サウダージ後編 のバックアップ(No.22)


サウダージ後編

  • 原作: 華藤えれな イラスト: 円陣闇丸?
  • キャスト: (レオン・カナレス・セラーノ) 浜田賢二×鳥海浩輔 (志塚朔弥)/ 遊佐浩二 (志塚幸成)/ 平川大輔 (ロベルト・ブランカ・セラーノ)/ 上城龍也? (ホアン)/ 一ノ渡宏昭? (ルイス)/ 古宮吾一? (レオンの部下)
  • 発売日: 2007年06月25日 2,700円
  • 収録時間: --分--秒 トークあり
  • 発売元: インターコミュニケーションズ INCD-2237 / 幻冬舎コミックスリンクスロマンス
  • 脚本: 華藤えれな 脚本協力: 中野睦
  • 演出: 阿部信行
  • 関連:
  • 関連画像(Amazon.co.jp)

感想

  • 官能を挑発する舞、アルゼンチンタンゴに狂わされて―――。危険で淫らなエキゾチックロマンス、後編が早くも登場!アルゼンチンタンゴの調べが流れ、情交の時間が過ぎていく。憎むべきレオンを受け入れてしまった朔弥。そんな中ふいに刺客に襲われたり、偽情報で躍らされたりと、不穏な空気が漂う。組織内にレオンの命を狙う裏切り者がいたのだ。実は朔弥の兄・幸成もこの内紛に巻き込まれていた。やがてレオンと裏切り者が最期の闘いを向かえようとしたとき、レオンは朔弥に『日本へ帰れ』と突き放す。そのとき朔弥のとった行動とは?レオン、朔弥、そして兄の運命は――?
  • 原作と微妙に台詞とか状況が違っていて、原作よりすっきりして感情の流れが分かりやすかった。
  • フリト司会遊佐さん、鳥海さん、平川さん。浜田さん。
  • Hシーンじゃないけど、カーチェイスで「金メダルだ」って楽しそうに拳銃ぶっぱなしてます。
  • 鳥海さん、浜田さん、遊佐さん、平川さんの四人はスペイン語を話すシーンがあります。エチシーンでもしゃべってます。
  • フリトでの平川の容赦ないツッコミにわろたw -- 2007-09-23 (日) 14:39:24
  • 聞いて損はないCD。ハードボイルドっぽいけど、最後はハッピーエンド。 -- 2008-01-26 (土) 00:33:03
  • 浜田さんも鳥海さんもかっこよくて色っぽかったv -- 2008-03-30 (日) 22:57:42
  • 朔弥(鳥海さん)が次第にレオン(浜田さん)を受け入れていく過程が丁寧に描かれていて良かったです。作品中何度かあるエチシーンでは、朔弥の心情によって違った受演技が聴けて大満足w鳥海さんさすがです。 -- 2008-08-17 (日) 23:48:19
  • BGMがいいですね。対決シーンがあっけなかったですが、面白かったです。 -- 2008-11-16 (日) 10:54:16
  • 鳥海さん、ホントに素晴らしい。話の流れもテンポが良くて -- 2009-04-04 (土) 12:11:47
  • 前半はキャラの魅力も話の魅力もよくわからず、後半への伏線くらいにしか感じられなかった。その分、後半はだんだんと人物の人間味が描写されてきて良かった。スペイン語を織り込むことは、雰囲気作り以外に意味がなかったように思ったけれど、ラストの絡みシーンで鳥海さんが口にした「テ・アーモ~」にすべてを持っていかれた。自分のものとして発したあの、せっぱ詰まった言葉に、一気に堕ちました(笑) -- 2009-05-02 (土) 21:13:37
  • 浜田さんハマリ役です。浜田さんは初聴きから何作かノワールものが続き、すっかり裏社会の男のイメージが着いていたので、この作品はお気に入り。もう浜田さんはコメディとかやらなくていい(笑) -- 2009-06-08 (月) 02:55:12
69ab849763ad9e93c4617b5bb748682e 2023-11-17 20:21:33