存在感があって、美味しいキャラでした。野島さんのヤンデレ弟(ちょっと語弊があるかも)を聞きたい方には、ものすごくお勧めします。 --  &new{2010-11-03 (水) 22:00:44};
- サブカップルの方が好きです。近藤さんが色っぽいですね。フリトは皆さんのおっしゃる通り非常に残念。このフリトいらないです。きっともう聞きません。 --  &new{2010-12-10 (金) 16:05:10};
- 原作未読。長いです…うーん。好きなキャストさんが居たので聞きましたが、ストーリーに的には微妙です。森川さんと近藤さんのカプについてもう少し何かあればいいなぁと思いました。近藤さんが非常に可愛かったです。いきなり絡みのシーンが来たので、一瞬トラックを飛ばしたのかと思ったくらいでした(笑)近藤さんの「にゃあ」が個人的に一番萌えました。フリトにして、あまり評価がよくないようですが、個人的には普通です。小西さん頑張ってると思います。もっと何もしない小西さんも知っている人間からすると短い時間で駆け足で頑張ってる印象でした。 --  &new{2011-03-14 (月) 12:20:49};
- 私も皆さんのようにメインCPよりもサブCPの方が好きですね。近藤さんの小さい声での「にゃぁ」やはもう死ぬかと思いましたww近藤さんのツンデレがとてもグッとキましたね。フリートークはうーん・・・って感じでしたね・・・。 --  &new{2011-03-31 (木) 13:19:14};
- 特に悪い部分はなかったのですが、原作未読のためかちぐはぐな展開に入り込めず長く感じました。2枚組の長さでありながらメイン2人の関係もお互いなぜ好きになったのかすら中途半端にしか描けていないと感じました。とはいえ特別不快に感じる部分もなかったのでキャストファンであれば聴ける内容だと思います。 --  &new{2011-10-11 (火) 02:31:03};
- 武内さんは低めでカッコイイ美人声。可愛い役の多い方な印象ですがこういう役もいいですね!妄想シーンの誰これ状態楽面白かったです。個人的に近藤さんは喘ぎが苦手だと感じることが多いんですがこれは良かった…しかし絡みシーンが唐突でびっくりw仕事時はツンツン、プライベート時はデレになる女王様受けですがそのギャップがとにかく可愛い。森川さんはせっかくの低音美声でしたが出番が意外と少なく残念。でも恋人を甘やかす大人の男格好良かった!サブカプの方でも1枚聞いてみたいです。 --  &new{2012-05-05 (土) 08:52:13};
- 全体的にストーリーもキャストも良かったけどメインカプよりサブカプが当たりだったw他の方が仰っている「にゃあ」は確かによかった、顔がにやけますww最後のフリトも辛口コメントが目立ったので逆の意味で期待して聞きましたが、小西さんがヤル気ないとかじゃなくあれは完全にスタッフの構成ミスではないでしょうか。15分も時間があるにしてもトークテーマが多すぎてそりゃ内容の薄いトークしか出来ないし。もっと小西さんがヤル気ないフリトたくさん聞いてきたので、今回はまだ頑張ってたと思えたかもww --  &new{2012-08-23 (木) 03:29:09};
- 近藤さん可愛すぎです。普段はツンツンしてるのに門倉の前では甘えたなシェンイーがツボすぎます。極めつけに番外編のにゃあ。あれにはやられました・・・。ノックアウトです。サブCPのなりそめが非常に気になります。 --  &new{2014-01-01 (水) 12:44:40};
- 犬の声、、。誰がやってたんでしょう? 人の声っぽすぎて犬が鳴く度に気になって気になって。 小西さんと森川さんの声の低さがなんとなく似てて、ちょっと戸惑ったり; 基本的には声優さんGJなCDだったと思います。お話は重くなくて軽く聴ける感じで好きでした。 --  &new{2014-03-19 (水) 16:33:09};
- メインCP目当てで、そちらも勿論良かったけど、サブCPにやられた。鉄仮面シェンイーの甘えっぷりが可愛かった! おまけ?トラックも、二組の絡み聞きたかったな(笑) --  &new{2014-06-01 (日) 14:12:58};
- 近藤さんの「にゃあ」これがすべて。どこで出てくるんだーってメッチャ期待しながら待ってましたが、期待以上でした! --  &new{2014-06-09 (月) 19:04:04};
- 武内さんは、いわゆるバカっ子系ゆるふわキャラには適しても、抑えめボイスインテリ系キャラは向かないなぁ、と。低音も好きっちゃ好きですが、抑揚が減って棒っぽくなるのが残念。ストーリーは、二枚組にするほどかなぁ?森川さんと近藤さんのCPを盛り込むなら盛り込むでもっとしっかり入れてもらいたかった。 --  &new{2014-11-18 (火) 03:30:18};
- 二人のイメージとエチが合ってない感じで残念。BGMは今まで聞いたCDの中で最高クラス。 --  &new{2015-02-09 (月) 19:37:51};
- 番外編だけ何度もリピしている。休日の門倉とシェンイーの甘々が凄く好き --  &new{2015-02-20 (金) 07:59:47};
- 番外編の門倉とシェンイーの威力は本当にすごい。本編の時とのギャップは何回聞いても顔を覆います。個人的にはスープを作るシーンのシェンイーの「そっ」という一言です。一言だけなのに感情が流れるように伝わってきます。近藤さん素晴らしい。 --  &new{2015-07-01 (水) 15:33:08};
- 私もスープ作っている時のやりとり短いけれど、愛を感じられて好きです。ただ、なぜこのスープをシェンイーが喜んでいるのかは、全サCDを聞かないとわかりません。話の流れは本編→全サCD→番外編になります。 --  &new{2015-07-02 (木) 07:10:59};
- ここまでサブカップルが支持されてる作品も珍しい気がする。かくいう私もそうで、門倉×シェンイーは表の顔と裏の顔と併せ持つギャップに萌える。二人の短いながらのエピソードも微笑ましくてにやにやが止まらない。Beauty and Beastのほうも聴きごたえがあるので今更だが手に入る人は絶対聴いたほうがいい。メインカップルの話はこれといって感想なし。ありきたりで尺が長く退屈でもっとコンパクトにまとめたほうが良かったと思う。声優さんは四名とも頑張っていたし野島弟さんも柔らかで含みのあるトーンで出演されていて声を聞けて嬉しかった。 --  &new{2016-10-27 (木) 00:45:24};
- BL攻めだなぁとしみじみ。一途で金持ちで気持ちがまっすぐで頼りがいがあり明るくて朗らか。欠点らしい欠点がないパーフェクトマン。いないよこんな奴BL界にしか!なぜ受に惚れたのかわからないが、一目ぼれなんだよね。家庭教師の女性の声が好き。小さいミスターと言われるたびに愛情を感じてくすぐったかった。受の兄の歪みっぷりとそれに対峙する攻が好き --  &new{2017-07-02 (日) 19:23:26};
- フリートークは酷かった。やる気がないなら断るか、森川さんと近藤さんにお願いしたかった。武内さんいじめにしか聴こえず、残念。本編と切り離すことが出来ず、リピートはないと思う。 --  &new{2018-01-15 (月) 01:41:33};
- 原作未読。野島弟さんのジョシュが印象的。小西さんの格好良い攻めVoiceを期待して聴いたが、サブCPにもってかれれた感。近藤さん演ずるシェンイーのツンデレの破壊力が凄すぎです。 --  &new{2019-04-07 (日) 19:07:19};
- 武内さん目当てで購入。SPの硬い感じが、声質ともあっていて良かったと思います。ただ、音楽が雰囲気に合っていなかったような。 --  &new{2020-03-02 (月) 10:25:12};
- 個人的に、武内さんと野島さん、お二方の大ファンなので、兄弟役での共演は嬉しいのですが…、この結末は悲しすぎます。なんとか仲が回復する事後談を、是非作って頂きたいです。 --  &new{2020-03-06 (金) 17:11:57};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#s2824fac]

#search
{"error":400,"message":"over quota"}